野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 飯塚
  6. プラウドタワー川口ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

現在の物件
プラウドタワー川口
プラウドタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市飯塚一丁目336番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 200戸

プラウドタワー川口ってどうよ?

4901: 匿名さん 
[2018-10-10 22:28:06]
4900さん、ごもっとも!9割近く売れると、流石にこのスレも沈静化して来ましたね。無駄なネガレス投稿した方々、お疲れさん!!
4902: 評判気になるさん 
[2018-10-10 23:07:22]
>>4900 通りがかりさん
ご自身は、検討者じゃなく、全く関係のない第三者か、営業さんと言ってるようにしか受け取れない…。でも、営業さんでも書き込んでいいんですよ(^^)
4903: マンコミュファンさん 
[2018-10-11 17:46:28]
やっとこのスレ落ち着きましたね。
4904: マンション検討中さん 
[2018-10-13 11:51:51]
>>4901 匿名さん
同感。


4905: マンション掲示板さん 
[2018-10-13 12:04:27]
結局、再来年竣工で、この時期に完売間近だから、結果、
各評論家の通り、かなりの人気マンションということですね。最初、高って思ったけど買えない立地だし、後悔なし。

同じ時期、近くに10階建マンションできるみたいですね。

全く競合でないから、関係ないけど、一階の商業施設が気になる。
なんか便利なものだといいな。
まぁ、病院、コンビニ、スーパー、だいたいあるから
ちょっと食べれる飲食店がいいなぁ〜
4906: マンション検討中さん 
[2018-10-13 12:25:39]
>>4905 マンション掲示板さん
ファミレスとかいいですね。


4907: 買い替え検討中さん 
[2018-10-13 21:55:36]
プラウドタワー川口はとても良かったのですが、
エレベーターが100戸あたり1基がどうしても引っかかり見送りました。
10階建てなど低中層マンションであればまだ検討内だったのですが、
21階建てで2基は私には少なすぎました。
エレベーターだけがデメリットだったので残念です。
エレベーターの増基はほぼ100%無いので仕方ないですよね・・・。
4908: 通りがかりさん 
[2018-10-13 22:21:39]
>>4907 買い替え検討中さん
エレベーターだけがデメリットなら買った方が良いと思いますよ。
余計なお世話かも知れませんが。

4909: マンション検討中さん 
[2018-10-13 22:36:09]
相性ですからね。こだわるところに納得いかなければ仕方ないでしょう。
うちは各種こだわるところに応えてくれるマンションがここみたいなので、縁あるってことですかね。
4910: マンション検討中さん 
[2018-10-14 09:00:44]
エレベーターが少ないなら上層階は降りる際には乗れる
低層階なら階段で行ける
どっちかだな
4911: マンション検討中さん 
[2018-10-14 12:47:08]
>>4907 買い替え検討中さん

エステムコートさん、こんにちは‼︎^_^

4912: 匿名さん 
[2018-10-14 13:38:20]
やっぱりですか。まだウロウロしてるんだ。
4913: マンション検討中さん 
[2018-10-14 13:43:53]
>>4912 匿名さん
エステムコートさん、最近こないな〜って思ってたら笑
でもここまでの執着心がすごい‼︎ある意味本当に感心です‼︎
4914: 買い替え検討中さん 
[2018-10-15 18:53:57]
>>4911
4907です。なんですか?エステムコートが何ですか?
私はエステムコートのようにコンシェルジュなどがいるマンションは
検討していません。もっと大規模マンションであればいてもいいとは思いますが。
勝手に人を何かに仕立て上げて楽しいですか?

4915: 匿名さん 
[2018-10-15 20:39:50]
エステムコートにコンシェルジュがいるとはよくご存じで。
エレベーターの数が最優先というなら、違ったとしても似たり寄ったりでしょ。
4916: 評判気になるさん 
[2018-10-15 20:50:01]
コンシェルジュがいるとか、さらっとアピールしてるところが笑える
4917: マンコミュファンさん 
[2018-10-15 21:08:42]
西川口のマンションにコンシェルジュいるんだ。不審者が建物内に侵入してきたときに成敗してくれるのかな?
4918: マンション掲示板さん 
[2018-10-15 21:13:11]
東横線沿い住みのものです。
本物件に見学するまで川口には行ったこともありませんでしたが、実際に行って埼玉にもこんな活気ある街があることに驚きました。
個人的には好きな街ですし、川口駅西口目の前のマンションは良いと思います。
4919: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-15 23:23:38]
私も都内在住で、ここを見るために川口に初めて行きました。
物件のある場所は静かな環境なのに駅の反対側は活気があって、うまく土地を使い分けてる印象でした。都心へのアクセスも良いし、人気があるのも納得できると思いました。
4920: マンション掲示板さん 
[2018-10-16 12:32:09]
>>4919 口コミ知りたいさん
マンション側は住環境整っている、一方線路挟んで反対側は汚らしい感じ。
私は汚い感じも好きなので、一つの駅で両方味わえるところでここを選びました。
4921: 評判気になるさん 
[2018-10-16 15:34:05]
ここを高いって全く感じなかったんですが、川口在住の方からすると高価なんですかね?

私は練馬近郊で探してましたが、そこから比べるとこの立地仕様でかなり安く感じました。

皆さんのおっしゃるように3分で繁華街の東口にいけて、住む西口の住環境は緑が多く、こんな立地はめったにないと思い、地縁はなかったですか購入しました!

なんか昔の鋳物のイメージでしたが、都心のアクセスも郊外としたら、十分でなんか高いいってイメージは全くないですね。

逆に今まで川口にお住まいの方は先見性があった方とお見受けしました。
4922: ご近所さん 
[2018-10-16 17:05:37]
川口にしたら高いよ。
このスレッドの初めの方を見てみればいい。
西口で5000万を超えるなら買わないという書き込みの多さでわかる。
免震がきいたのだろうけど、免震のコスト分を含んでも高すぎる。
最近は地震が多いから、デベも多少高くしても売れると読んで価格設定をしたんだろうけど。
もともとこの価格でやっていこうと思っていたのなら、
仕様がもっと高くなってもおかしくはない。
プレミアムプランも無いし、ガラスの仕様もE-Lowを全面に使用していない。
ちょこちょこと仕様にこだわりがない所がある。
4923: 匿名さん 
[2018-10-16 21:59:32]
別にいいじゃん。買える人が買う、買えない人は文句を言う、人夫々。まぁ9割近く売れてるんだから、今更虚しいネガスレはお止めになったら?
4924: 評判気になるさん 
[2018-10-16 22:40:36]
そだね。
早期に完売間近ってのが需要があった価格なわけ。

川口近郊の人はそりゃあの立地はほしいさ
ただ、川口価格でないからそりゃ高いよ

買えなかった人も多かったのもまた事実
4925: ご近所さん 
[2018-10-16 23:04:06]
川口近辺で西口が欲しいという人は少ないと思いますよ。
東口の方が人気があるんだから。
そんなことは今までのマンション建設を見てもわかるでしょう。
これだけ東口に集中してるんだから。
4926: eマンションさん 
[2018-10-16 23:33:03]
東口に比べて西口は賃貸相場が低いから外国人が増えてるよ。
4927: 匿名さん 
[2018-10-16 23:56:59]
4925さん、西口が欲しいという人は少ないって言うあんたの思いの根拠は何ですか?
西口にもマンションいっぱい建ってますけど。賑やかな東口は買い物、住むのは清閑な西口って言う選択肢がいいと思うけど。
まぁ、人夫々だから、東口がお好きならそちらをお買いになったら?でも、あんたの好みで、西口を非難するのは止めてね、住むのは静かな方がいい人が一杯いるからね。でなかったら、あんな所にララガーデン出来ないって。
4928: 匿名さん 
[2018-10-17 00:00:15]
4925さん御免、三菱地所の方でしたか。
4929: 通りがかりさん 
[2018-10-17 00:03:25]
HとIのプランは、戸境壁が分厚くて遮音性が素晴らしいですが、その分、ほかのプランに比べて、内のり面積が減ってしまうので、一長一短…音を取るか、面積を取るか…悩む。。
この物件の免震は問題なさそうで安心しました。
4930: マンション掲示板さん 
[2018-10-17 00:06:22]
>>4926 eマンションさん

外国人増えるのは助かります。
4931: マンション掲示板さん 
[2018-10-17 10:40:24]
西口があまり好まれないのは虫が苦手な人からすると西口は夏場、羽虫やらゴキちゃんやら…
緑が多いのでしかたないですが

せみも外廊下なので死骸がコロコロころがりそうですね
4932: マンション検討中さん 
[2018-10-17 11:37:08]
相変わらず面白いこと言いますね。
4933: マンション掲示板さん 
[2018-10-17 14:20:11]
>>4931 マンション掲示板さん

>>4931 マンション掲示板さん
私は虫好きなので、全然デメリットと思いません。
だからここを選びました。

庭で昆虫たくさん捕まえて暮せば子供も嬉しいと言ってたし



4934: マンション検討中さん 
[2018-10-17 16:11:31]
みどりのある場所には虫ぐらいいます、ここに限らず。
レベルは普通でしょ、特に目立ちません。
あー、このネタ飽き気味。
4935: マンション掲示板さん 
[2018-10-17 16:35:13]
東口と比較したら多いのは確かなので…
地元民として比較までにのつもりだったのですが…

前の投稿見直すとポジの方のほうが真剣に検討していないようですね。
4936: マンション検討中さん 
[2018-10-17 17:26:38]
それを言ったら東口は飲食店が多いのだからゴキブリやネズミ、西口より多いですよ。
ちゃんと駆除してると思います、その点は。
築地銀座のニュースみたでしょ?そんなもんです。
でも、川口東口西口でそれぞれ良さがあり、両方楽しめばいいです。
4937: 匿名さん 
[2018-10-17 18:56:18]
必死に擁護風煽りをしてる購入者は2、3人かな。
君たちが黙っていればこのスレは静かになるのに。
口調や思考が駄々漏れてるから入居後、住民にここで暴れていたことをバレないといいね笑
4938: マンション掲示板さん 
[2018-10-17 20:19:22]
確かに笑
4939: 匿名さん 
[2018-10-17 22:30:52]
この期に及んで、いまだに投稿してる人ってどんな人なの?
4940: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-17 23:14:32]
何を言い出すかと思えば、虫ってなんだよ笑
未だにしつこくネガってるのはエステムコートを含めた2,3人かな。
もういい加減諦めなって。
4941: マンション検討中さん 
[2018-10-18 08:56:06]
KYBの件が不安になってきた、、
4942: 匿名さん 
[2018-10-18 09:14:05]
ここ免震?
4943: マンション検討中さん 
[2018-10-18 10:45:03]
免震。
誰かさん、野村不動産に聞いてみたの?
まだ上が建ってなくて良かったよね、もし当たっててもやり直しでセーフなんじゃ?
積み上がってからじゃ余計厄介だし。
なんで免震データ改ざんとかするのかな、神経疑う。


4944: eマンションさん 
[2018-10-18 12:00:23]
>>4943 マンション検討中さん
このマンション、免震データ改ざんしてたんですか?
まずくないですか?
4945: 匿名さん 
[2018-10-18 12:05:57]
>>4944 eマンションさん
まだ公表されてないですよ(笑)
まずくないです(笑)
4946: マンション掲示板さん 
[2018-10-18 12:32:59]
免震データ改竄はまずいですね…
公表されたのは氷山の一角ですし。
4947: マンション検討中さん 
[2018-10-18 13:21:23]
もしそうなら野村は被害者。
4948: マンコミュファンさん 
[2018-10-18 14:30:11]
至近のUR住んでるけど、川口駅西口、超住み心地いいよw
自分は土地にゆかりないから買わないけど。
主要駅前が公園ってのが類稀なる住環境だから、子育て世帯のサラリーマンにドンピシャな筈。
オーケーストアもいいですねー、東口の市役所、図書館辺りも利便性プレミアムですね〜

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる