大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 12:52:10
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

6613: 匿名 
[2022-02-24 11:30:39]
>>6612 匿名さん

マンコミばかり見ずにたまにはニュース報道見ましょう
6614: 匿名さん 
[2022-02-24 11:58:45]
>>6613 匿名さん

私の周囲も5000万ぐらいの家は普通に買ってる層ばかりなので、感覚がおかしくなってたかもしれません。
類は類を呼ぶとは上手く言ったモノですね。
「普通の人」のご意見は貴重ですね。ありがとうございます。頑張って下さい。
6615: 坪単価比較中さん 
[2022-02-24 13:10:41]
昔は年収の5倍が目安と言ってましたが、今でも通用すると思いますよ。
楽観的シナリオ(金利上昇や失業等は想定しない!)で分不相応な高額物件を買う流れがありますが、何かあれば資金繰りは瞬時に行き詰りますから。
6616: 匿名さん 
[2022-02-24 13:38:36]
>>6615 坪単価比較中さん

東京の新築マンション価格は平均年収の13倍だそうです。
6617: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-24 14:05:12]
>>6616 匿名さん
東京や横浜のマンションにくらべたら千里中央なんて半額くらいよね
6618: 坪単価比較中さん 
[2022-02-24 14:45:53]
>>6616 匿名さん
はい、(私は東京在住でして)異常な倍率と感じています。
各国の中央銀行が無制限に紙幣を刷っているので、行き場のないカネを国内外の投資筋が割安な不動産につぎ込むのは道理ですが、実需の一般人が乗っちゃいけません。
6619: 匿名さん 
[2022-02-24 15:49:07]
>>6616 匿名さん

その平均年収ってどういう数字か知ってる?
6620: 匿名さん 
[2022-02-24 18:06:52]
その価格帯の不動産を買える人は背景に親がいるのよ、資金出してもらったり、お金があるからそのうち相続と思ってたり、親の名義で買って貰って住んでる子供もいる。ようするにボンボンだらけよ浮世離れしておる。あっ自分のことだと思った人も多いでしょ図星
6621: 匿名さん 
[2022-02-24 18:23:19]
>>6618 坪単価比較中さん

低金利をお忘れなく
6622: 匿名さん 
[2022-02-24 18:27:42]
>>6619 匿名さん

格差社会だから年収の平均に意味はないと言いたいのだろうけど、興味深い倍率だなと思います。
6623: 匿名さん 
[2022-02-24 18:30:56]
>>6620 匿名さん

そもそも叩き上げの成り上がりは千里中央に住まないと思う
6624: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-24 18:41:50]
>>6620 匿名さん

この価格帯買ってるみんながみんなそうじゃないよ。援助もなんもなく買ってるひとも大勢いるよ。
6625: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-24 20:11:10]
>>6614 匿名さん

なんか気持ち悪いレス

それと
類は類を呼ぶ?
教養もないのね
6626: 匿名さん 
[2022-02-24 21:32:28]
>>6625 口コミ知りたいさん

まぁまぁ。そんなムキになっちゃって。確かに所得低い人からすると気持ちの良いレスではないでしょうね。
実際のところ、同じ職場であれば同程度の所得だし、千里中央に家を買ったとして近所も似たような所得だったりするからね。
私の周囲も2000万台の家を買うような人はいないから、普通の人の感覚はよく分からないかな。ドンマイです。
6627: 匿名さん 
[2022-02-24 21:57:14]
>>6626 匿名さん

何というかドス黒い精神状態が伝わってきた。
6628: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-24 22:24:27]
まぁまぁ。
とりあえず、再開発の進捗がわかったからいいじゃないですか。
6629: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-24 23:05:04]
>>6626 匿名さん

なんか、、、大丈夫ですか?
6630: 名無しさん 
[2022-02-24 23:42:16]
2000万台の家って新築の話?
千中でそれはないな。
年収の5倍と考えると、世帯年収400万円ってことでしょ。
6631: 匿名さん 
[2022-02-25 00:19:07]
豊中市のリリース読んだけど、「検討を進めている」ってだけなのね。それは3年前から知ってるって。
何とも市役所らしい的を射ない文章で感心しました。
6632: 匿名さん 
[2022-02-25 01:10:10]
>>6631 匿名さん

余りにも続報がないから、政治的な理由でリリースしたのかな?って思ってしまうほど内容無いよね。まぁ、余りにも音沙汰無かったので、あれで喜んでしまう人々はカワイイなぁと思ってしまう。早くエイチツーオーから具体をリリースして欲しい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる