大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 18:49:36
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

7020: 匿名さん 
[2022-05-02 15:30:28]
>>7006 匿名さん

その理由だと裁判になったらイオンのイメージダウンがやばそうじゃない?
7021: 匿名さん 
[2022-05-02 17:18:14]
再開発が進み出すと横ばいだった千里中央(新千里東町1丁目)の土地価格が上昇するんだろうね。賃料も上がって出店に手を出せるのは資金力のあるチェーン店ばかり。この前も新規出店がスシローだと聞いてガッカリした。
7022: 匿名さん 
[2022-05-02 17:26:35]
>>7021 匿名さん

スシローの前はシャトレーゼで私はあまり利用してなかったから、スシロー出店は歓迎派でした。
7023: 匿名さん 
[2022-05-02 17:50:35]
>>7020 匿名さん

そら、本音と建前は別でしょう。
そんな事を公然と言うわけないでしょ。
7024: 匿名さん 
[2022-05-02 17:57:34]
>>7021 匿名さん

千里中央周辺の土地価格って横ばいだったんだ。ここ数年上がり続けてるイメージだった。
再開発が具体化すれば更に上がる事は間違い無いと思う。延伸や万博アリーナも商業開発に追い風になってるでしょう。
7025: 匿名さん 
[2022-05-02 17:57:48]
>>7023 匿名さん

ダイエーが立ち退かない建前の理由が分からない
あなた何か思い浮かびます?
7026: 匿名さん 
[2022-05-02 18:01:56]
>>7024 匿名さん

微増もしくは横ばいかな?
https://tochidai.info/area/senri-chuo/
7027: 匿名さん 
[2022-05-02 19:14:38]
>>7025 匿名さん

千里中央店で働いている従業員の雇用確保のためでしょ(棒)
7028: 匿名さん 
[2022-05-02 20:39:37]
当初の予定通りなら地価上昇も期待できるけど、コロナやエキスポ事情で予定が変更になってベッドタウン化になったとしたら期待できんよね。そのあたりどうなってるのか知りたいものだ。
7029: マンション掲示板さん 
[2022-05-03 00:45:38]
>>7028 匿名さん

ほんとに早く具体案出してほしいもんですね
7030: 周辺住民さん 
[2022-05-04 13:59:55]
 (閉鎖したイオン南千里店を)を引き継いだトナリエ南千里アネックス店は全く駄目ですね。イオン南千里店がまだずっとずっと良かったです。イオンの直営売り場で衣類・電気製品・日用品を買えた。(イオンの)トップバリューがあった。今は衣類・電気製品・日用品のトップバリューは置いていない。1階の英国屋は人が全く入っていない。トナリエ南千里アネックス店はもうすぐ閉鎖です。
  
7031: 匿名さん 
[2022-05-04 14:30:11]
何かあるのか万博の外周道路の渋滞エグいわ、アリーナ出来たら人気アーティストのライブだと2万人とか来るんでしょ、すごいことになりそうだわw
7032: 匿名 
[2022-05-04 14:47:48]
>>7031 匿名さん

すでにガンバ大阪の試合で3万人は経験済み
7033: 周辺住民さん 
[2022-05-04 19:33:20]
ダイエーってイオンだよね。あんな大企業だったら綺麗に出ていくと
思うけど、裁判しているらしいってよほどのことがあるとしか。
7034: 匿名 
[2022-05-04 19:42:37]
>>7033 周辺住民さん

裁判してないだろ?
7035: 匿名さん 
[2022-05-06 10:48:35]
セルシーのホームページには「営業中」の店舗とは誠意を持って協議して参ります的なことを書いてあるんだけど、「休業中」のダイエーは再開発に際して協議の必要が無いってこと?
7036: 匿名 
[2022-05-06 17:19:40]
>>7035 匿名さん
建て替え後のテナントへ再入居するという意味で、
一旦休業中という意味合いでは?
そういう交渉はイオンならやってるでしょう。
7037: 匿名さん 
[2022-05-07 05:23:25]
>>7036 匿名さん

んなアホな
7038: 名無しさん 
[2022-05-07 14:07:56]
>>7036 匿名さん

はじめからその予定っぽいですよね
7039: 匿名さん 
[2022-05-07 14:13:09]
>>7038 名無しさん

ですよね。私もダイエーはそのまま建替え後も居座るんだなと思ってました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる