大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 22:47:44
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

3428: 匿名さん 
[2020-08-01 09:05:54]
>>3426 通りがかりさん

ピエトロが帰ってくるのは嬉しいなあ。
3429: マンション検討中さん 
[2020-08-01 12:13:46]
>>3425 匿名さん
短期的には企業は投資を控えるから既存インフラを活用できる高槻は進むとしても、千里阪急の一体再開発が数年遅れるのはありそうですね。
3430: eマンションさん 
[2020-08-01 15:26:03]
なんか千里中央の人って街に対する願望が強いのかもしれないけど所詮は関西の大動脈から外れたところですよ。
こんなところに一億もかけてマンション購入なんてバカバカしい。
ちなみに私は千里山戸建て。
最近の不動産コラムの北摂上げその他下げにはホトホト変に思いますね
3431: 匿名さん 
[2020-08-01 16:35:31]
>>3430 eマンションさん

千里中央開発のスレに千里山ごときで入ってきて、ごちゃごちゃ言うのはどうかと。
ちなみに千里中央の戸建て住まいですが、駅前開発に興味があって読ませていただいてます。
まだ計画段階で未知な情報や噂に流されながらも地元の話しで楽しんでますので、興味ないなら千里山のスレにでもご参加ください。
3432: 匿名さん 
[2020-08-01 16:40:03]
ただの構って欲しい暇な荒らしでしょw削除依頼でいいのでは?
3433: マンション検討中さん 
[2020-08-01 16:40:07]
>>3430 eマンションさん

空港にも新幹線駅にも電車で15分以内で行ける土地が大動脈から外れてるなんて、面白い見解ですね。



3434: マンション検討中さん 
[2020-08-01 16:42:17]
>>3431 匿名さん

そうやってマウントの取り返そうとするのかえって貧しく見える
3435: 匿名さん 
[2020-08-01 16:59:04]
>>3434 マンション検討中さん

千里山駅、緑地公園駅、どちらに出ても何も無いので憧れるのは分かりますが絡んでくるのはどうかと。

3436: 通りがかりさん 
[2020-08-01 17:26:59]
https://sumaity.com/town/ranking/land/
全国で見たら・・・
3437: 通りがかりさん 
[2020-08-01 17:35:18]
https://tochidai.info/public-price_city-ranking/
公示地価 市町村ランキング
3438: 匿名さん 
[2020-08-01 20:43:05]
今までのスレ見てみるとなんか千里中央の人って余裕のない人が多そう。
北摂にはその傾向がきついけど、ここまで足の引っ張りとなると正直見苦しい。
美辞麗句ばかり書いてるけど、実際には凋落傾向だね。
頼みの綱の阪急だって千里ガーデンズは未だに建設されていない。
千里中央の利便性で空港と新幹線のアクセスって言うけど、関西に住んでて国内線なんてそんなに使う機会なんてあるの?
ほとんど新幹線で事足りるし。
札幌や那覇なんてそんなに行かないし。
新幹線にアクセスがいいところなんて千里中央以外にいっぱいあるし。
3439: 匿名さん 
[2020-08-01 20:49:48]
>>3438 匿名さん

病んでるなぁ。
無理に千里中央に関わらなくていいんやで。
3440: 通りがかりさん 
[2020-08-01 21:08:13]
心が病んでる人に対しては、あまり刺激しないで素直に聞いてあげるフリしてあげた方がいいよ。    開発業者は儲かる場所にお金を掛ける。それだけの事なんだけどね。千里中央がどの程度の商業圏か、確認してから意見した方がいいよね。憶測だけの個人的意見なんて、何の価値もないもんね。
3441: 匿名さん 
[2020-08-01 21:18:01]
>>3440 通りがかりさん

確かにそうなんだけど、いきなり千里山の戸建て民が千里中央けしからん的なケンカ売ってきたから。千里山って千里中央再開発に関係ないのに何しに来たんかなと。
3442: 匿名さん 
[2020-08-02 00:18:36]
千里山…(笑)そんなとこあったね!
千里線なんて所詮は京都線の支線なんだからすっこんでなさいよ。どうやって千里中央来るんだ?千里中央に住んでると、電車を乗り換える事が殆ど無いから純粋に知りたい。立地的にも、所得的にも千里中央の圏外かと。
3443: マンション検討中さん 
[2020-08-02 01:23:29]
このスレの人たち、普段は千里阪急の商圏の話するときは箕面とか吹田の人も来店するので規模が見込める!みたいはことを鼻息荒く語ってるのに、いざ吹田の人がスレに書き込むと袋叩きにするの歪んでない?
自分も千里中央の再開発を願ってやまない住民ですが今の流れはヒいちゃうな
3444: 匿名さん 
[2020-08-02 03:28:11]
>>3443 マンション検討中さん

吹田市だからとか関係なく、千里中央再開発のスレに場違いで登場して、情報交換ならともかく挑発的にくだらない事をわざわざ書き込まれたのが原因でしょう。
むしろそれに付き合ってあげてる皆さんは優しいと思います。




3445: 通りがかりさん 
[2020-08-02 07:01:42]
せんちゅうパルの外側というか窓側もなんとかならんのかなあ?
3446: 匿名さん 
[2020-08-02 08:23:31]
>>3443 マンション検討中さん

現状でも、吹田や箕面からも集客出来てるけど、千里山はニッチ過ぎるでしょ(笑)
誰も吹田、箕面の全域だなんて言ってないし、豊中でも宝塚線の南部なんて明らかに圏外。
掲示板を利用するなら、もう少し読解力つけましょうね。
3447: マンション検討中さん 
[2020-08-02 08:53:55]
引越し考えてます!江坂と比べてメリット、デメリット教えてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる