千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
6023:
匿名さん
[2021-10-21 21:48:25]
|
6024:
マンション検討中さん
[2021-10-21 23:41:51]
まぁ、千里中央だとパークホームズしか選択肢なかったですからね。新築だと、
|
6025:
マンション検討中さん
[2021-10-22 00:01:10]
|
6026:
評判気になるさん
[2021-10-23 12:27:02]
住宅ローン35年固定金利が銀行によっては0.95
破格の安さですよね 私が組んでからさらに下がってる ただ借り換えしても手数料がかかり こんなけ金利が安いと高い物件にも手がでますね |
6027:
マンション検討中さん
[2021-10-26 21:35:14]
コロナも落ちついてきそうだし千里中央も動きださないかなぁ
|
6028:
匿名さん
[2021-10-27 09:30:56]
パークホームズっていくらくらいしたのですか?高かった?
|
6029:
口コミ知りたいさん
[2021-10-27 11:42:26]
|
6030:
匿名さん
[2021-10-27 13:08:55]
|
6031:
匿名さん
[2021-10-27 14:49:40]
|
6032:
匿名さん
[2021-10-27 15:59:18]
80平米5000万って感じなんですかね、上の階だったらもっとか高いなあ。駅徒歩10分超えでしょ
|
|
6033:
匿名さん
[2021-10-27 16:24:39]
|
6034:
通りがかりさん
[2021-10-27 18:34:02]
普通に考えて 高い ですよね
|
6035:
匿名さん
[2021-10-27 18:54:57]
|
6036:
マンション検討中さん
[2021-10-27 20:49:42]
北町の整備どうなりますかね?
|
6037:
評判気になるさん
[2021-10-27 21:21:41]
お金持ちが多いんやわ
|
6038:
マンション検討中さん
[2021-10-27 21:39:56]
|
6039:
検討板ユーザーさん
[2021-10-27 22:42:03]
公園に囲まれたと言うと聞こえはいいですが、実際はあの公園は雑木林みたいなもんだし、森を超えてマンションに行き着くみたいな感じがしました。
|
6040:
匿名さん
[2021-10-27 23:05:20]
千里中央公園は雑木林ではないですよ。公園内に色々とありますし再整備の事業も進んでいるようです。このスレで前にも話題になっていましたが。
|
6041:
マンション検討中さん
[2021-10-27 23:50:55]
地下鉄の駅まで徒歩15分以上って
千里中央に住んでいる感ないやん 買い物したら持って帰るのが苦痛すぎる どうせならもっと辺鄙なところの格安物件を買ってバスに乗るわ |
6042:
ご近所さん
[2021-10-27 23:53:04]
森を超えてということは、千里東町公園のことでしょう。静かな森のなかを歩くのは気持ちがいいですよ。ただ、若干高低差あるので、もう少しなだらかに出来たらいいのにとは思う。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
パークホームズ、駅遠だから苦戦するかと思いきや売れ行きよかったみたいですね。他のニュータウンエリアでは苦戦している物件が多いのに、やっぱり千里中央は別格なんだなぁと再認識しました。