大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 18:49:36
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

6960: 匿名さん 
[2022-04-22 19:40:05]
>>6958 匿名さん
お金がないから自然に風化して土に還るのを待つんですよ、間違いない。
6961: 匿名さん 
[2022-04-24 09:06:19]
まあ新駅まわりを売り切ってから千里中央かな~
近くで同時再開発とかうまみがないじゃん
6962: 匿名さん 
[2022-04-25 15:32:54]
>>6957 匿名さん

このペースでいくと、実現しない
6963: 匿名さん 
[2022-04-25 15:44:22]
>>6959 匿名さん

あなたの様に無邪気に喜んでた人は気付かなかっただろうけど、進捗報告に懐疑的な人は少なからずいたよ。過去レス読みましょうね。
6964: 匿名 
[2022-04-25 18:49:30]
>>6960 匿名さん
H20には開発は無理かもね。
三井辺りに変更してくれないかな
6965: 匿名さん 
[2022-04-25 19:44:20]
開発待たずとも廃墟は解体できるはずなんだけど、なぜ放置するかね
6966: 匿名さん 
[2022-04-25 19:46:25]
>>6963 匿名さん
いたかどうかなんてどうでもいいです。
ただ、発言がおもしろいのです。
6967: マンション掲示板さん 
[2022-04-25 20:28:47]
>>6965 匿名さん
解体して人工芝生しいといてくれるだけでいいんだけどな(´・ω・`)
6968: 匿名さん 
[2022-04-25 21:00:10]
>>6967 マンション掲示板さん

ほんとそれです。更地は更地で活かし方がありますし。
6969: 匿名さん 
[2022-04-25 21:23:42]
>>6968 匿名さん

ほーん。
管理費用はあなたが払ってくれるの?
出入り禁止の更地なら分かるけど、活かすとしたらお金がかかるよ。
まさか管理者無しの無法地帯の更地でもいいとか?
6970: 匿名さん 
[2022-04-25 21:24:35]
>>6965 匿名さん

解体費用は誰が払うの?
6971: 匿名さん 
[2022-04-25 21:54:14]
>>6965 匿名さん

まだパチ屋が営業してるからでは。
6972: 匿名さん 
[2022-04-25 22:37:31]
>>6971 匿名さん

いや、パチ屋以外の建屋の解体はできるだろうに
6973: マンコミュファンさん 
[2022-04-25 22:59:13]
解体したくないから、パチ屋に居座ってもらってるんですよ。
6974: 匿名 
[2022-04-25 23:20:58]
>>6973 マンコミュファンさん

陰謀論とか好きそうな人が言いそうなネタですな。
6975: 匿名さん 
[2022-04-25 23:39:33]
>>6969 匿名さん

廃墟の管理費は誰が払ってるの?
6976: 匿名さん 
[2022-04-25 23:51:39]
>>6975 匿名さん

え、そりゃセルシーだろ。知らんのか?
6977: 匿名さん 
[2022-04-25 23:58:31]
>>6976 匿名さん

そうですよね。廃墟に管理費払うより、更地に管理費払う方が、安くて有意義ですよね。
6978: 匿名さん 
[2022-04-26 00:11:37]
>>6972 匿名さん

この状態でパチ屋以外の構造物を解体すればいいとか、暴論も甚だしい。レゴブロックかなんかだと思ってんの?
http://www.selcy.co.jp/event_info/impassable/b1f.pdf
この状態でパチ屋以外の構造物を解体すれば...
6979: 匿名さん 
[2022-04-26 07:49:20]
>>6978 匿名さん

閉鎖中の駐車場部分は解体できそう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる