大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 15:17:07
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

5840: 匿名さん 
[2021-09-23 00:05:52]
>>5830 匿名さん

更に言うなら、大型商業施設(今のみのおキューズモール)の誘致を核とした萱野中央の開発も箕面市の財源負担によるものですね。箕面船場は知りませんが。
5841: 通りがかりさん 
[2021-09-23 20:46:11]
おーい、秋はまだですかー?
5842: 評判気になるさん 
[2021-09-23 21:52:12]
>>5841 通りがかりさん
期待しては待たされ、期待しては待たされの繰り返しですね。
5843: 匿名さん 
[2021-09-23 21:55:04]
>>5842 評判気になるさん

そもそも期待とは、将来それが実現するように待ち構えることですからね
5844: 名無しさん 
[2021-09-25 08:33:00]
>>5843 匿名さん
やはり待つという事ですか・・・
期待はしていないですが、早く廃墟の解体を!
駅前の大型廃墟はなかなか珍しいですからね。
関西スーパー関係では迅速な行動力があるのにね
5845: 周辺住民さん 
[2021-09-25 21:06:58]
 閉鎖したイオン南千里店がコーヨーになる。どうせイオン。だったらなぜ閉鎖したのか?閉鎖ではなくて改装にするべきだった。
 
5846: 匿名さん 
[2021-09-25 21:40:58]
>>5845 周辺住民さん
いいじゃん別にそんなこと
5847: 匿名さん 
[2021-09-25 23:02:07]
>>5845 周辺住民さん

最近のトレンドです。H2Oもイズミヤ閉めて跡地にデイリーカナートみたいことばかりやってます。下手すると千里阪急閉めて跡地にオアシス入れたりするかもね。
5848: 匿名さん 
[2021-09-25 23:04:03]
>>5847 匿名さん

意味不明。
5849: 名無しさん 
[2021-09-26 06:52:11]
>>5847 匿名さん
オアシスタウンはあり得るかも?
H20は食品スーパー路線へ変更しそうだし。
そうなると最悪

5850: マンション検討中さん 
[2021-09-26 08:39:19]
オアシスタウンでも嬉しいですけどね
5851: 匿名さん 
[2021-09-26 08:43:47]
廃墟が更地になるだけでも嬉しいです。
5852: 周辺住民さん 
[2021-09-26 10:32:14]
>>5845
>>5847
>>5849

 近畿地区のスーパーは、「イオングループ」と「阪急・阪神グループ」との二極化になっている。
 「阪急・阪神グループ」に関西スーパーが入った。「イオングループ」か「阪急・阪神グループ」かのどっちかに入るなら「イオングループ」に関西スーパーは入ると思っていた。
 近畿地区の大手スーパーで「イオングループ」でもない「阪急・阪神グループ」でもないのは、「近商ストア」・「生協(コープ)」・「西友」・「ライフ」。
 大阪府北部には「近商ストア」も「西友」もないから、大阪府北部では「イオングループ」と「阪急・阪神グループ」の二極化が(他の地区より)極端になるでしょう。
 大阪府北部のスーパーは、「イオングループ」と「阪急・阪神グループ」とを中心に「生協(コープ)」と「ライフ」とが絡むになる。
 
5853: マンション検討中さん 
[2021-09-29 07:20:16]
もうそろそろ秋だよね?
秋に発表と言ったんだから発表しないなら発表しないと明言するよね?
5854: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-29 10:20:41]
昨日こんな物うちのポストに投函されて 面白いすぎて笑った
昨日こんな物うちのポストに投函されて 面...
5855: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-29 10:23:34]
こんな人たちいるから 通りで公園再整備が進めないよね
5856: 匿名さん 
[2021-09-29 11:10:49]
署名だけならまだ上品なものですよ。大阪市なんか、靱公園のバラ園整備時にホームレス追い出したときには一悶着あったし、てんしば整備するときも声高に反対叫ぶ人たちがいました。そこをなんとかするのが行政の腕の見せ所。
5857: 匿名さん 
[2021-09-29 11:11:51]
二子玉川のスタバ狙いかな?
公園見ながら開放感のあるスタバ最高やろな、シアトル系カフェ嫌いの俺でも行くわ
駐車場のキャパの心配はあるが、相乗効果で千中も大きく化けそうやね?
5858: 通りがかりさん 
[2021-09-29 12:13:18]
パブリックコメントでは反対が大多数でしたって、ほんまかいな。
公園でこれなら、パチ屋の立退きとかもっと大変だろうな。
5859: 匿名さん 
[2021-09-29 12:36:48]
パチ屋立ち退かないから解体すらできない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる