千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
4467:
匿名さん
[2021-05-22 18:03:32]
|
4468:
匿名
[2021-05-22 18:04:19]
|
4469:
匿名さん
[2021-05-22 18:08:18]
|
4470:
匿名さん
[2021-05-22 19:11:59]
|
4471:
匿名さん
[2021-05-22 22:10:11]
うだうだと想像と希望ばかりが膨らんで何だか虚しい。
ここを読んでいると当初の計画どおりにはならないと皆さん悟っている感じがする。 まだ終わってないと言いたいが根拠になる情報もなければ廃墟の現実、なぜ豊中市もだんまりとしてるのだろう。 |
4472:
匿名さん
[2021-05-22 22:19:08]
|
4473:
マンション掲示板さん
[2021-05-22 22:43:08]
万博にアリーナできるなら千里中央も当初の通りに開発できるんちゃうかー?h2oも他の土地売ったり、中国阪急大当たりで意外と大丈夫そうやし開発後の客入りも間違いないしさっ
|
4474:
匿名さん
[2021-05-22 22:52:05]
なんか豊中より吹田の方が盛り上がってて、豊中も頑張って欲しいなと思います
|
4475:
通りがかりさん
[2021-05-23 00:23:12]
豊中はBz名誉市民祭りに金使いすぎたんじゃないかな、知らんけど
でも吹田はどうしてこんなに攻めることができるんだろう |
4476:
[2021-05-23 02:50:08]
|
|
4477:
匿名さん
[2021-05-23 04:44:41]
|
4478:
匿名さん
[2021-05-23 12:00:41]
>>4475 通りがかりさん
カネがあるんでしょ。知らんけど。 豊中と吹田の市境、吹田の側だけ歩道があり、しかも舗装もきれいだったりする。 ゴミの分別もざっくり。結構な大物でも定期回収がある。 豊中は分別が細かいうえに、何でも粗大ゴミ扱いで処理券や予約が必要。面倒臭いことこの上ない。 箕面、摂津、茨木辺りはどんな感じ? |
4479:
匿名さん
[2021-05-23 12:10:14]
>>4477 匿名さん
何が足らんの? |
4480:
[2021-05-23 12:14:40]
|
4481:
[2021-05-23 12:16:48]
|
4482:
匿名さん
[2021-05-23 12:43:36]
|
4483:
匿名さん
[2021-05-23 12:50:44]
|
4484:
匿名さん
[2021-05-23 13:13:08]
|
4485:
匿名さん
[2021-05-23 15:05:20]
|
4486:
匿名さん
[2021-05-23 19:15:30]
商業地としては、北摂の中で千里中央を上回る立地は無いと思ってるんだけどね。アリーナ計画でそれがより高まった。エイチツーオーが開発母体である限り、計画通り大規模商業施設が建設される可能性は依然として高いと思うんだけどね。仮に計画変更となると、エイチツーオーはいよいよヤバいと見た方が良いだろうね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
タワマン建てるにせよもっとさっさと建てないとな。
話題性としてもタイミングを逃している。