千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
6900:
匿名さん
[2022-04-15 23:21:55]
|
6901:
匿名さん
[2022-04-16 06:16:36]
基盤整備計画発表されないね。
再開発の遅れが顕著になって来たねー。 立地的にも北摂の命運を分つと思うけど行政も市民も危機感無いのかな? |
6902:
通りがかりさん
[2022-04-16 09:18:05]
豊中市は吹田市や高槻市など他の北摂の市と比べてもスピード感無さ過ぎ
|
6903:
匿名さん
[2022-04-16 09:29:25]
>>6902 通りがかりさん
豊中市豊中市って言うけどさ、千里中央の再開発は難易度高いと思いますよ。駅や地下街を含めた再開発。同様の再開発って阪神梅田駅を含めた阪神百貨店建替えくらいしか前例がないのと違うかな。 他の北摂の自治体でも難航しそうな気がする。大阪市くらいしかノウハウは無さそう。 |
6904:
マンション検討中さん
[2022-04-16 13:02:42]
今後は千里中央<箕面船場になるのかしら
|
6905:
匿名さん
[2022-04-16 13:16:16]
|
6906:
匿名さん
[2022-04-16 13:27:13]
すでにパチンコ店の数は3対1で箕面船場の圧勝ですね。
|
6907:
匿名さん
[2022-04-16 14:28:31]
箕面のパチンコ3店は開発や住民の迷惑にはなってなさそうだが、千中は居座っている。
千中にはホームセンター、大起水産、農協などの大型店もなく敷地が限られる。 この沿線だと千中は都銀の支店数は圧勝だが、千中民としてある物ない物言われるとだんだん悲しくなってくる、豊中市と阪急まじ何とかしてくれ。 |
6908:
匿名さん
[2022-04-16 15:09:00]
|
6909:
マンコミュファンさん
[2022-04-16 15:16:49]
|
|
6910:
匿名さん
[2022-04-16 15:19:29]
|
6911:
匿名さん
[2022-04-16 15:22:37]
|
6912:
匿名さん
[2022-04-16 15:39:21]
|
6913:
匿名さん
[2022-04-16 15:42:10]
>>6911 匿名さん
人それぞれでしょ。 料理好きなら新鮮な採りたて野菜や鮮魚などの素材も選ぶ。 千里阪急その他いくつかあるけど、それとはまた違う。 たまに買いに行くけど、千中のご近所さんにも良く会いますから必要な人には必要なんでしょう。 |
6914:
匿名さん
[2022-04-16 15:43:42]
|
6915:
匿名さん
[2022-04-16 15:46:49]
|
6916:
匿名さん
[2022-04-16 15:48:29]
|
6917:
匿名さん
[2022-04-16 15:55:15]
|
6918:
匿名さん
[2022-04-16 20:54:12]
>>6915
類農園の直売所ならできそう |
6919:
名無しさん
[2022-04-17 00:10:24]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
じゃ西宮へどうぞ。