千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
6920:
匿名
[2022-04-17 06:42:00]
|
6921:
マンション検討中さん
[2022-04-17 08:22:42]
|
6922:
匿名さん
[2022-04-17 11:47:23]
北千里と山田みたいな関係性になりそう
|
6923:
匿名さん
[2022-04-17 12:06:14]
|
6924:
匿名さん
[2022-04-17 12:12:25]
|
6925:
匿名さん
[2022-04-17 12:32:37]
|
6926:
マンション検討中さん
[2022-04-17 13:23:40]
|
6927:
口コミ知りたいさん
[2022-04-17 19:44:43]
>>6907 匿名さん
新しい市長が決まってから(結局無投票だったけど)、発表とかだといいのになー。明日に少しだけ期待。 西宮は、市民病院の移転新設が決まっていたのに、反対派の市長が当選して白紙になった。そういうこともあるので4月1日の発表は止めたとか。 |
6928:
匿名さん
[2022-04-17 21:44:23]
|
6929:
匿名さん
[2022-04-17 22:08:39]
|
|
6930:
匿名さん
[2022-04-18 09:33:37]
|
6931:
匿名さん
[2022-04-18 14:30:55]
>>6921 マンション検討中さん
現時点で開発に関しては箕面船場の方が圧勝ですね。 既に着工されていて現実になっている。 千里中央は夢物語になっていて実際どうなるのか分からないですから住民としても辛いです。 そういう意味では他の方が言われているとおり比べものにならないかも。 千里中央も早く方向性を示して着工してほしいです。 |
6932:
買い替え検討中さん
[2022-04-18 17:27:53]
>>6925 匿名さん
10年後なら小学校は地区にできてるでしょ |
6933:
マンション検討中さん
[2022-04-18 18:20:09]
|
6934:
匿名さん
[2022-04-18 18:20:24]
|
6935:
検討板ユーザーさん
[2022-04-18 23:38:16]
|
6936:
匿名さん
[2022-04-18 23:46:10]
|
6937:
通りがかりさん
[2022-04-18 23:51:47]
>>6935
迷うことなのですか? 8000千万円の千里中央徒歩5分と6000千万円の箕面船場徒歩5分でも、迷う事なく前者だと思います。 まあ人によるのかな。船場悪くないですが、住んでみたことありますか?とにかく箕面は道路事情がよくないです。 船場地区から御堂筋に出ようと思ったら、東方面からも西方面からでも非常に渋滞してめちゃくちゃ時間かかりますよ。 それが毎日ですよ。駅出来たらもっと渋滞して、もっと時間がかかるかと思います。どうにかならないんですかね、あの交差点。 |
6938:
匿名さん
[2022-04-19 00:12:03]
>>6933 マンション検討中さん
例え話しすぎるのはあんまり意味ないような気がします。 千里中央の新築予定はホテル跡地の噂ではなかったでしょうか? そうだとしたら現在工事中の船場東の物件を選択すると思います。 理由は中環沿いは騒音や空気が気になるので。 千里中央に引き続き住みたくても中環沿いは嫌です。 広さにもよりますがファミリータイプは6000万では買えないかもですね。 |
6939:
匿名さん
[2022-04-19 02:26:31]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
北千里のイオンに類農園あったね。