野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 飯塚
  6. プラウドタワー川口ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

現在の物件
プラウドタワー川口
プラウドタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市飯塚一丁目336番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 200戸

プラウドタワー川口ってどうよ?

1973: 匿名さん 
[2018-04-24 20:57:17]
>>1969
修繕積立金を契約時に納得しているのと、実際には計画通りに進まないことが多い事と別問題でしょう。
エルザのように戸数が多い物件でも、実際には削減できるところは手を入れないと修繕計画通りに進まない
ケースが多い。エルザは成功例として有名なので出したのですが。
どんなに大手のデベが計画を立てても「計画はあくまでも計画」である事のソースを出したのですが。
マンションを初めてご購入される方は、計画通りだけで終わると勘違いしている方もいらっしゃると思いましたので。
実際には日本のマンションで、修繕計画通りの修繕積立金の値上がりだけで済んでいるマンションは少ない事を
知っておいた方がいいでしょう?
他意なんて別にありませんよ。ここのマンションに限った話ではありませんもの。
被害妄想が激しいですね。何をそんなにムキになっているのですか?何か不都合な事でもあるのですか?



1974: マンション検討中さん 
[2018-04-24 21:32:51]
>>1973 匿名さん
エルザは何が問題でどう対処したか教えてくれませんか?
それでこの物件の修繕計画にどういう問題が潜んでいるのかも。
上から目線で挑発的な言い方をされないで、教えてくれればいいのではないですか?
何をそんなにムキになっているのですか?何か不都合な事でもあるのですか?
1975: 名無しさん 
[2018-04-24 23:33:52]
荒らすのも悪いが、煽るような喧嘩腰なレスもどうかと思う。
住民の質もこのくらいなのかね
1976: 匿名さん 
[2018-04-25 04:00:10]
>>1975 名無しさん
と、第三者を装ってるおたくの質は?いくら荒らしても所詮ここの住民は本気で怒ってなんかいない、余裕でわらってレスってること、そろそろ気がついた方がいいと思うよ。

1977: 匿名さん 
[2018-04-25 04:04:33]
>>1972 匿名さん
だーかーらー、経費が増大しても平気なんだって。自分の計りで考えるのはどうかと思うぜ?
1979: 匿名さん 
[2018-04-25 09:35:40]
タワマン批判を繰り返すのにタワマン検討スレッドにいるという矛盾

計画は計画で修繕積立費はもっと上がる危険性がある!って騒ぐけど検討してる人は当然わかってる
上がっても大丈夫と判断しているわけです
ここのマンションだけの問題じゃないと書いてるなら雑談にでもスレッド立てて議論しては如何ですか?
1985: 匿名さん 
[2018-04-25 11:38:42]
[NO.1978~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
1986: 匿名さん 
[2018-04-25 12:10:29]
ん?君のも私のも削除されてるね見ない内に、残念だがスレから離れたことは否めなかったかな。
以後穏やかにプラウドタワー川口について討論しましょう。みなさん、お目汚し失礼なことでした。
1987: マンション検討中さん 
[2018-04-25 15:39:40]
修繕積立金、定期的な値上げ以外には上がらないと思っている人、多いと思います。
他のマンションスレでもそういう方は散見されますから、
そういう情報をいただけるのは有り難いと思います。
1988: マンコミュファンさん 
[2018-04-25 15:52:23]
知らない人で値上げに生活かかる人が、もしいれば、ありがたいと感謝されるでしょうね。ただし、親切心なら。
1989: 名無しさん 
[2018-04-25 16:24:45]
>>1988 マンコミュファンさん

そうですよね、いつまでも同じ話は嫌ですよ、不定期値上げにも困らないし。
ところで、契約を控えてる人は、もうここは去って住民スレに移りませんか?
私はそうします。
1990: マンコミュファンさん 
[2018-04-25 17:09:33]
>>1974
ここまでヒント貰ってるんだから、自分で調べるべきだと思います。
ネットで検索すれば出てくるものを、教えろと食ってかかるあなたのような方も迷惑です。良い加減にしてください。
1991: 匿名さん 
[2018-04-25 20:36:28]
のらえもんとマンマニが座談会でここを取り上げていますね。雑だと書いています。

https://m.e-mansion.co.jp/information/taidan/taidan_noraman_01.html
1992: マンション検討中さん 
[2018-04-25 20:49:40]
>>1990 マンコミュファンさん
あなたみたいに荒らして楽しんでいる人が一番迷惑です
1993: 匿名さん 
[2018-04-25 20:51:10]
>>1990 マンコミュファンさん
今更言ってももう居ないんじゃ?


1994: 匿名さん 
[2018-04-25 20:59:13]
>>1991 匿名さん
お仕事、お仕事。


1995: eマンションさん 
[2018-04-26 01:50:33]
>>1991 匿名さん
いやあ、実際雑だなあとはおもうけど、その後きちんとトビラをつけることにしたのはさすが野村と思いますよ。結果オーライなので気にならないですよ。
1996: 匿名さん 
[2018-04-26 08:43:58]
首都圏の中では格安なタワマンとはいえ野村の後付対応は購入者を軽んじている気がしますね。
影響力のあるブロガーの指摘で、仕方なく対応したわけで。購入者はマンマニさんに感謝ですね。
1997: マンション検討中さん 
[2018-04-26 08:55:49]
マンマニさんとかどうでもいいです。
図面見て早い段階に指摘しましたよ、自分で。
既に複数指摘受けてる、対応します、で、対応した。
顧客を軽視なんて言葉は止めておかないと。
1998: 通りがかりさん 
[2018-04-26 09:10:43]
ブロガー発信内容はちらっとした参考程度。
実際、地元の複数マンションへのブロガー発信内容と、現実に検討してる個人の視点や肌感覚との間には隔たりがあると、自分個人では思う。
最大公約数的視点としてのみ参考にさせてもらってる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる