№1だと思う区の名前とその理由を、どうぞ
[スレ作成日時]2006-11-17 20:29:00
注文住宅のオンライン相談
23区で№1の区はどこだ!!
No.181 |
by 匿名さん 2007-02-01 20:13:00
投稿する
削除依頼
>>180
弘前大卒ですが、今までそんなに優越感を持ったことないんだけどねえ。 |
|
---|---|---|
No.182 |
私大文系卒は高校時代3教科に絞って勉強してきたから
そこまでして(バランスのよい勉強を捨ててまで)大学の名前にこだわった奴が大多数。 そりゃあ上昇志向が強い人種に決まっとるがな。 |
|
No.183 |
私大はショボイよ。
やっぱり国立だよ。 |
|
No.184 |
>>182
某関西有名?私大卒ですが、同級生はほとんど京大、阪大落ちとかが多かったけど 北大、広島大くらいは蹴って来ている奴が多かった。ほとんどの奴は国立併願 だったよ。3科目だけ勉強してきた奴はほんの一握り。勝手に決めつけないでね。 ところでいつから学歴の話になったんだい。学歴コンプレックス厨多すぎ。 元に戻そう。やっぱり文京区がサイコー!! |
|
No.185 |
土地ブランドコンプレックスも多いな・・・文京区サイコーとか言ってるし。
|
|
No.186 |
>>184
首都圏はほとんど私大専願。早稲田入学者のうち7割くらいは専願(数学理科放棄)。 |
|
No.187 |
履修未収問題で騒いでいるが私立文系は未収どころの騒ぎではない
ちなみに早稲田の理工は優秀 |
|
No.188 | ||
No.189 |
国立は基本的に優秀だからね。
早稲田理工はゼネコンとソニーが多い。 阪大は案外出世する 一橋は民間じゃトップレベル 名大はトヨタに強い |
|
No.190 |
なるほど、だからゼネコンとソニーは凋落したんだ・・・
|
|
No.191 |
>>190
それは理工学部出のせいじゃない。文系の奴らが出来悪かった。 |
|
No.192 |
港区のことを盛んに言う人は代々の東京人ではないのでは?
古くからの(戦前の)東京でいえば、港区は「場末」のイメージ。 文化人・学者・医者が多く住む文京区のほうがイメージは遥かによかった。 その後文京区は没落し、港区は躍進したが、それでも“お育ちの差”が如実にあらわれる点が多々ある。 |
|
No.193 |
港区はどうやら山口組vs住吉会暴力団抗争の拠点になりつつあるようだね。
物騒でちょっと怖いな。 |
|
No.194 |
|
|
No.195 |
?
廊下を趣味にしている人か? あせってこんなとこに書き込みする余裕のなさが劣勢を招くんだよ(笑 早く帰りなw |
|
No.196 |
港区の麻布界隈は治安が最も悪い場所
|
|
No.197 |
この板初めて来たけど、
ここは最早アドレスにしか頼れなくなった「都心」の貧乏人と、相変わらず「都心」という響きに過大な幻想を抱いている輩の**だね。それにしても、どの区が一番?なんて愚問もいいとこだな。 誰かも言ってたけど、同じ区の中でも場所によって雰囲気が全然違うのは当たり前だよ。自分は港区港南育ちだが、麻布、青山あたりは今でも同じ区内という意識が持てないし、杉並に住む今も、練馬の石神井公園周辺の方が上質な住宅地に見えるし、品川だって池田山と大崎や五反田周辺ではエラく違う。世田谷も環八越えれば調布や狛江と見分けはつかない。蒲田と北千住も似てるし、暗闇坂と播磨坂どっちも良い感じだし、飛鳥山/滝野川周辺だって奥沢あたりと大差ないよ・・・など。23区内での優劣なんて殆ど無いんだよ、きっと。 要は23区内在住なら1時間程度の移動でいろんな街が楽しめるのは、結構いいことなんじゃない?ということ。 |
|
No.198 |
eマンションって文京区おたくがいる。
港区と比べて自分の区が上品だなんて良く言えると思う。 文京区って大通りを一本入ると細いガタガタ(セットバックしている 家とそうでない家があるから)の道に古いバラックのような 家がたくさんあるじゃない。 私、マンションの見学に行って、帰りに、自転車に乗ったランニン グシャツ下着にももひき姿でスーパーの袋を持ったおじさんに 出会って驚きましたよ。しかも、同じような格好の人がたくさんいた。 |
|
No.199 |
>198
どの区も一緒。 田舎者さん、わかりましたか? 197を読めば、どの区にも上品なところもあるし、そうでないとこもあるのがわかるでしょ。 東京真空地帯っていうホームページ見れば、港区の一等地も城南五山の一つもとんでもないボロボロの場所があることがわかるよ。 〜何丁目までの範囲だって、そこだけすごく上品なところなんてないの。 〜何丁目のこの一部が上品って感じ。 |
|
No.200 |
麻布十番は在日韓国人と***の街ですよ。
直ぐ傍に韓国大使館と民団本部があります。 狭い町内には***の事務所が5箇所あります。射殺事件や発砲事件もありました。 昼も夜も***がうろうろしてるし車止めて警護に立ってます。 賃貸ビルや賃貸マンションのオーナーのほとんどが韓国朝鮮の方です。 韓国料理屋、韓国食品、焼肉、エステの店がひしめいています。 明け方まで営業の店やバーも多く、環境は良いとは言えません。 今では観光地ですが、実態を知らず憧れる人は幸せですよ。 夕方は焼肉とニンニクの焦げた臭いに十番全体が包まれます。 共産党の演説も定期的に行われます。 共産党のポスターを貼った家やビルや会社も多いです。 右翼団体の街宣活動も活発に行われてます。 元麻布の中国大使館〜南麻布の韓国大使館、民団は右翼団体にとって 黄金のトライアングルです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報