千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
7020:
匿名さん
[2022-05-02 15:30:28]
|
7021:
匿名さん
[2022-05-02 17:18:14]
再開発が進み出すと横ばいだった千里中央(新千里東町1丁目)の土地価格が上昇するんだろうね。賃料も上がって出店に手を出せるのは資金力のあるチェーン店ばかり。この前も新規出店がスシローだと聞いてガッカリした。
|
7022:
匿名さん
[2022-05-02 17:26:35]
|
7023:
匿名さん
[2022-05-02 17:50:35]
|
7024:
匿名さん
[2022-05-02 17:57:34]
>>7021 匿名さん
千里中央周辺の土地価格って横ばいだったんだ。ここ数年上がり続けてるイメージだった。 再開発が具体化すれば更に上がる事は間違い無いと思う。延伸や万博アリーナも商業開発に追い風になってるでしょう。 |
7025:
匿名さん
[2022-05-02 17:57:48]
|
7026:
匿名さん
[2022-05-02 18:01:56]
|
7027:
匿名さん
[2022-05-02 19:14:38]
|
7028:
匿名さん
[2022-05-02 20:39:37]
当初の予定通りなら地価上昇も期待できるけど、コロナやエキスポ事情で予定が変更になってベッドタウン化になったとしたら期待できんよね。そのあたりどうなってるのか知りたいものだ。
|
7029:
マンション掲示板さん
[2022-05-03 00:45:38]
|
|
7030:
周辺住民さん
[2022-05-04 13:59:55]
(閉鎖したイオン南千里店を)を引き継いだトナリエ南千里アネックス店は全く駄目ですね。イオン南千里店がまだずっとずっと良かったです。イオンの直営売り場で衣類・電気製品・日用品を買えた。(イオンの)トップバリューがあった。今は衣類・電気製品・日用品のトップバリューは置いていない。1階の英国屋は人が全く入っていない。トナリエ南千里アネックス店はもうすぐ閉鎖です。
|
7031:
匿名さん
[2022-05-04 14:30:11]
何かあるのか万博の外周道路の渋滞エグいわ、アリーナ出来たら人気アーティストのライブだと2万人とか来るんでしょ、すごいことになりそうだわw
|
7032:
匿名
[2022-05-04 14:47:48]
|
7033:
周辺住民さん
[2022-05-04 19:33:20]
ダイエーってイオンだよね。あんな大企業だったら綺麗に出ていくと
思うけど、裁判しているらしいってよほどのことがあるとしか。 |
7034:
匿名
[2022-05-04 19:42:37]
|
7035:
匿名さん
[2022-05-06 10:48:35]
セルシーのホームページには「営業中」の店舗とは誠意を持って協議して参ります的なことを書いてあるんだけど、「休業中」のダイエーは再開発に際して協議の必要が無いってこと?
|
7036:
匿名
[2022-05-06 17:19:40]
|
7037:
匿名さん
[2022-05-07 05:23:25]
|
7038:
名無しさん
[2022-05-07 14:07:56]
|
7039:
匿名さん
[2022-05-07 14:13:09]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その理由だと裁判になったらイオンのイメージダウンがやばそうじゃない?