№1だと思う区の名前とその理由を、どうぞ
[スレ作成日時]2006-11-17 20:29:00
注文住宅のオンライン相談
23区で№1の区はどこだ!!
202:
匿名さん
[2007-02-07 13:50:00]
麻布と歌舞伎町が治安のワースト2
|
203:
匿名さん
[2007-02-07 14:31:00]
とりあえず23区の中で港区が一番では無いことが決定いたしました。
残り22区、果たしてNO,1になるのは一体ドコの区か!? |
204:
匿名さん
[2007-02-07 14:50:00]
千代田区じゃね?
|
205:
匿名さん
[2007-02-07 14:57:00]
中野杉並練馬がいいよ
治安も生活もいい |
206:
匿名さん
[2007-02-07 15:12:00]
中野区内に高級(または閑静な)住宅街ってあったっけ?
練馬区内と杉並区内にはちょこちょこあるけど。 |
207:
匿名さん
[2007-02-08 02:29:00]
197です。
先日実家(港南)に帰ったら、『芝浦ア○ランド』にチラホラ明かりが灯ってたよ。おそらく入居が始まったんだね。あそこの購入者達はおそらく「港区アドレス」「専用島」「東京湾花火大会」あたりのキーワードに釣られて集まって来たんだろうな。実際は田町駅からアイランドまでなんて居酒屋とローソン位しかないし、冬は海風で寒いし、潮風で自転車すぐ錆びるし、運河あるから蚊多いし、島のまん中に古い都営住宅と観光バス営業所が居座ってるから「専用島」じゃないしで、麻布・青山あたりで港区をイメージしてる人にはいささかショッキングな光景だと思うよ。だから、クドいようだけど区単位ではとても語れないね、優劣なんて。 |
208:
匿名さん
[2007-02-09 00:35:00]
197は港南に住んでいることを自慢しにきたのですか?
|
209:
匿名さん
[2007-02-09 00:47:00]
港南に戸建てが昔からそんなにたくさんあったんだ。
207さんは、実感を書いているのでしょう港南に住んで自慢する人はあんまりいないでしょう。 自慢なんて関係ないなら、住みやすいかもね。 |
210:
匿名さん
[2007-02-09 11:11:00]
197&207ですが
つまり208さんにとっては「港南」=自慢できる場所なんだね。 あと、港南に戸建ては皆無です。 うちの実家は元都営港南3、4丁目団地(取り壊し)→近隣のマンションに転居。 タワマンが立ち並び、これからの芝浦・港南が住み易く、自慢できる街になればいいけど・・・ 昔は(といっても10年位前まで)排ガス、倉庫、ガラの悪い港湾労働者、汚水処理場の悪臭、と かなりダークな場所だったからね。 グレイッシュな街で育ったから、自分が家を持つときは緑が多くあったかい商店街とかもありそうな 世田谷・杉並あたりにしようと決めてたワケなのです。 スレタイからはだいぶ脱線しちゃったね。ごめんなさい。 |
211:
匿名さん
[2007-02-09 13:42:00]
>つまり208さんにとっては「港南」=自慢できる場所なんだね。
なんでこういうロジックになるの? >197は港南に住んでいることを自慢しにきたのですか? どうみても「つまり208さんにとっては「港南」=自慢できる場所なんだね。」にはならない。 |
|
212:
匿名さん
[2007-02-09 19:04:00]
港区に住んでますといって、
後で港南と知れたら失笑買うと思いますので 倉庫のある品川の港南です と説明するのが賢明でしょう |
213:
匿名さん
[2007-02-10 02:50:00]
211(=208?)さんへ
197、207をどう読んでも「自慢」らしき表現など何処にも無いのでは? あれが自慢しているように感じるということは、 港南にご実家がある、もしくは港南の事情に明るいということが 自慢に値すると潜在的に思っているからではないでしょうか? |
214:
匿名さん
[2007-02-13 14:46:00]
211だが、208さんではない。ついでに197さんでもない。
213さんは皮肉とかわからない人? 潜在的に思っているかもしれないし、皮肉で言ってるかもしれない。 しかもレスの流れからみれば皮肉の可能性が高い。 その両方の可能性があり、しかも皮肉の可能性が高いのだから、どうみても「つまり208さんにとっては「港南」=自慢できる場所なんだね。」にはならない。 必要・十分条件ってならわなかった? |
215:
匿名さん
[2007-02-13 14:47:00]
197は余計だった。ごめん。
|
216:
匿名さん
[2007-02-13 14:56:00]
拳銃が一番発砲されやすい場所はどこでしょうか
|
217:
匿名さん
[2007-02-13 15:56:00]
|
218:
匿名さん
[2007-02-13 17:05:00]
それはごめん。
|
219:
匿名はん
[2007-04-01 00:59:00]
渋谷区だな。港・千代田は1種低専がない。この辺で住まい買ったって喜んでる奴はみな共同住宅だ。渋谷区は広尾、松涛、大山町、元代々木町、上原などが優良な住環境を保障する1種低専だ。
|
220:
匿名さん
[2007-04-01 01:07:00]
港区って昔は貧民街も多かったんだけど。
古い東京の人なら文京区のほうが格が上だってことくらい知っていると思う。 |
221:
ぽえむ
[2007-04-01 10:23:00]
古い東京の人々は、天に召されました。
塵は塵に、灰は灰に、帰りました。 もう誰もその声を聞くことはできません。 その声を聴いたことのある人が、その言葉を、こだまのようにつぶやいているだけです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報