千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
4929:
匿名さん
[2021-06-16 21:08:07]
関係なくて申し訳ないですが、豊中市はコロナワクチンの64歳以下の接種券の発送を全然前倒しせず来週の月曜から。箕面市は既に発送して大規模センターに申し込み可能状態。豊中は反維新でわざと遅らせているのか?最近転入してきたのでよく分からないので、どなたか教えてください。
|
4930:
名無しさん
[2021-06-16 22:04:44]
>>4929 匿名さん
茨木市は7月中旬だよ。職域、大規模行きたい人は申請すればもらえるようになったよ。 豊中市もそういうのこれからできるようになるのでは?こまめにホームページチェックしたらいいよ。 箕面市が優秀と考える方がいいよ。 それとこういう話題はここより「まちBBS大阪」でするといいよ。 |
4931:
匿名さん
[2021-06-17 00:56:19]
|
4932:
匿名さん
[2021-06-17 05:51:28]
|
4933:
マンション検討中さん
[2021-06-17 10:01:07]
>>4930 名無しさん
箕面市が優秀ならそれを習えばいい。接種券の発送の前倒しくらい、相当無能でもできるでしょ!!集団接種の会場も千里中央辺りにもっと大規模のを設定すべき。千里中央の再開発にも豊中市はもっと頑張って欲しい!!そう思いませんか? |
4934:
匿名さん
[2021-06-17 11:04:49]
>>4933 マンション検討中さん
そう思うけど、そういうスレッドじゃないんで豊中市に直接言って |
4935:
匿名さん
[2021-06-17 11:57:20]
千里中央再開発 て維新もなにか関わりあるんかね
|
4936:
通りがかりさん
[2021-06-17 12:42:57]
緊急事態宣言が20日に解除されるけど再開発について発表あるかな。
|
4937:
匿名さん
[2021-06-17 14:06:54]
|
4938:
匿名さん
[2021-06-17 15:06:33]
|
|
4939:
マンション掲示板さん
[2021-06-17 17:14:35]
>>4937 匿名さん
ほな何か新しい情報でもあるん? 何の進展もないし発表待ち状態やから昔話を楽しんでるだけちゃうの。 良いものは残してほしいとか、また復活してほしい店があるとか、再開発にはそういう希望があってもええのとちゃう? 理解力あればただ懐かしんでるだけの内容ちゃうけどな。 |
4940:
マンション掲示板さん
[2021-06-17 22:21:12]
センリトのsesameの後は何ができるのでしょうか。今はメガネのイベントですが、もっと生活に役立つお店等が入って欲しいです。
カルディ、サニーサイドetc. |
4941:
マンション掲示板さん
[2021-06-17 22:23:14]
話が変わって申し訳ないのですが、
千里タワー50階120平米角部屋 1億8,000万でした これは買いですか? |
4942:
匿名さん
[2021-06-17 22:32:14]
|
4943:
匿名さん
[2021-06-17 22:45:07]
>>4941 マンション掲示板さん
買いです! 買いなはれ! 知らんけど。 |
4944:
匿名さん
[2021-06-17 23:32:57]
>>4942 匿名さん
逆に南千里や萱野にあるのに千里中央にないのが不思議。乗降者数は南千里の4倍あるのにね。 まともな区画が空かないからと理解してたけど、sesame跡はカルディにうってつけじゃないかと思ってるんだけどね。でも気持ち狭いかな? |
4945:
マンション検討中さん
[2021-06-18 14:21:57]
50階1.8億 広いし
すごいよね 買えるなら買いたいです。 |
4946:
通りがかりさん
[2021-06-18 14:27:46]
千里タワー 買いかもしれないわね
千里中央再開発が進んでいけば千里中央近隣の不動産の価値は上がるよね |
4947:
マンション検討中さん
[2021-06-18 14:29:41]
ただ高くなりすぎたら買わないよね
|
4948:
匿名さん
[2021-06-18 16:47:42]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報