千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
7000:
匿名さん
[2022-04-29 21:38:05]
パルを挟んでイオンと阪急が睨み合う街、千里中央。
|
7001:
匿名さん
[2022-04-29 21:40:24]
|
7002:
匿名さん
[2022-04-29 21:44:31]
|
7003:
匿名さん
[2022-04-29 21:50:07]
|
7004:
匿名さん
[2022-04-29 21:57:15]
|
7005:
匿名さん
[2022-04-30 05:40:19]
ついにパチンコ屋が閉店か、千里中央再開発が加速しますように~
|
7006:
匿名さん
[2022-04-30 10:50:14]
>>7004 匿名さん
ではダイエーが閉店しない理由は何なんでしょうか?休業してるんだから利益も生んでないですよね。 正直なところ、ダイエーがイオン系で阪急の再開発が進むことにメリットがないという理由しか、私の小さな脳では思い付きません。 |
7007:
匿名さん
[2022-04-30 10:54:10]
|
7008:
マンコミュファンさん
[2022-04-30 10:58:09]
|
7009:
匿名さん
[2022-04-30 11:18:02]
パチンコ屋が出て行ったなら早く更地にしてくれ…
|
|
7010:
マンション掲示板さん
[2022-04-30 11:25:44]
|
7011:
マンション検討中さん
[2022-04-30 11:55:46]
|
7012:
匿名さん
[2022-04-30 11:57:37]
|
7013:
匿名さん
[2022-04-30 12:09:09]
|
7014:
マンション検討中さん
[2022-04-30 12:17:19]
パチ屋閉店のニュースは千中界隈のマンション価格にどう影響するのか
|
7015:
匿名さん
[2022-04-30 12:32:52]
|
7016:
匿名さん
[2022-04-30 12:35:06]
|
7017:
マンション掲示板さん
[2022-04-30 12:50:21]
|
7018:
名無しさん
[2022-05-02 13:05:11]
ダイエーずっと休業してるのにまだ立ち退きの交渉終わってないのかな
|
7019:
匿名さん
[2022-05-02 15:21:58]
>>7018 名無しさん
イオンにとっては何のメリットも無い再開発だからじゃ無いかな。ただ、パチンコ屋と違ってダイエーは地震の影響で休業してると記憶してるから、取り壊す分には問題ないんじゃ無いかな。正直、再開発の障害じゃなければ何でもいいんだけど、どうなんだろ? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報