大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 00:08:32
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

6424: 匿名さん 
[2022-01-06 17:48:29]
>>6421 匿名さん

やっぱり阪急阪神ホールディングスはすごいなぁ。
千里中央再開発も阪急阪神ホールディングス主導になればいいのにと思うわ。
6425: マンション掲示板さん 
[2022-01-06 20:51:02]
>>6417 匿名さん
>西宮ガーデンズに勝るとも劣らない千里の街づくり

新しい生活様式を見据えた、住と商の融合した街づくりも考えられませんか。ガーデンズの商一変に対し、タワマン+商業施設でも勝る街づくりの解になるかと。
6426: 匿名さん 
[2022-01-06 20:53:27]
>>6425 マンション掲示板さん

それうめきた2期のパクリやん
6427: 匿名さん 
[2022-01-06 21:12:14]
>>6421 匿名さん

すごい規模の再開発ですね。そりゃ千中よりも梅田の方を優先しますよね。千中再開発は2030年代後半かな。
6428: 匿名さん 
[2022-01-06 21:14:12]
>>6425 マンション掲示板さん

上手いこと言ったつもり?
6429: 匿名さん 
[2022-01-06 21:24:54]
>>6425 マンション掲示板さん

商住併設なんてありきたりの発想ばかりせずに、これでも見て勉強しとき。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b7384fa5fb8d9b9584d4a9404ad77f1e763...
6430: 匿名さん 
[2022-01-06 21:29:38]
>>6425 マンション掲示板さん

あなた、千里中央にあって西宮北口に無いものって何かご存じ?でっかいマンションなんかじゃない。めぼしいホテルですよ。私がガーデンズに勝ると聞いて思い浮かんだのはそっちだったんですがね。
6432: マンション掲示板さん 
[2022-01-06 23:23:39]
>>6430 匿名さん

>>6430 匿名さん
別にホテルでも何でもいいですが、大規模商業施設とは限らないのでは?とただそれだけです。
6433: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-06 23:35:52]
2025年までに一部でもいいから綺麗になるとか、セルシーや阪急百貨店になにか変化が起きる可能性は低いの?
6434: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-06 23:37:25]
>>6427 匿名さん

梅田と千里中央を並行しては無理なんかな
6435: 匿名さん 
[2022-01-06 23:48:13]
>>6432 マンション掲示板さん

高槻もそうだけど、誰が千里中央や高槻に泊まるんだろうか…。
6436: 匿名さん 
[2022-01-07 00:49:21]
>>6435 匿名さん

高槻は知らんが、千中は伊丹空港に近いですし、そもそも需要が見込めなかったら会長が建て替えなんて言わないと思いますが。
6437: 匿名さん 
[2022-01-07 01:44:12]
>>6435 匿名さん
えーでも万博にアリーナできるんでそ?それならホテル千中にもいるやろ。ビジネスホテルと高級ホテル両方いるんちゃう?
モノレールで空港にも行きやすいし便利やしコロナ後の外国人観光客用にブランド屋さんも作って発展しよー。
6438: 匿名さん 
[2022-01-07 06:26:51]
>>6437 匿名さん

ブランド屋とか要らんわ。ピントずれてるよ。
6439: 匿名さん 
[2022-01-07 06:55:09]
>>6437 匿名さん
伊丹空港は外人つかわんでしよ。
アリーナはまだあるか。
アパか東横インがその客層にはお似合い
6441: マンション掲示板さん 
[2022-01-07 08:47:12]
アリーナ近くにもホテルできますが、そのおこぼれ狙いですかね。
大阪市内からだとアリーナへのアクセス悪そうですし。
6442: 匿名さん 
[2022-01-07 10:33:04]
>>6441 マンション掲示板さん

そう、普通の大阪市内の観光客は千里中央に用はない。
6443: 匿名さん 
[2022-01-07 10:51:43]
なんかアンチが張り付いていますね。
金メダルマークの人が連投してる。
6444: マンション掲示板さん 
[2022-01-07 12:49:20]
>>6442 匿名さん
吹田市内の観光客なら千里中央に用があるということですね。
6445: 匿名さん 
[2022-01-07 13:06:54]
用があるかないかはそこの商業施設の内容によるのでは。私は元々万博方面にも西北方面にも全く用はなかったですが、今はたまに買い物の用事で行きます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる