大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 15:17:07
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

5860: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-29 13:14:44]
>>5859 匿名さん

あのパチンコ屋、お客さん入ってるんですかね?いつ前をとおっても人通りほぼないんですよね
5861: 匿名さん 
[2021-09-29 13:21:37]
>>5858 通りがかりさん

パブコメ出すような人はほぼ反対意見でしょう。
反対だからこそパブコメ出すのであって。ノイジーマイノリティでしょう。
パブコメでは反対意見が多数であったというだけで、市民の大多数が反対というわけではないと思いますよ。
5862: 匿名さん 
[2021-09-29 13:34:39]
南千里の公園なんて、カフェはいつも人気だよ。
あんなオシャレなカフェが出来るなら是非行きたい!
緑を眺めながらランチしたいわ。
お金が払えない人は出て行かされるって書いてるけど、公園自体が有料になるわけじゃないし、お金ない人はない人で楽しみ方があるでしょうよ。
5863: 匿名さん 
[2021-09-29 15:50:51]
今年には事業主が決まって来年にも着手って、
公園の再開発だったらすぐだろう
千里中央の本丸再開発に向けて、外堀(船場、中央公園)が埋まっていく感じやね
5864: 匿名さん 
[2021-09-29 17:21:22]
>>5863 匿名さん

公園再開発の設計は終わってるの?
設計に着手かと思ってた。
5865: 匿名さん 
[2021-09-29 18:04:23]
ネット情報だと
荒設計のプレゼン(今ここ)→最終選考完FY21-12月→FY22着工てな感じですね
5866: 匿名さん 
[2021-09-29 18:34:53]
こういうイメージだね?
インスタ映えしそうだね?
俺はこれをバックに缶コーヒーかもしれないが
こういうイメージだね?インスタ映えしそう...
5867: 匿名さん 
[2021-09-29 18:50:04]
>>5865 匿名さん

募集しているのは指定管理者的なものなのでしょうか?
5868: 匿名さん 
[2021-09-30 21:43:24]
>>5866 匿名さん

地場系の北摂焙煎所やヒロコーヒーが来たりはしないのかな。スタバも悪くないのかもしれないけど、どうせ駅の近くにあるし…。
5869: マンション検討中さん 
[2021-09-30 23:41:14]
>>5868 匿名さん
公園内カフェとなると周辺地域の評判も左右する存在になるから
金儲けが上手いだけでなく、接客もしっかりした店がいい

そういう意味でヒロコーヒーはとてもいいね
5870: マンション掲示板さん 
[2021-10-01 00:02:07]
>>5854 検討板ユーザーさん
岡町やんか。ということは阪急の東側の人たちが絡んでるんやろ。ごねて金欲しいだけやからほっとき。
5871: 匿名さん 
[2021-10-01 21:00:07]
日本都市計画学会で過去に「反対が得意なまち、なんでもかんでも反対するまち」て言われてて草。
http://www.cpij-kansai.jp/cmt_syarenko/top/09sympo.pdf#page=18
5872: 匿名さん 
[2021-10-01 23:48:17]
>>5871 匿名さん

長すぎて読む気が即失せました。。
5873: 匿名さん 
[2021-10-02 00:11:35]
>>5872 匿名さん

まあガチ系の文献ですからね。だからこそ該当のページが表示されるようにしたのですが。
5874: 匿名さん 
[2021-10-02 04:17:04]
>>5873 匿名さん

該当ページではなく1ページ目から表示されてしまいます
5875: 匿名さん 
[2021-10-02 07:09:42]
>>5873 匿名さん

こんな口語調の公式文書なんてあるんですね。読みにくい…
しかも定量的な情報が少ない
5876: 匿名 
[2021-10-02 07:17:59]
>>5875 匿名さん

ネットばかり見ていると文章読解力が劣化するみたいですね
5877: 匿名さん 
[2021-10-02 07:22:16]
>>5876 匿名さん

ネットの掲示板などは口語調なので、ネット住人には読みやすいんでしょうね
5878: 匿名さん 
[2021-10-02 07:50:00]
>>5877 匿名さん

ネットの掲示板、あれは口語ではないだろ。普段どんな会話してるんだ?
5879: 匿名さん 
[2021-10-02 07:57:53]
>>5878 匿名さん

へー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる