野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 飯塚
  6. プラウドタワー川口ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

現在の物件
プラウドタワー川口
プラウドタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市飯塚一丁目336番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 200戸

プラウドタワー川口ってどうよ?

5401: 評判気になるさん2 
[2018-11-17 17:50:31]
そごうの撤退の可能性は、町の評価に影響しているか話されていましたか?
あまり活気がないので撤退しないか心配です。駅前の一番の商業施設なので。
近隣に大宮店もありますし、以前も撤退の話は出ていたらしいので。
5402: マンション検討中さん 
[2018-11-17 19:57:54]
このスレ内をそごうで検索すると、定期的にそごう撤退ネタ出してくるのな。

5403: マンション検討中さん 
[2018-11-17 20:54:56]
デパートはどこも衰退してるし、昔の格を求めても無駄ですよ。
5404: マンコミュファンさん 
[2018-11-17 20:55:17]
そごうなくなったら、すげぇ高いタワマンたちそ

駅ビル出来たなら撤退決定的だな
5405: 匿名さん 
[2018-11-17 21:37:52]
丸井もパチンコ屋とマンションになってしまいましたからね。
5406: マンション検討中さん 
[2018-11-18 00:55:47]
そんなにデパートに価値見いだしてるなんて、今どき。
5407: 匿名さん 
[2018-11-18 02:09:40]
「デパートに価値を見出しているなんて、今どき」とか意味不明。
安い店からある程度のランクの物まで手に入れられる状況にある方がいいに決まってる。
そごうはすでにデパートとは言えない状況だが。
駅前がマンションだけなんて最悪だろ。
まともな街は百貨店もしっかりと機能してる。
5408: マンション検討中さん 
[2018-11-18 10:22:54]
浦和のパインズホテルにある美術館のように、そごうにも商業施設以外のものを入れればいいのに。
5409: マンション検討中さん 
[2018-11-18 10:52:35]
デパートネタ続いてるんですか。
既出なんですがねー、決着ついてるネタなんだよ。
5410: マンション検討中さん 
[2018-11-18 10:57:02]
>>5408 マンション検討中さん
美術館は川口東口駅近に出来るんですよ~。
心配しなくても川口は益々発展さ。


5411: 名無しさん 
[2018-11-18 11:00:35]
>>5407 匿名さん
街と百貨店をそのまま直結させるなんて一体何年前の感覚?川口は年々人口増えてるのに何でそごうが閑散としてきてるの?
ある程度のランクのものなら池袋や新宿のほうがよっぽど品揃えがいいし、そもそもそういう商品自体の需要も落ちてる。今ならネットでなんでもすぐ手に入る。
価値観の変化についていけてないんだな。
5412: マンション検討中さん 
[2018-11-18 11:41:55]
そごう、閑散としてませんよね。
そごうに怒られますよねぇ。




5413: マンション検討中さん 
[2018-11-18 11:56:21]
同感です。結構人いますよ。都心とくらべたら閑散としてるかもしれませんが。
5414: マンション検討中さん 
[2018-11-18 12:47:21]
そごう、出来てから数年たった頃が閑散としてたな。
今は逆に増えてるよ。
というか、閑散としてるって言い出す投稿者、毎回同じ人なんだもんな。
5415: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-18 17:15:30]
>>5414 マンション検討中さん
そごうがで来て数年経った時を知らなかったので、閑散としていると感じました。

昔はもっと閑散としてたんですね。
5416: 匿名さん 
[2018-11-19 00:51:30]
免震偽造でキャンセルされた方、詳細教えていただけると幸いです。迷ってます
5417: マンション検討中さん 
[2018-11-19 01:19:09]
>>5415 検討板ユーザーさん
いい加減にしたらどうでしょう?


5418: 名無しさん 
[2018-11-19 01:25:47]
>>5416 匿名さん
ここにはいらっしゃらないですよ。
何を迷っているのですか?
聞きますよ。
5419: マンション検討中さん 
[2018-11-19 01:29:19]
>>5416 匿名さん
今までの経過を知った上で、この期に及んでそんなに迷うなら、あなたはこの物件とは契約しない方がいいですよ。
キャンセルした人?そんな人いるんですかね?いても資金繰りなど別の理由でしょうね。
5420: マンション検討中さん 
[2018-11-19 01:37:10]
デパートだの免震偽装だの。
既出で解決済みのネタ、掘り起こしてますな。
5421: 匿名さん 
[2018-11-19 01:42:35]
簡単にキャンセルなんて言葉を出すなんて、又買えない人の悲しいイネガキャン?
手付金払ってキャンセルなんかする訳ないじゃん。販売価格の一割でっせ。
免震偽造って、何を煽ってるんですか?解決済みなのを知らないあなたは買えない人。
5422: 匿名さん 
[2018-11-19 04:44:44]
免震偽装でキャンセルされた方、いらっしゃいますか?新たな偽装もありましたしら迷っています。
5423: 名無しさん 
[2018-11-19 07:45:23]
偽装されていないダンパーが付くからキャンセルしないです。
って何回言えば理解できる?
5424: 通りがかりさん 
[2018-11-19 12:12:24]
変なコメント残す人は、情報が欲しいから刺激していると考えます。一番はno reaction。
貴重な情報コメントするのやめましょう!
どこにもいます。こんな人。
5425: マンション検討中さん 
[2018-11-19 18:01:42]
ですよ。
相手にしないこと。
5426: 匿名さん 
[2018-11-19 18:26:38]
買えない人のヒガミとか、井の中の蛙ですね。
このマンション、川口にしては高いだけで、周辺の町の相場と比べると安いですよ。
億も超えないで共用施設もあまりなく、200戸で2基のエレベーターという状態で
プラウドタワーを名乗っているのが不思議です。このスペックでタワーを名乗れるのが川口なのでしょう。
他所ではこのスペックではタワーとまず名乗れないでしょう。
自然が多いとやたらこのスレでは出てきますが、川口駅近辺に自然なんてありませんよ?
同じ方が投稿されているのでしょうか?
緑はあっても自然はありません。自然とは何なのかを知らないのかと、いつもPC前で突っ込ませていただいています。
5427: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-19 18:45:15]
>>5426 匿名さん
川口はいい街です。
ペデストリアンデッキのベンチで昼間からお酒飲んで寝てても誰にも変な目で見られないしね。
入居が楽しみでたまりません。

5428: 通りがかりさん 
[2018-11-19 18:51:52]
>>5426 匿名さん

タワーと名乗ってるから、内廊下と思いきや外廊下。
そんなに高くないから上層階でも風の影響受けないのですかね。
5429: マンション検討中さん 
[2018-11-19 18:56:55]
>>5428 通りがかりさん
内廊下ってそんなにいいですか?
ステイタスの指標にはよわいなあ。


5430: マンション検討中さん 
[2018-11-19 18:59:07]
>>5426 匿名さん
ということは、検討外のマンションなんでしょ?なのに、毎回つっこみ入れてるのは何故?
5431: 匿名さん 
[2018-11-19 18:59:26]
エレベーター2基?
本当なら随分ケチったね。エレベーター待ちで毎日イライラしそう。
5432: 匿名さん 
[2018-11-19 19:41:02]
>>5426 匿名さん
北浦和にはレーベン浦和常盤 THE TOWERという14階建のマンションが売られていますよ。

5433: マンション検討中さん 
[2018-11-19 19:44:04]
>>5431 匿名さん
また始まりましたね、飽き飽き。

5434: マンション掲示板さん 
[2018-11-19 20:58:32]
>>5368 評判気になるさん

免震技術自体がまだグレーな技術だから改竄がはびこるんですよ(^^;
作りはじめてしまったから、もう安心させて完成させる以外の道はないですけど。。

真相は免震技術メーカーしかわからないのかもしれないですね( ´△`)


工期に影響なく正規のダンパーが付く
→これでめでたしめでたしって認識に陥るのが購入者の怖い心理ですよね。。
野村も業者も、免震の実証データがこのぐらいの数値のものをこのような工期で取り付けますっていってる訳じゃないのに、購入者はそういったデータのある信頼できるものが付くのだと自分で勝手に思い込んでしまうっていう…( ´△`)


免震技術が足りないから改竄ということが起こるのであって、作りはじめてしまっててあとに引けないからあるものでとりあえず作りきってしまう怖さって



免震ネタが出たのでおさらいです。
5435: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-19 21:26:58]
はいはい、タワマンの定義、内廊下と外廊下、エレベーター全て既出で解決済み。新しいネタ持ってきなさい。
5436: 匿名さん 
[2018-11-19 22:02:05]
5426さん
高くないとか、億を超えないとか、如何にも金持ってそうな言い方をする人が、何で今更ここにしがみ付くのかなぁ?
ホントに買えるけど、買わないなら興味失せるのに。普通、金持ち喧嘩せずなのにねぇ。
前の方のスレにあったけど、ひょっとして買えない人の僻み?
5437: 匿名さん 
[2018-11-19 22:10:58]
5431さん。
買わないからイライラしないでしょ。買う人はそれを分って買ってるから、要らんお世話。
5438: マンション検討中さん 
[2018-11-19 22:32:23]
>>5434 マンション掲示板さん
おさらい要ります?
結論出てるのに。


5439: マンション検討中さん 
[2018-11-19 22:41:15]
遊ばれてる上にレスするもんだからネガが喜んじゃってんじゃんよ。ほっときなよ。
5440: 匿名さん 
[2018-11-19 22:51:59]
朝エレベーター5分くらい待つ感じ?
5441: eマンションさん 
[2018-11-20 01:25:02]
もー完売でもう少しだから相手してあげようよ

みんなわかってんじゃん
買えない人だって

ほかいきゃいいのに、かわいそうだしもう少しだからさ
5442: 評判気になるさん 
[2018-11-20 07:57:45]
なんだかんだでポジは全然余裕だよね。
ネガの言ってることが陳腐な話ばかりだからすぐ正論で訂正される。しかも過去に出たものばかり。結果的にここのアピールにつながってるからね。
5443: 匿名さん 
[2018-11-20 10:31:36]
ちなみにエレベーター2基はどういう結論だったの?明らかに少ないと思うけど。
5000も超える書き込み全部はチェックできなくて。余裕の契約者様ご教授を。
5444: マンション掲示板さん 
[2018-11-20 10:51:10]
免震技術、内廊下と外廊下、エレベーター全て既出で解決済みなんですか?笑
私はむしろ外廊下が好き
エレベーター我慢できる
階段つかう
むしろ階段のほうが楽
免震は目をつぶってグレーな免震で受け入れる

これって解決になってるんですかね笑
5445: eマンションさん 
[2018-11-20 11:42:56]
2020年の省エネ基準が変わることで、長期優良でなくなる可能性はありますか。
プラウドだから杞憂かもしれませんけど、わかる方いたら教えてください。
5446: 匿名さん 
[2018-11-20 12:48:03]
5444さん
解決は、買う人が決めることですから関係ないね。
5447: 匿名さん 
[2018-11-20 12:54:04]
>>5446 匿名さん

>>5442 が正論で訂正されるって言うけどされてないよねって話じゃないかな。買う人が決めることには同意。というか煽ってる5442は購入者を装った荒らしですよね。
5448: マンション検討中さん 
[2018-11-20 15:01:14]
結局ここがいいマンションかって議論を除いて、
ここすら買えない人が、荒らしてる印象

だってもーなくなるのに、ネガ行為が無駄すぎるよね
皆さんの言うとおり買った人が解決、責任をおえばいい

なんかの強い思い入れなかったら、
そもそも悪いと思ったら関心なくて、
書込すらしないのが普通
5449: マンション検討中さん 
[2018-11-20 16:32:13]
そ、愛情の反対は無関心だからな。
5450: 匿名さん 
[2018-11-20 17:56:31]
マンマニが選ぶ2018年冬おすすめマンションに選ばれましたね。
https://www.sumu-log.com/archives/12594/

2018年の夏に続いて2回目です。外野が何と言おうと、プロから高い評価を受けているのは間違いない事実です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる