大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 15:17:07
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

5171: 評判気になるさん 
[2021-06-28 23:33:36]
>>5170 匿名さん

千里中央徒歩圏内の集合住宅を10年の短いローンで買えるくらいなので高い賃貸でもきっと大丈夫!
5172: 通りがかりさん 
[2021-06-29 07:41:39]
>>5166 ご近所さん

お金持ちですね
すごいです
5173: 通りがかりさん 
[2021-06-29 08:02:32]
>>5169 eマンションさん

ですね
5174: 匿名さん 
[2021-06-29 08:11:55]
マンションの本来の意味って、常識だと思ってたけど、これだけ動揺? 狼狽?してる人が多いってことは、案外そうでもなかったのか。
マンションじゃなきゃ何だ?って人、英語だとapartment (米語)かflat(英語)だから覚えとくといいよ。
けど、半ば日本語化したカタカナの「マンション」は、どうせ国内でしか使わないし通じないから、好きに使えばよいのでは?
mansionは、日本語で言うところのほんとの大豪邸だから、恥ずかしいという言い分も尤もだと思う。
あと、マンション名によく使われてる単語も、調べてみると赤面ものがたくさんあるから、気になる人は絶対に調べないほうがいい。
5175: 匿名さん 
[2021-06-29 08:15:29]
同一人物だろうし前出てきてた変な関西弁の我欲とか言ってた人と同じだろうね。議論とか他罰、他責思考とかいうワードあたりも
5176: 匿名さん 
[2021-06-29 08:16:54]
>>5170 匿名さん
余計なお世話。
5177: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-29 08:23:12]
5174もきっと同じ人。マンションの名前うんぬんとか本来の意味とかみんなそんな事たいしてきにしてないよ。

自意識過剰なのはあなたのほうですよ
5178: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-29 08:25:08]
>>5174 匿名さん

大きなお世話。マンションの名前調べない方がいいとか笑
そんなん人の勝手やろ

マンションの本来の意味とかどうでもよすぎ
5179: 匿名さん 
[2021-06-29 08:40:09]
長文の方は同じ方が投稿されているのかな?と思いますが、記載内容が本当であれば、ご本人も資金的に余裕がある中で敢えてニュータウンの立地の良い戸建てや都心のタワマンとかではなく、千里中央の環境を気に入って程々の駅距離のマンションを購入されて住まれているということでいいんじゃないですか。
千里中央の今後の発展が期待できますね。
5180: 匿名さん 
[2021-06-29 09:05:23]
>>5174 匿名さん

イクラやミシンなど本来の意味とは異なる言葉、外来語ってたくさんあるけどな。あなたはイクラ食べる時イクラとは本来は?とか言ってんの?
5181: マンション検討中さん 
[2021-06-29 09:32:20]
すいません、上新田の方っておすすめですか?周辺事情知ってる方いらっしゃれば教えてください!新千里より新しいマンションが多いので。
5182: 匿名さん 
[2021-06-29 09:40:23]
なんでこんな話の展開になるんだろうか
5183: 匿名さん 
[2021-06-29 09:55:32]
>>5181 マンション検討中さん
上新田は少し前に区画整理してるんだけどその区域内のマンションが千里中央も近く町並みもきれいなんでオススメです。
5184: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-29 10:04:29]
>>5183 匿名さん

ありがとうございます!
コンビニやキリン堂もあり便利そうですね!周辺マンションもきれいなところが多いし!色々見てみます^_^
5185: 通りがかりさん 
[2021-06-29 10:35:27]
千里中央公園の再整備の計画ってどうなったんかな。こちらも楽しみ。
5186: 匿名さん 
[2021-06-29 11:19:31]
>>5184 検討板ユーザーさん

駅周辺行かなくてもコンビニ、キリン堂、パン屋等を擁してるのは上新田の魅力やね。セルシーや千里阪急ホテルも近いから今後さらに人気上がるかもね。でも、新千里の様な区画整理はされてないよ。どこも一長一短あるけど、千里中央周辺は全国的に見てもかなりオススメ出来ると思う。
5187: 匿名さん 
[2021-06-29 12:14:16]
>>5181 マンション検討中さん
中央環状渡ってすぐの辺りまでなら、まぁ、何とか千里中央…かな。
ニュータウン化前からの**なので、ニュータウン関連の開発の対象外となり、道が細くてぐねぐねしてて、都市ガスが引かれていない地域も。
南の、桃山台に近いほうは、まだ、道幅も広めで比較的まっすぐ。
だけど、その地域なら、吹田市域のほうがお勧めかな。
5188: 匿名さん 
[2021-06-29 12:20:15]
「集しゅう落らく」が伏字になる不思議。
5189: 匿名さん 
[2021-06-29 12:22:15]
>>5185 通りがかりさん
それ、どーゆー話?
5190: 匿名さん 
[2021-06-29 13:18:31]
>>5186 匿名さん

あとロベルトカレラもオススメかな。千里中央では数少ない優良飲食店かと。惣菜も安くて美味しいよ。クリニックモールもあるから便利。
千里中央はモノレールの駅が南側だし、これからの再開発のメインも上新田至近エリアだから確かに更に人気上がるかもね。というか、ここ数年で既に価格上がってしまってるけど。とはいえ、やはりニュータウン特有の雰囲気・魅力は無いし、北町や南町のマンションより高かったりするから、予算と好みで選べばいいのでは。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる