千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
7160:
匿名さん
[2022-05-20 22:17:05]
|
7161:
匿名さん
[2022-05-20 22:25:22]
|
7162:
評判気になるさん
[2022-05-20 22:29:37]
H2O,神戸阪急と高槻阪急2023秋全面改装。
高槻阪急はJR駅近。ジオ高槻はJR高槻徒歩1分。 実質、JRにマウント取られてる。プライドも感じない。 |
7163:
名無しさん
[2022-05-20 22:55:38]
|
7164:
匿名さん
[2022-05-20 22:56:42]
|
7165:
通りがかりさん
[2022-05-20 22:57:55]
|
7166:
匿名さん
[2022-05-20 23:19:46]
2025年度までは計画段階とあるから2030年頃がターゲットかな。ただ、エイチツーオーのリリースではないので、多くの人が気になる商業施設については依然よく分からんよね。まぁ遅くとも来年度にはもっと具体的なもなのが出てくる感じかな。
|
7167:
近隣居住者
[2022-05-21 00:14:12]
|
7168:
匿名さん
[2022-05-21 01:06:00]
|
7169:
匿名さん
[2022-05-21 07:27:45]
|
|
7170:
匿名さん
[2022-05-21 08:22:23]
|
7171:
匿名さん
[2022-05-21 08:33:08]
|
7172:
匿名さん
[2022-05-21 09:01:44]
再開発の話の前に、いつ駅前の廃墟が無くなるのか知りたいな
|
7173:
匿名さん
[2022-05-21 09:10:42]
|
7174:
匿名さん
[2022-05-23 08:22:39]
セルシー阪急、パル、オトカリテ駐車場、全部入れたら面積エキスポクラスの広さになりそうで楽しみが止まらんわw
|
7175:
匿名さん
[2022-05-23 08:44:20]
|
7176:
匿名さん
[2022-05-23 08:57:35]
|
7177:
匿名さん
[2022-05-23 09:27:17]
|
7178:
匿名さん
[2022-05-23 14:12:19]
|
7179:
匿名さん
[2022-05-25 12:52:20]
例のパチンコ屋が閉店した、5月8日をもってセルシーが「完全」閉館していたようです。18日から地下1階の通り抜けもできなくなっています。
商業施設セルシーの完全閉館のご案内 http://www.selcy.co.jp/ 1階と2階に入っていたダイエーが「休業中」となっていることについて、色々おっしゃっている方がいらっしゃいましたが、フロアガイドは全てのテナントが退去したものに更新されていました。 B1Fの通路閉鎖ご案内図(PDF) http://www.selcy.co.jp/event_info/impassable/b1f.pdf 1Fの通路閉鎖ご案内図(PDF) http://www.selcy.co.jp/event_info/impassable/1f.pdf 2Fの通路閉鎖ご案内図(PDF) http://www.selcy.co.jp/event_info/impassable/2f.pdf それから、ホームページには “せんちゅうパルとの接合部通路(当該通路はセルシー側の建物となります)の閉鎖時期等については、確定次第ご案内いたしますので、最新の状況をご確認頂くようお願いいたします。” との記述もありました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その3、4年の間に、何が起こった(起きてる)のか、当然知ってますよね?ただの不景気じゃないんだよ。特に、鉄道やら百貨店やらは大打撃だったじゃないか。