千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
7450:
匿名さん
[2022-06-24 21:33:39]
|
7451:
匿名さん
[2022-06-24 22:35:14]
南東側との動線を全て遮断してるあの廃墟が邪魔すぎるんだけど、実際に住んでない不動産屋とか投資家には分からないんだろうなぁ…
南千里駅前みたいにあそこ真っ平らにするだけでだいぶスッキリするのにね |
7452:
通りがかりさん
[2022-06-24 23:09:48]
未だに2021年度末迎えられてないのでしばしお待ち下さい。
|
7453:
匿名さん
[2022-06-24 23:17:34]
|
7454:
マンション検討中さん
[2022-06-25 03:25:25]
計画進行の吹田市や箕面市が羨ましい。
豊中市は計画性がないのかお金がないのか士気を感じない。 2025年の万博はサテライトとして万博記念公園は使われるのでしょうか。 コロナでパビリオンの誘致に大苦戦してるみたいですし、建設費用も膨大に膨らんで全体的に縮小になることもあるのでしょうか。 千里中央をサテライトへの経由地で使ってくれても現在の状況だと何も魅力がないのでエキスポ目指して素通りになってしまいそうな予感がします。 |
7455:
通りがかりさん
[2022-06-25 03:50:13]
|
7456:
匿名さん
[2022-06-26 21:30:22]
|
7457:
名無しさん
[2022-06-26 21:51:28]
|
7458:
匿名さん
[2022-06-27 10:04:51]
|
7459:
通りがかりさん
[2022-06-27 10:53:09]
普通にもう年度末じゃないだろ。
何か?って何だよ。 |
|
7460:
匿名
[2022-06-27 12:24:34]
>>7459 通りがかりさん
結局何の変化もないと事でしょうか? 期待していだけに悲しくなります。 進展していないならしていないと、 正式に公表すべきだと思います。 耐震性がない建物と知りながら放置しているん ですから地震が来て事故が発生した際の責任は 所有者が全て負ってくれるんでしょう。 |
7461:
マンション検討中さん
[2022-06-27 13:23:39]
|
7462:
匿名さん
[2022-06-27 15:39:22]
更地更地と簡単に言いすぎ。セルシーとパルはつながっているんだから、解体から新築まで一緒にやらないと、解体して更地で放置するなんて、逆にみっともない姿をさらすだけ。パルが、びんぼっちゃまの後ろ姿みたいになるよ。
|
7463:
匿名さん
[2022-06-27 16:54:37]
|
7464:
匿名さん
[2022-06-27 21:12:36]
パチ屋が営業してるから解体できないの次はパルと繋がってるから解体できない、ですか…
パルの店子が全部出ていくのは何十年後ですかねえ |
7465:
マンション検討中さん
[2022-06-27 23:21:36]
西神中央の再開発を見ていると千里中央に夢を感じますね。
しらんけど。 |
7466:
匿名さん
[2022-06-28 08:09:22]
SENRITOの駐車場って上り下りするところなんであんなに狭いんですかねえ。。。 車のサイズはどんどん大きくなっているのにあの狭さは設計ミスとしか言いようがない! これから街を整備して新しく駐車場を建設するときはある程度の広さを確保した駐車場にしてほしい。
|
7467:
匿名さん
[2022-06-28 10:14:01]
|
7468:
匿名さん
[2022-06-28 21:46:09]
|
7469:
匿名さん
[2022-06-29 10:22:01]
最悪。。。
串揚げの梅香なくなるんですかね。 千里中央で唯一と言ってもいい程美味しい店なのに! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私も同じ思いですが、いい加減に駅前の廃墟を更地にはしてほしいと思います。