プラウドタワー川口について語りましょう。
物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社
[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/18998/
[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18
プラウドタワー川口ってどうよ?
1790:
通りがかりさん
[2018-04-12 00:42:29]
|
1791:
マンション検討中
[2018-04-12 00:57:04]
東角部屋の間取りがタワーぽいとは、どんな感じですか。
南に比べて価格も抑えめですか。 |
1792:
匿名さん
[2018-04-12 08:13:39]
野村も二期以降で、値上げしたことありめすよ。
|
1793:
匿名さん
[2018-04-12 10:19:18]
|
1794:
マンション検討中さん
[2018-04-12 13:30:44]
野村に限った話ではないですが、1期で人気の物件を、2期以降で値上げはありますね。
結果的に値上げで反感を買い、売れずに1期より値下げしてやっと完売 |
1795:
マンション検討中さん
[2018-04-12 13:59:55]
|
1796:
マンション検討中さん
[2018-04-12 14:50:56]
>>1791 マンション検討中さん
3LDK、LD角がFIX窓なんです、しかも変形窓ではなく通常の。LDと洋室が東側で仕切りを取れば18畳。キッチンはLDの後ろに控えてるのでLDのジャマにならない。キッチンと1番奥の西側洋室から北バルコニーに出られる。バルコニーは東と北で計20㎡くらい。 私事ですが、暑がりの私は向きもそうですが、使いやすそうな間取りもJタイプが1番好きで頑張りましたが、家族が皆南向き信奉者で。価格は南側のほぼ同じ㎡の部屋(内側部屋)と変わりません。 |
1797:
匿名さん
[2018-04-12 17:02:08]
|
1798:
マンション検討中さん
[2018-04-13 00:10:22]
|
1799:
マンション検討中さん
[2018-04-13 01:48:38]
|
|
1800:
匿名さん
[2018-04-13 10:02:53]
|
1801:
マンション検討中さん
[2018-04-13 11:22:19]
川口在住です。川口駅近でマンションを探しています。先週駅周辺の中古を見に行ったのですが、どうしてもこちらのマンションと比べると見劣りしてしまいますね。しかも中古価格も値上がりしているので、フルリノベーションすると、こちらのマンションと総額が変わらなくなってしまう。
という事で遅ればせながらこちらのマンションの購入も視野に入れはじめました。 皆さんの書き込みを読んで勉強させていただきたいと思います。 東南狙いだとすると、1期はもう間に合わないでしょうか? |
1802:
マンション検討中さん
[2018-04-13 12:32:40]
>>1801 マンション検討中さん
1期登録が14日〜22日なので、モデルルーム見学、申し込みを即決出来るなら可能かもしれません。まずは問い合わせしてみるのが良いかと。 |
1803:
マンション検討中さん
[2018-04-13 13:06:46]
|
1804:
匿名さん
[2018-04-13 16:38:31]
>>1797
意味はありますよ。 マンションの値引き額はマンション物件ごとにあるので、その値引き分を食わなくて済みますから。 仮に元が5000万だった部屋を値上げして5200万にしたとして、 200万を値引いて売れたのであれば、結果として全体的な値引きを食わなかった事になります。 デベとしては万々歳です。 それでも売れない場合は、元の値引き分を若干プラスして売れば、お得感を与えられますから 売れる可能性は高くなります。 マンションの即日完売のような状況は、購入者がお得感を感じて申し込みが集中してしまう、 ある意味デベの価格設定ミスです。もう少し高くても売れたねって話です。 |
1805:
マンション検討中さん
[2018-04-13 17:01:50]
うちの猫、キツネに限りなく似てるんだけど仮に抽選当たって入居、ペット申請?
大丈夫かな、信じてくれるかな、猫って。 面通しあるのだろうか、誓って猫なんだけどキツネに似すぎてて。(くだらない話ですみませんです) |
1806:
匿名さん
[2018-04-13 18:01:16]
|
1807:
マンション掲示板さん
[2018-04-13 18:26:20]
大丈夫です、うちも相当微妙な猫。
|
1808:
マンション検討中さん
[2018-04-13 19:57:39]
1801です。1期の日程ありがとうございます。モデルルームの情報も。さっそく今週日曜日見学の予約しました!
|
1809:
マンション検討中さん
[2018-04-13 20:04:31]
予算が、無理して7500万(内頭2500)で角部屋希望なので購入出来るかわからないのですが、モデルルーム見に行くの楽しみです。
|
アタックしないな~~多分きっとね。