住宅コロセウム「23区で№1の区はどこだ!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 23区で№1の区はどこだ!!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-17 14:23:00
 削除依頼 投稿する

№1だと思う区の名前とその理由を、どうぞ

[スレ作成日時]2006-11-17 20:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

23区で№1の区はどこだ!!

41: 匿名さん 
[2007-01-05 20:01:00]
人はともかく自然は都心には求められない。
奥多摩や秩父長瀞でゆっくりしたい。
有栖川公園近辺の図書館はそこそこいい。

うまい飯を食うにはフットワークの軽さが必要。
都心に郊外及び地方等、ほんとうにいい店は知る人ぞ知る。
地元常連が通う老舗にいい店が多い。
42: 匿名さん 
[2007-01-05 20:03:00]
私はあえて豊島区を挙げてみる。
都心の区とと比べても利便性に遜色ないし、地価も物価も他の都心区に比べて安い!
地盤も概して悪くなく、その点では都心区の低地よりも優れている。
高級感はないが、庶民が都心で暮らすには良い場所だと思う。
43: 匿名さん 
[2007-01-06 16:32:00]
足立区。
就学援助率No.1

そんな足立区が好きだ。
44: 匿名さん 
[2007-01-06 16:39:00]
住コロのスレって、やっぱり電波放ってるのが居ないと伸びないね。
天カセスレとか内廊下スレみたいに。

港区電波とか居そうなものなのに。
45: 匿名さん 
[2007-01-06 18:17:00]
↑郊外の壁掛けエアコン、外廊下マンション住人のつぶやきでした。
46: 匿名さん 
[2007-01-06 18:34:00]
残念。
正解は千代田区内廊下天カセマンション住人でした(笑)
47: 匿名さん 
[2007-01-07 09:01:00]
例えば年収500万円の人が、何れの区に住もうが課せられる
住民税は同額なのでしょうか?

私の周りでは同額と言う人、異なると言う人と
意見が分かれるのですが。

異なる場合、千代田区、中央区、港区は他区と比べ
高いイメージがあるので、これら3区の行政の評判は
割と高いようですが、その分住民税が高いのであれば
それもそうだろうと思うのですが。

実際はどうなんでしょう?
48: 匿名さん 
[2007-01-07 10:45:00]
年収が同じでも控除額が違うと比べられないよ
49: 匿名さん 
[2007-01-07 11:05:00]
例えが悪くてすいません。
同じ人間が異なる区に住んだ場合の課税額
の差異があるかどうかということなんですが。

年収500万円の人間が千代田区に住んだ場合と、
足立区に住んだ場合等。
50: 匿名さん 
[2007-01-07 11:14:00]
>47
住民税は一緒でしょ。
計算式があるじゃん。
51: 匿名さん 
[2007-01-11 09:34:00]
少し不便な場所が多いけど、伝統と閑静さで文京区でしょう。
地下鉄駅しかないけれど、人気のエリアです。
52: 匿名さん 
[2007-01-11 11:16:00]
港区あたりよりも文京区のほうが古きよき東京の面影を残していますよね。
昔は学者や医者、作家などが好んで住んだ土地でした。
53: 匿名さん 
[2007-01-11 11:26:00]
文京区は同意だな。
治安も良いし、学校のレベルも高いからファミリーによし。
都心に近いからDINKSによし。
寺、庭園、植物園と歴史あるところが多いから年配にもよし。
大学病院沢山で人生の終焉の人たちにもよし。
昔から人が住んでいるところだから懐が深いんだよね。
54: 匿名さん 
[2007-01-11 11:26:00]
文京区か渋谷区がいい。
55: 匿名さん 
[2007-01-11 11:36:00]
若いので世田谷中野杉並派
56: 匿名さん 
[2007-01-11 12:32:00]
>55
安いから若者の初不動産にはいいね。
田舎者多いから染まらないよう気をつけて。
57: 匿名さん 
[2007-01-11 14:02:00]
港区でーす。ーー>緑あり、ロマンあり、そして高級感覚がある。不動産を購入したい憧れの場所です。
58: 匿名さん 
[2007-01-11 14:33:00]
練馬も割りといいよね
59: 匿名さん 
[2007-01-12 09:50:00]
42へ一票
60: 匿名さん 
[2007-01-12 22:32:00]
>56
安い?
決して安くはないと思うけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる