大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 17:54:06
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

7260: 通りがかりさん 
[2022-06-04 11:46:32]
そもそもメゾン千里の周りに一軒家無いじゃん
7261: 匿名さん 
[2022-06-04 12:09:24]
>>7259 匿名さん

住み替える余裕のある人はこんなところで騒いだりしないと思うよ。ここが唯一の吐口かもしれないから吐き出させてあげましょう。
7262: 匿名さん 
[2022-06-04 12:12:40]
>>7259 匿名さん

住居系地域のため法律的にはタワマンはNGなんですよ。
豊中市による容積や高さ制限の緩和が必要。
7263: 匿名さん 
[2022-06-04 12:32:23]
>>7262 匿名さん

場所も場所だし、円滑な建て替えのために行政には柔軟に緩和して欲しいものですね。
7264: ひまじん 
[2022-06-04 14:02:49]
みなさん暇なんですね!
私も暇です。
7265: マンション検討中さん 
[2022-06-04 14:20:50]
え、とうとうメゾン千里建て替えの話前に動いてる感じなんですか??
7266: マンション検討中さん 
[2022-06-04 14:47:29]
>>7265 マンション検討中さん
そんなこたあない
7267: 匿名 
[2022-06-04 17:05:39]
>>7265 マンション検討中さん
マンションは簡単には建替はできない。
条件が良くない限り不可能。
例えば手出しがないとか。
7268: 匿名さん 
[2022-06-04 17:19:43]
>>7267 匿名さん

九州出身?
7269: 匿名さん 
[2022-06-04 18:00:08]
普通に考えたら
メゾンの場所とホテル跡地にできるであろうタワマン一部との等価交換でしょ?
っていうか、ワン千里中央で再開発考えてるでしょ?
再開発概要リリース待ちだけど→メゾンとGSは公園の一部になると勝手に予想してる
7270: 匿名さん 
[2022-06-04 18:29:54]
>>7269 匿名さん

夢があっていい意見です。
7271: 匿名さん 
[2022-06-04 21:34:55]
>>7257 匿名さん

タワマン建つ区間じゃところにタワマン建てるからワーワー言うてるの分からないかなあ。
セルシーや千里阪急ホテルは商業地域。メゾン千里は住居地域。
そんな基礎知識も知らずにヒステリックに騒いでるとは噴飯モノですよ(笑)



7272: マンション検討中さん 
[2022-06-04 21:40:22]
タワマンの話とかはいいので、建て替え情報お持ちの方いれば教えて欲しいです笑
7273: 匿名さん 
[2022-06-04 21:49:59]
>>7272 マンション検討中さん

どうでもいいコメント笑
7274: 匿名さん 
[2022-06-04 22:11:58]
もしメゾン千里が高級低層マンションになるなら、徒歩圏の戸建てより断然魅力的・・・
7275: 匿名さん 
[2022-06-04 22:21:08]
>>7274 匿名さん

千里中央の戸建ってそもそも魅力あるんかなと思うけどね。駅前にタワマン出来てから戸建とマンションのヒエラルキーがガラッと変わったイメージだわ。
7276: 匿名さん 
[2022-06-04 23:14:07]
>>7271 匿名さん

何故だか自慢げだけど、そんなこと誰でも知っとるがな。それを前提にしたやりとりでしょ。よっぽど図星で傷ついたんだろうけど、一旦落ち着こうね。
7277: 匿名さん 
[2022-06-04 23:20:44]
>>7275 匿名さん
千里中央の戸建ては確かに昭和な感じで洗練された住宅街というイメージではないですよね。
東京や阪神間にある駅近高級低層マンションが北摂だけでなく大阪全体を見ても殆どないので、もしメゾン千里がそうなれば最強ではないですか。現実的には難しいかもですけど。


7278: 匿名さん 
[2022-06-04 23:32:31]
>>7275 匿名さん

残念ながら賃貸タワーと億越えの戸建では何もかも違い過ぎて同じヒエラルキーに入れることは出来ないでしょう。
7279: 匿名さん 
[2022-06-05 00:01:36]
億越えと言ってもあの辺の戸建ては親世代から住んでる世帯が多いのではないですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる