プラウドタワー川口について語りましょう。
物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社
[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/18998/
[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18
プラウドタワー川口ってどうよ?
8251:
匿名さん
[2019-05-12 10:46:57]
|
8252:
検討板ユーザーさん
[2019-05-12 13:39:48]
|
8253:
マンション検討中さん
[2019-05-12 17:43:24]
もっぱら「高値掴み」との巷説ですが
飯塚1丁目では、一番だと思いますよ。 あの浦安と同じ、液状化地盤を承知で 購入された勇断には拍手をおくります。 |
8254:
マンション検討中さん
[2019-05-12 22:55:25]
東口なんて地価が高いだけでゴミ溜めに住んでるみたい。同じような価格なのにパークハウスやステーションコートのを見たら相当スペックが落ちるよね。非免震どころじゃなく、ディスポーザーも無し、ルーバーも無い。各階ゴミ置場も無し。何より日当たりや眺望は絶望的。
西口にすれば全てクリアの上、静かに暮らせる。 フラッグシップもここより高価格が予想されてるのに、非免震で外廊下だよね。ここは間違いなく川口で満足度ナンバー1だよ。 そう思える人が買えばよくて、思わないやつはさっさとこの候補から外して他に行けばいいだけの話。買えもしないで、いつまでもネガを繰り返すやつは他にやることあるだろ? |
8255:
通りがかりさん
[2019-05-13 00:48:56]
たしかに金額を下げましたね。うーん、値下げせずに強気に売って欲しかった。
そして、8階は何か売りづらい理由でもあるのかな。 |
8256:
匿名さん
[2019-05-13 14:52:27]
8254さん、私もそう思うし。
でも、ネガの多さは妬みの多さ、閉鎖するまで最後の最後まで粘着してると思いますよ。 妬みがない物件より良かったと思ったりもします。 |
8257:
検討板ユーザーさん
[2019-05-13 15:07:28]
東口の土地が西口より高いのは商業施設として需要あるから高いんだろうな
|
8258:
マンション検討中さん
[2019-05-13 22:38:18]
フラグシップって何ですか?
|
8259:
匿名さん
[2019-05-14 19:12:34]
>>8215
それは無いw 湘南新宿のメリットは乗り換えなしで池袋・新宿・渋谷に行ける事だけ。 でも本数も少ない。朝7時台で7分に1本程度。8時台は10分に1本。昼間は15分に1本。しかも遠回りするから所要時間もかかる。 浦和は湘南新宿以外に上野東京ラインが停まるし、特急も停車するじゃん。浦和の指名買いは有名だけど、川口の指名買いなんて聞いた事ない。地縁がある人は指名するんだろうけど。 浦和より高くなるなんて、絶対に無いだろうね。 湘南新宿が停まるようになっても、快速は川口通過とかなったりして(笑) |
8260:
匿名さん
[2019-05-14 21:46:45]
別に、そんなこと、いちいち突っ込まなくてもいいのに、意地悪だな(笑)
浦和民と川口民はお互いを意識してないよっつうか認め合ってる。 浦和の伊勢丹いってみ?東京近いのに浦和まで来てくれてって言ってくれるし、 川口は川口で、浦和は県庁あるし文化的だし落ち着いてていいなってプチ憧れある。 でも、やっぱり生まれ育ったた土地(川口ね)がしっくりくる。 そんな感じだから。 浦和勝ってる、それで結構だよ、オッケー牧場。 |
|
8261:
匿名さん
[2019-05-14 22:20:22]
景気動向指数が6年ぶりに「悪化」になりましたね。
景気が悪くなるとマンション価格が下がってしまうので、先がちょっと不安ですね。 |
8262:
口コミ知りたいさん
[2019-05-14 23:02:51]
ここはそれでも大きくはさがらないです。
あと、ここは売らない住人ばっかりと思われ。 だから関係なし。 |
8263:
匿名さん
[2019-05-14 23:44:14]
>>8262
その根拠を教えてください |
8264:
口コミ知りたいさん
[2019-05-15 00:00:56]
|
8265:
匿名さん
[2019-05-15 10:16:42]
どれだけこのマンションの環境を過大評価してんの?w
|
8266:
匿名さん
[2019-05-15 11:39:48]
東口ですが、うちの部屋からも見えてきましたよ。
富士山を隠す場所じゃないから、よかったです。 |
8267:
周辺住民さん
[2019-05-15 11:53:59]
近所のマンション住まいだけど
プラウドタワー川口が出来なければ今のマンション永住のはずだった。 今のマンション、長年一度も売りに出てないから、プラウドタワー川口も 一度住んだらなかなか売りにはでないと思う。 だから実際のところで同じ意見です。 |
8268:
周辺住民さん
[2019-05-15 11:56:17]
8267ですが、8264さん宛でした、上。
慣れなくて失礼。 |
8269:
マンション掲示板さん
[2019-05-15 12:59:16]
|
8270:
通りがかりさん
[2019-05-15 18:35:00]
低俗でおめでたい住人たち
いちいち喧嘩腰に満足感を発言しなくていいのに 品がない しょせん川口 笑っちゃう 家族がこちらを購入しようとしたので全力で止めました 埼玉なんかに買うなと 止めてよかったと心の底から思います このような方々と近隣住民としてやっていくのは大変だと改めて思います 心底呆れました マイナスなこという方々もよくないですね 契約してないなら放っておけばいい どちらも悪いです 掲示板にはもうこないのでさようなら |
8271:
口コミ知りたいさん
[2019-05-15 19:07:12]
ずいぶん大げさに、傷つけることを言ってますね。
低俗という程の内容ではないと思うけど、全く。 あなたの感情のフィルターでみればそうなるんですか?そうなんだ、驚き。 しかし、削除した方が良い内容だと思いますよ。 任せますが。 |
8272:
マンション検討中さん
[2019-05-15 20:13:11]
エントランスが奥まっているし、細いので、ちょっと存在感薄くなりそうですね。
タワマンで静かな環境とかはいらないんで、やっぱり東口が良いですよ。 |
8273:
匿名さん
[2019-05-15 21:15:31]
川口市のホームページに、「防災ハンドブック」があります。
地盤液状化の詳細データが確認できますよ。 プラウドタワー : レベル4 液状化の危険度が極めて高い フラッグシップ : レベル2 液状化の危険度は低い 一生の買い物は、しっかり調べてからにしましょうね。 |
8274:
検討板ユーザーさん
[2019-05-15 22:11:11]
|
8275:
周辺住民さん
[2019-05-16 05:55:20]
道路一本挟んだだけで川口市川口から川口市飯塚になっちゃうの
|
8276:
マンション検討中さん
[2019-05-16 11:06:44]
ネガはいいけど、ネガするなら理論的にお願いします。
川口が有事になるくらいな時、では他所はどうなのか?を考えたら、ここのネガは無駄なネガとしか思えない。 ものごとを掘り下げてない。 参考にならないのがほとんど。 |
8277:
匿名さん
[2019-05-16 17:43:48]
川口が惨事になるとき、他マンション、他地域の人が災害に遭うから自分たちも仕方ないというのも少し違和感を感じます。
少なくとも家族を守ろうという意識は、他の方がどうであれ必要だと思います。 ネガを擁護する訳ではなく、個人個人で災害への対策は必要だし、素直に危険性は否定せずに肯定するのも大事だと感じます。 感情に感情でぶつかるのは安直です。 |
8278:
検討板ユーザーさん
[2019-05-16 18:33:56]
255 匿名さん 2017/11/09 09:16:58
野村、暴利すぎ。 でも、モデルルームは行ってみるが気を付けようと思う。 浦和高砂のプラウド見に行った時、案内係はソフトムードで上品対応だったけど、その後出てきた担当者(具体的価格説明などして成約させる係)は笑顔が全くなくて上からな態度。(プラウド売ってやるんだぜ?みたいな) 「今日初めて来てここで即決は出来ない」というと、その担当者、憮然としてえらく圧かけてくるから、隣にいたうちの嫁さんが「コンビニでガリガリ君買うのと違いますから(キリッ&ニッコリ)」 それで担当者が吹き出し笑い、やっと引き下がってくれた。 ガリガリ君って、うちの嫁さん、思いっきり庶民感出したから解放してくれたのかも。(こんな奴らに時間かけても無駄って) 特別仕様の高砂は今回の川口よりは価格はまあまあマトモだったけど、間取りと向きが折り合わなかった。 川口のは真南、東南角部屋も沢山とれるから強気?でも高すぎだよ、タワーでもないのに。 いやーほんとひどい対応するんだね そもそも営業のやつなんて庶民の分際というかそいつの給料でプラウドタワー川口買えるのかどうかすら不明なのになに偉そうにしてんのかね 営業の自分も庶民のくせして生意気な態度とってんじゃねえぞアホが |
8279:
マンション検討中さん
[2019-05-16 18:54:11]
荒川氾濫をネタにする人達は、ハザードマップが何年に一度くらいの雨量を想定しているのか分かってて言ってるの?
|
8280:
周辺住民さん
[2019-05-16 19:27:25]
災害の性質が異常気象で変わってきてるから過去の出来事はあんま参考にはならんと思うけど周辺に長年住んでる者として。大雨でこれはやばいと思ったのは2007年9月の台風9号 秋ヶ瀬公園が完全に水没して堤防の秋ヶ瀬橋交差点の歩道ぎりぎりまで水が上がって来た。でも仮に堤防が決壊してたら川口より先にさいたま市が沈むんじゃないかな。平成27年にはスーパー堤防が完成して引き渡されてる。今年に入って一部低くなってた新荒川大橋部分の工事も終わった。スーパー堤防なんてもんがなかった昭和時代は荒川が氾濫する度に舟戸小学校と近くの寺が水没して教室にあった机や椅子が窓ガラスを割って外に流れ出し校庭に浮いてた
|
8281:
通りがかりさん
[2019-05-16 19:34:09]
1930年に荒川放水路が完成してから、1度も荒川の土手が決壊して洪水になったことはありません
|
8282:
周辺住民さん
[2019-05-16 20:08:28]
川口元郷のように近くに柴川が流れてて古い木造戸建て住宅が密集してる場所の近くに建つマンションなら多少の心配はあるだろうが、建設予定地が立地的に災害に弱い場所だとは付近に長年住んでて感じたことがない。土嚢も積んだ事もない。大雨になった時やむを得ず車で移動するときは地下道通らず陸橋使わないと危ないかもね?ぐらい。
|
8283:
検討板ユーザーさん
[2019-05-16 20:42:45]
>>8279 マンション検討中さん
大雨がなくても例えば震度7とかの地震で荒川氾濫したらこのエリアはアウト 数メートルの高さは街が水の中 そうなったらプラウドタワー川口のエレベーターは使えないし水に浸かった低層階はアウト その時まだ長期ローンが残ってたらさらにアウト そして京浜東北線も使えないから会社行けないそうなったら会社側はお前はクビだってなってローン払えなくなる ちなみに台風や大地震の後でも出勤する人多いイコールそんな状況でも会社来させるわけだから荒川氾濫で街が水の中でも会社来いって言われるよきっと なんだって大地震や台風でも来させるんだから というか街が数メートル水の中に浸かったらどこで生活するのって話 |
8284:
検討板ユーザーさん
[2019-05-16 20:44:59]
そもそもハザードマップで真っ赤で地盤も弱いエリアの地域で家を長期ローンで買うのはリスク高すぎだよね
地震で倒壊しても痛くもかゆくもない金持ちが一括購入とかならリスクはないがこんなエリアで長期ローンは危険すぎる |
8285:
マンション掲示板さん
[2019-05-16 21:57:44]
|
8286:
匿名さん
[2019-05-16 21:58:59]
>>8279
逆に質問したいんだけど、仮に100年に1度を想定していたとして、 ここのところニュースで「100年に1度のレベルの~」って耳にしないの? ニュースを見てる? つい最近、13日に与那国で50年に1度の豪雨があったばかりでしょ。 おととしは九州で550年に1度の豪雨。 100年に1度のレベルが来週かも知れないとか、そういうの理解できないの? じゃぁ何のために荒川の土手を今、スーパー堤防にしてると思ってるの? |
8287:
マンション検討中さん
[2019-05-17 00:21:40]
>>8286 匿名さん
ホントに頭の悪い奴だな。100年に一度レベルの豪雨が地方で起きたとして、それが川口ですぐ起きる根拠は何?因果関係はどこにある?550年ぶりの豪雨が九州で起きた、それがたまたま一昨年だっただけでは? 政府が出した荒川決壊は数百年に一度のレベル。そのリスクと都内アクセス抜群の川口に住む利点を比べたら、答えはすぐ出る。だから人口が増える。多摩川沿いの二子玉や武蔵小杉もそうだよ。みんなリスクの意味を理解してるんだよ。 こんなごく僅かなリスクすら許容できないなら山奥に住めば?荒川氾濫より北からのミサイルの方がよっぽど可能性が高いよ。 異常気象を言うなら、むしろ水不足で荒川が干上がることを心配しないの? |
8288:
名無しさん
[2019-05-17 01:31:34]
荒川放水路の想定は200年に1度
スーパー堤防の想定は1000年に1度の想定 離島や地方の山間地の水害対策と、首都圏の水害対策は、かけるお金が全然違う 江戸時代から利根川、江戸川、元荒川、荒川の流れを変え、 明治?昭和にかけて莫大な時間と費用をかけて荒川放水路を作り、完成から89年間1度も決壊してない |
8289:
匿名さん
[2019-05-17 07:16:50]
免震構造は建物が傾いたら機能しないため、液状化などによる地盤の不同沈下は絶対に避けなければなりません。まずは地盤性状を調査して、必要があれば適切な地盤改良などの液状化対策を実施します。(日本免震構造協会専務理事 可児長英氏)
地盤改良工事に費用かけているわけだ?その分を含めての資産価値か。 埼玉で一番の評価?なんだかなぁ。自分とこだけ改良工事してもなぁ。 |
8290:
匿名さん
[2019-05-17 07:23:24]
液状化は建物のところだけ対策してもだめ。周辺が液状化したら配管がやられちゃう。上下水道が寸断したら籠城もできない。
|
8291:
マンション検討中さん
[2019-05-17 07:55:36]
液状化のリスクは最大震度7を想定してるけど、そんなでかい地震がきたら建物の倒壊のほうがよっぽど心配だよ。水は普段からある程度備えられるし、給水車も来る。免震の実績は東日本や熊本地震で証明されている。
|
8292:
匿名さん
[2019-05-17 08:11:29]
液状化で道路が寸断したら給水車も来れない。
|
8293:
匿名さん
[2019-05-17 08:12:35]
3・11レベルでも免震で乾式壁が壊れるとか被害出ている。知ってる限り被災物件は液状化エリア。
|
8294:
匿名さん
[2019-05-17 08:16:08]
液状化対策しても被災。液状化はしなくても地盤が緩いから揺れが大きいんだろうね。
|
8295:
匿名さん
[2019-05-17 15:20:32]
度重なる同じ話題、過去に決着ついてるのにネガもいよいよネタ切れか。
ちっとも面白くない。 |
8296:
マンション検討中さん
[2019-05-17 18:55:15]
給水車が来れないほど全ての道路が寸断されるわけないだろ。浦安の液状化は有名だけど、マンションの建物自体の被害はほとんど無かった。地盤改良工事が功を奏している。免震にすることで更に建物への直接のダメージも減らせる。
完全にネガのネタ切れ。もう飽きた。 |
8297:
匿名さん
[2019-05-17 19:02:43]
>>8287
川口でいつ起こるかわからないからのスーパー堤防なんだろうが。 「川口ですぐに起きる根拠は何?」とか言ってるが、逆に「いつ大地震が来ると予測しての免震採用なのか教えろ」と言うのと同じレベルの質問をしているのがわからないのか? どちらも、いつ来ても良い様に対応していくんだろ? これだけ頻繁に豪雨が起こり、大地震の発生の可能性が限りなく0に近かった地域で大地震も起きているんだから。 異常気象で干上がるとか、ハザードマップの話とも論点がずれてるし(笑) 言っている事が支離滅裂過ぎるから、人の事を頭が悪いとか言う前に、自分のIQ調べて貰った方がいいんじゃねーのか? |
8298:
匿名さん
[2019-05-17 20:26:25]
分譲価格のうち、地盤改良分はどれくらい上乗せされてるのかね。
埼玉で一番の評価だからプロには明確なんだろうね。 築13年の東口オーベルタワーは、ここより地盤が良くて免震、 評価額は同じくらいになるんじゃない? 液状化レベル、地盤改良工事内容は、購入者へ説明されたのかな?老婆心ながら。 |
8299:
マンション検討中さん
[2019-05-17 22:31:21]
>>8297 匿名さん
大災害はどこだって起こりうるさ。問題は確率だって言ってるだろ。確率論を学んでこい。断層だらけのこの国に大地震の可能性がゼロに近い場所なんてないだろ。どこだよ? 自分が理解できないから品性のかけらも無い言葉で吠えるしかないんだな。そもそもこういうことは知識量であってIQは別だろ。言って意味分かる?分からないだろうな。 |
8300:
通りがかりさん
[2019-05-17 23:27:22]
|
なぜ価格が下がってるのですか?