千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
6840:
検討板ユーザーさん
[2022-04-05 16:34:54]
|
6841:
検討板ユーザーさん
[2022-04-05 16:35:27]
|
6842:
検討板ユーザーさん
[2022-04-05 16:36:21]
|
6843:
検討板ユーザーさん
[2022-04-05 16:37:13]
|
6844:
検討板ユーザーさん
[2022-04-05 16:38:06]
|
6845:
検討板ユーザーさん
[2022-04-05 16:38:55]
|
6846:
匿名さん
[2022-04-05 23:23:37]
データセンターが建てられる地盤と土地があるのが千中の良い所です。
|
6847:
匿名さん
[2022-04-06 15:58:41]
|
6848:
評判気になるさん
[2022-04-06 21:27:22]
|
6849:
通りがかりさん
[2022-04-06 23:00:13]
未だに2022年度を迎えられない残念な街、豊中。
|
|
6850:
匿名さん
[2022-04-07 13:35:11]
新しくスシローの持ち帰り店舗が今日できたから
喧嘩やめて家族で寿司でも食えw |
6851:
名無しさん
[2022-04-07 16:44:46]
|
6852:
匿名さん
[2022-04-10 07:57:19]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
6853:
匿名さん
[2022-04-10 19:14:20]
今日告示された豊中市長選は、無投票で現職が当選したみたい。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/sanka/senkyo/senkyo_topics/may... 愚民化だのアホだの頭悪いだの宣っているぐらいなら、市長選にでも出馬すればよかったのにw まかり間違って投票する人が1割ぐらい出て、供託金も返ってきたかもよw |
6854:
名無しさん
[2022-04-11 05:56:29]
|
6855:
名無しさん
[2022-04-11 16:16:48]
>>6854 名無しさん
平均年収の高さや犯罪発生率から見ても箕面市の方が生活豊かな感じがしますよね、街の開発も元気だし。 豊中市は南部があれですから税収も厳しく千中開発が難しくなってるのでしょうか。 |
6856:
匿名さん
[2022-04-12 08:48:43]
|
6857:
匿名さん
[2022-04-12 08:57:42]
|
6858:
名無しさん
[2022-04-13 12:29:36]
箕面市の戸建中古市場は爆上がりなんでしょうか。
船場西2の外れにある稲アドレスに近いところで34坪程度の中古戸建が7000万超えで売り出されてますが、たしかハウスメーカーでもなく新築時は6000万ぐらいだったと記憶してます。 その物件の隣近所では2年ぐらい前にセキスイハイムの40坪ぐらいの中古が6200万ほどで売れ、昨年ぐらいはその隣のハウスメーカーではなさそうな物件が6000万ぐらいで売れてます。 2年ほど前に40坪ぐらいしかないダイワハウスの3階建てが9000万弱で売却されたのは驚きでしたが、ここまでの爆上げ事情は開発込みで千里中央にも今後は共通するのでしょうか。 |
6859:
匿名さん
[2022-04-13 16:05:11]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どこにでもあると存じまする