大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 12:53:03
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

7426: 匿名さん 
[2022-06-17 17:05:31]
北大阪急行や箕面市のホームページ見てもよく分かりませんでしたが、フェーズとしては予定どおり、早まってる、遅れてる、その辺りはどうなんでしょう。
7427: マンション掲示板さん 
[2022-06-17 18:12:10]
>>7418 匿名さん
残念ながら、全部萱野発着です。(決定済)
7428: 匿名さん 
[2022-06-17 20:40:33]
これからの千中民は不衛生な吊り輪を握るか足腰鍛えて頑張るか、箕面民は座ってタブレットで記事でも読みながらゆったりと通勤、そんな感じでしょうか。
7429: 匿名さん 
[2022-06-18 06:20:50]
>>7428 匿名さん

そうなるかもね。
ただ、駅前が広大な住宅展示場になる残念な駅と倉庫街メイン駅なんで千中民が座れない時間帯は限定的でしょう。片道だけの話だし、私は通勤で使わないので関係ない話だし実情も良く分かりませんが、これらの駅から乗ってくる人は、いま千中から乗ってる人達でしょうし。
7430: 匿名さん 
[2022-06-18 08:33:58]
>>7429 匿名さん
駅前が広大な住宅展示場になるって初めて聞きました。
嘘で適当な事言って残念な駅とか失礼なことを言ってるようでしたら訂正してお詫びしたほうがいいかと。
7431: 匿名さん 
[2022-06-18 10:50:42]
たまに千里中央から朝少し遅めの時間(8時半前後)に乗りますが、時差通勤かテレワークの影響もあるのかガラガラですよ。始発じゃなくなっても座れない程混むことは殆どないのではないでしょうかね。
7432: 名無しさん 
[2022-06-18 11:54:18]
>>7430 匿名さん
住宅展示場は本当らしいで。万博のやつが引っ越してくる。
駅前いうても少し離れてるけど。
https://osaka1shop2channel.jp/blog-entry-1883.html
調べたらすぐでてくるよ(´・ω・`)
7433: 匿名さん 
[2022-06-18 12:05:07]
>>7423 匿名さん

千里タワーの下も通っているみたいですね。
7434: 匿名さん 
[2022-06-18 12:46:44]
>>7432 名無しさん
有難うございます、でもそれは知ってます。
そこだと駅になるところからの道のりで1km近くあって駅前とは全然言わないですから適当なこと言って注目を浴びたかったのかも知れません、失礼なひとですよね。

7436: 匿名さん 
[2022-06-18 16:34:36]
駅前とは言えないかも知れないが、駅近いね。
あれだけのまとまった土地が住宅展示場になるのは確かに残念やけどね。そんな声は私の周囲からも聞こえて来るよ。
7437: 匿名さん 
[2022-06-18 17:11:29]
以前から8時30分を過ぎるあたりから、御堂筋は激減
本町あたりに9時出社に間に合わないんだろうね
8時前後が劇込みの印象
7438: 匿名さん 
[2022-06-18 18:23:30]
今の時代9時に出社しないといけない会社ってどれぐらいあるのだろう、業界にもよるのかもだけど久々に聞いた。
そういう会社ってタイムカードを機械で打刻してたりするのかな、昔サラリーマンだった頃をリアルに思い出した。
通勤で思い出したけど中津(今はない?)と新大阪止まりって昔から何であるんですかね、千中帰るのにあれが来るとうんざり。

7439: 匿名さん 
[2022-06-18 19:09:00]
>>7438 匿名さん

そうですよね、延伸後は千里中央止まりが無くて良かったですよね。箕面船場や萱野に帰る人々はそれが来るとうんざりするでしょうから。
7441: 匿名さん 
[2022-06-21 14:56:55]
>>7438 匿名さん
大昔に新大阪までしか駅がなかった時の名残ですよ。
7444: マンション掲示板さん 
[2022-06-21 17:54:57]
[No.7435~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
7445: マンション掲示板さん 
[2022-06-21 18:08:24]
>>7441 匿名さん
早朝や深夜の江坂行もガックシ。orz
もともと千里中央行か中津行だけだったところ、たしか花博の頃、時間帯限定で中津行の一定数を2駅先の新大阪まで延伸して今日に至ってるはず。
新大阪と天王寺の間の本数が多いのは、単に乗客が多いからでしょう。
反対方向だけど、ときどき混ざってるあびこ行とか、新金岡行(次、なかもずやん!)のほうがワケ分からん。
7446: マンション検討中さん 
[2022-06-24 17:50:51]
私は千中が好きなんで再開発しなくても始発駅じゃなくなっても住み続けます
7447: 匿名さん 
[2022-06-24 19:03:56]
>>7446 マンション検討中さん

急にどうしたんですか…。
私も同様です。心配しなくても再開発は進みますよ。住んでる以上、ちょっと遅れたぐらい大したことないです。計画段階の現状でも近隣より便利なのは明白ですし。引っ越す理由が見当たらない。
7448: 匿名さん 
[2022-06-24 19:15:23]
先週の土曜日、セルシーが止めを刺されたあの地震からまる4年だったのですけれど、誰も触れないまま1週間…。orz
7449: マンション検討中さん 
[2022-06-24 21:25:34]
朽ち果てるのを待つだけ。
それまでみんな生きてるかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる