三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ブライトサイト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. パークシティ柏の葉キャンパス ブライトサイト
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名無しさん [更新日時] 2018-12-17 11:05:48
 削除依頼 投稿する

■住所
千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内154街区3画地(保留地)(地番)
■交通
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅徒歩4分
■総戸数
78戸(販売総戸数78戸含む、他に店舗2戸)
■入居時期
平成30年1月下旬予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上12階

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2016-11-18 21:29:53

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス ブライトサイト
パークシティ柏の葉キャンパス ブライトサイト
 
所在地:千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内154街区3画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩4分
総戸数: 78戸

パークシティ柏の葉キャンパス ブライトサイト

162: 匿名さん 
[2017-10-10 00:07:07]
>161さん
上のURLはスマホ版ですね。
PC版はこちら
http://www.31sumai.com/mfr/G1403/?sp_viewmode=pc
163: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-12 21:29:57]
こちらの2LDK間取りは、狭いので、ファミリーでは、厳しいな。という感じです。

シングル、ご夫婦、お子さん一人くらいならいけるかな?

広い間取りは、ファミリーでしょうね。

設備に、食洗機ないですが、オプションでつけますか?
164: 匿名さん 
[2017-10-19 10:28:43]
公式ホームページに今週末から建物内モデルルームがオープンすると
お知らせが出ていますが、週末イベントのガス会社によるカフェも
建物内で開催されるのですか?
館内設備のお知らせの喫煙室ありは、マンション内の共用施設に
ついているという事なのでしょうか。
165: 匿名さん 
[2017-10-27 18:54:31]
建物内モデルルーム、どんな感じでしたか?
ガス会社のカフェなんて面白そうですけど、もう終わっちゃいましたね。
これからのイベントは家電が当たるオータムフェアとか、住まいクルーズとかになるのかな。
住まいクルーズというのがよくわからないのだけど、フェアと両方プレゼントをもらうこともできるのかしら?
駅が近くて価格が魅力的ではありますけど、評判はどうですか?
残りはあと6戸?
166: 住民板ユーザーさ 
[2017-10-30 19:52:52]
どれくらいの売れ行きなんだろう〜
価格表お持ちの方いらっしゃいます?
167: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-02 22:54:43]
広い部屋は、もう完売ですね。
残っているのは、2LDKですので、ファミリーには厳しいですね。
価格は、坪単価200万円です!高いですね。
168: マンション探し中 
[2017-11-03 13:56:20]
道路から見ると1番街との対比で賃貸マンションみたいに見えちゃいますね。
169: マンション探し中 
[2017-11-03 13:56:53]
サウスフロントの方がカッコよく建ちそうですけど、
やっぱり高いんでしょうか。
170: 匿名さん 
[2017-11-05 08:33:45]
>165
イベントの住まいクルーズは先月で終わってしまったようですね。
今はオータムフェアとレジデンシャルフェスタだけのようです。
完全貸切のディズニーシーは行ってみたい気がします。

まだ広い部屋も残っているみたいですよ。
6戸中、3戸は2LDKだけど、3LDKは2戸、4LDKも1戸があるようです。
171: マンション検討中さん 
[2017-11-13 21:12:05]
>>166 住民板ユーザーささん

今日、パンフレットが送られてきましたが、
まだ。かなり残っていましたよ。
10戸以上
172: 匿名さん 
[2017-11-16 23:52:34]
>>館内設備のお知らせの喫煙室ありは、マンション内の共用施設についているという事なのでしょうか。

同じく、気になりました。
喫煙室もキッズルームや子供図書館と同じように共用施設としてついていないもので、
モデルルームへ来る人へのサービス的なものかと思います。
喫煙室(完全分煙)って書いてあって、どこに設置するのかわかりませんが、
臭いが残ってしまうのではないかと思いました。
173: 匿名さん 
[2017-11-21 18:12:30]
喫煙室なんて要らないですね。。おそらく販売期間だけでしょうけど、匂いが残るの嫌ですね!
174: 匿名さん 
[2017-11-21 19:34:02]
においが残るってみなさん心配性ですね。神経質だと幸せが逃げちゃうんですけどね(>_<)
175: 匿名さん 
[2017-11-28 17:09:31]
タバコのにおいって吸わない人にとっては本当に嫌なものですから…
それに資産価値に関わることなので、気にされる方がいらっしゃるのは当然なんじゃないかなと思います。

坪単価200万円だと最近のこのあたりだったら仕方がないのかな
駅までもものすごく近いですから
176: 匿名さん 
[2017-12-06 17:26:03]
タバコのニオイは、香水のように自然に香るならいいですが、口臭みたいに香る場合もありますから。自分で気づいていない方もいます。

設備のマルチハンガー付き吊戸棚はとても便利と思いました。キッチンペーパーをしまって扉をしてしまえば「見えない」のがいいです。今まで冷蔵庫などにマグネットでとめていたのですが、吊戸棚なら見た目もすっきりします。ウォールドアも開放感があります。

知人の家にあっていいと思ったのがドライヤーフック。これもドライヤーを吊下げておいて扉でしまえるのですっきり過ごせそうです。
177: マンション検討中さん 
[2017-12-07 20:58:55]
テナント決まりましたか
178: 評判気になるさん 
[2017-12-08 01:21:19]
購入された方に質問です。
決め手は何でしょうか?
179: 匿名さん 
[2017-12-12 12:29:20]
やっぱり駅までの近さ、というのがここの場合は一番のポイントだと思います。
駅から離れてしまうと、TX沿線の場合は一気に生活が不便になってしまうことが多いですから…
ですので、駅の近くってある意味必須な条件のように思います。

朝、柏の葉キャンパスからだと結構電車は混み合っていますよね。
途中、乗換駅などで人の入れ替わりがある時にはほっとできそうだけど、秋葉原までは基本はずっと混んでいるのだろうなぁ。
180: 名無しさん 
[2017-12-12 22:21:23]
何件か他も見学したけど、ここは戸棚一つにしても作りが綺麗だった
181: 匿名さん 
[2017-12-14 11:00:19]
そろそろ入居開始でしょうか?
182: 口コミ知りたいさん 
[2017-12-14 22:44:37]
>>181 匿名さん

15日から入居開始ですよ。
183: 通りがかりさん 
[2017-12-15 00:36:59]
あとどのくらい売れ残りがあるのかな?
184: 匿名さん 
[2017-12-17 00:29:23]
マンション近くの戸建てに住んでますが車が多く通ることになるのがとても不安です・・・
185: 匿名さん 
[2017-12-20 16:47:43]
そこまで頻繁に車の出入りがあるのかなぁとは思いますが…
通勤通学はここの場合は敢えて駅に近いところを選択しているということになりますので、普段は電車を使う人ばかりになるのでは。
ただ子供がいる人だと、出かける時に車を使うこともあるでしょうね。
以前よりは増えるとは思います。
186: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-25 19:20:17]
もう、入居が始まっていますが、住み心地はいかがでしょうか?
187: 匿名さん 
[2017-12-28 19:33:39]
入居が始まっていても棟内に1月6日(土) 新モデルルームオープンなんだそうです。
住民さんに影響はないんでしょうか。2タイプのモデルルームが見られる上に、
全戸見学可能っていいなと思います。
あと先着順が5戸ってなってますが、それで最終なんですか?
竣工写真を見ましたが、暖かみのあるフレックスホールと、
エレベーターホールの植物がいい感じだなと思いました。
188: 匿名さん 
[2018-01-06 15:37:20]
プランは5つあります。
だから、少なくとも5戸は販売されているのかなぁなんて
思いました。

ほしいプランがあるんだったら
話を聞いてみてもいいのかもしれないんじゃないかなと思いました。

駅まで近いので
お値段はその分…ですけれど、
利便性を考えるとそうなのかな。
189: 通りがかりさん 
[2018-01-06 17:13:47]
1階耳鼻科が入るようですね。助かります
190: マンション掲示板さん 
[2018-01-08 08:51:29]
>>189 通りがかりさん
本当なら非常に有り難いことですね
191: 通りがかりさん 
[2018-01-08 11:56:37]
http://m.success-home.co.jp/successblog/entry-96752/
これですね!めっちゃありがたいです!
192: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-08 13:59:09]
>>191 通りがかりさん
耳鼻科は助かる

売れ残りは入居者からすれば、残念だ
193: 通りがかりさん 
[2018-01-08 17:29:38]
>>192 口コミ知りたいさん

ゲートタワーが完売したのも最近ですし、気長に待ちましょう!
194: 匿名さん 
[2018-01-10 11:59:30]
病院名:柏の葉耳鼻咽喉科
診療科目:耳鼻咽喉科 アレルギー科 小児耳鼻科
開業時期:2018年5月(予定)
すでに皆さん仰っていますが、クリニックが耳鼻科は大歓迎でしょうし、
アレルギー科と小児耳鼻科も入っているのであれば助かる人が多そうです。
195: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-16 22:07:50]
三井にこだわったが故にやらかした
196: 通りがかりさん 
[2018-01-18 11:13:34]
>>192 口コミ知りたいさん
鼻息の荒い営業マンが年内に完売するだろうと言っていたのになぁ。
全体的に洋室が狭いし、収納ももう少しあればいいのですが。
197: 匿名さん 
[2018-01-20 22:28:44]
竣工写真見ましたが、CG並に綺麗ですね。
ここは駐車場が平置きなのがいい。機械式駐車場と違いメンテナンス費用がかからない分、管理費も安いはず。
フリーポケットやディスプレイパントリーって細かい配慮がいいですね。
二段タオルかけとか、ここは女性が設計に関わっていそうですね。
198: マンコミュファンさん 
[2018-01-27 20:55:43]
美容院ができるようです
耳鼻科はどこに?
199: 通りがかりさん 
[2018-01-27 21:18:18]
>>198 マンコミュファンさん

美容院と耳鼻科両方できます。
サクセスホームさんのブログみてね!
200: 通りがかりさん 
[2018-01-29 02:35:05]
何世帯、入居されたのかな
201: 匿名さん 
[2018-02-01 10:43:17]
テナントに入る美容院の情報、見逃しておりました。
GOOD NEIGHBORS
http://brave-world.net/salonlist?cid=127
オープンは2月の予定なのでもうすぐですね。
メニューを拝見すると着付けもやっているようなので、
マンション住人の方は冠婚葬祭には助かると思います。
202: 匿名さん 
[2018-02-09 15:34:39]
竣工写真、いい感じですね。
ホールも暖かみがあってくつろげそうですし、
モデルルームもすごいシンプルで清潔感を感じます。

先着順の7戸は1LDK・2LDK・3LDK・4LDKと、
すべての間取りがまだ残っているようですから、
いろいろな方の需要に合った部屋が選べそうです。
キャンセル住戸も出ている様子です。

間取りが変に拡大されて見辛いのはうちだけでしょうか。
203: 通りがかりさん 
[2018-02-10 11:14:15]

美容室オープンして結構お客さん入ってましたね~
204: マンション検討中さん 
[2018-02-12 20:50:31]
ホームページ最終期になっていたから、
あとわずかなんですね。
残り5~6軒てとこでしょうか??
205: 匿名さん 
[2018-02-15 20:31:34]
先着7邸と最終2邸の合計9邸のみとなったようです。

パークハウスでこの価格帯であれば、買いやすいようには思うのですが

最寄りの駅がつくばエクスプレスが迷うポイントのような気がします。

乗り換えが苦痛ではない人であれば大丈夫だと思いますが

永住するマイホームに求めるものは何なのかで決まるかもしれないです。
206: 匿名さん 
[2018-02-24 17:31:36]
永住するマイホームに求めるもの、ってどんな点なんでしょうね。
人それぞれ異なるとは思うんですけど、最初にしっかり押さえておかないといけない点だと思います。

今物件概要を見たところ、先着が6邸となっていました。
実際の部屋が見られたり、すでに入居された住人さんたちの雰囲気なども感じられるのではないでしょうか。
207: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-25 21:26:03]
置いてある車をみても、住まわれている属性もある程度わかりますよね。
ここは、避難階段ってあるのでしょうか?
2LDKを探していますが、狭そうに思えます。
キッチンなんかも、かなり狭そう。
4.5は、何に使うのか?
住まわれている方、どうですか?
208: 匿名さん 
[2018-02-28 18:08:04]
避難階段というか、非常階段というかは必ずあるものなのでは?消防法とか何とかの関係で。
確かめたくて敷地配置図を見ているのですけど、拡大がうまくいかず、肝心な部分が見えません。うちのパソコンがおかしいのかな。
多分、真ん中あたりがエントランスだとすると、その右あたりが階段に見えます。
209: 匿名さん 
[2018-03-11 14:51:36]
キッチンや洗面所、バスルームの水まわりの設備は
どこも変わらないだろうと思ってましたが、
そうでもないんだな…とこの物件を見て思いました。

キッチンだけでなく、バスルームも使いやすい仕様になっているので
家事もしやすくて、すごく良いと思いました。
210: 匿名さん 
[2018-03-21 16:50:03]
水回りはちょっとした工夫で全然使い勝手が違ってきそうですね。
引き出せる水栓なんてどんな感じなんだろうと気になってます。
キッチンのディスポーザーも便利そうです。

間取りを見ていてなるほどなと感心しました。
家族の人数ごとに提案されていて55.6㎡で4人暮らし?と驚きました。
イラストを見て納得。
子供たちが小さいうちはこれでも十分ですね。
にしてもいずれは住み替えになりそうな気もします。
211: マンション検討中さん 
[2018-03-22 11:48:16]
ここの掲示板、盛り上がらないね。
定期的に営業さんの書込みあるだけだもんなぁ
212: 匿名さん 
[2018-03-29 11:03:12]
引き出せる水栓はキッチンですか?
現在使っている洗面所の水栓が引き出せるタイプですが、
水栓を取り外すと蛇腹状のノズルが伸びて、隅々までお掃除しやすくなり
とても使い勝手が良いです。
ディスポーザーは使った事がないので未知の領域ですが、
キッチンから生ゴミがなくなるだなんて未来を感じますね(笑)
213: 匿名さん 
[2018-04-16 23:25:04]
事前予約制で棟内モデルルームを見ることができるということでした。実際に環境をチェックできるというところはいいのかなぁ。
柏の葉キャンパスで、2LDK中心のマンションということですが
契約者さんは殆どがDINKSのような二人暮らしの方がほとんどなのですか?
ファミリーはどの程度いるのですかね?
214: 通りがかりさん 
[2018-05-01 00:26:02]
>>213 匿名さん
それは営業に聞いても分からないでしょう。
215: マンション検討中さん 
[2018-05-04 09:32:36]
>>213 匿名さん

近所に住む者です。
このマンションに住む方が、4月から柏の葉小学校へ
何人か転校されてきたのでファミリーもいらっしゃると思いますよ。

最終1邸とホームページにあるのでもう完売かもしれませんが。

216: 住民 
[2018-05-14 21:46:40]
全戸申込御礼が公式に出てますね。

このマンションの名前が本当に好きなので(絶対モンティパイソン好きがつけてると思う)応援してました。

柏の葉は、次はサウスフロントとジオですね。その次がタワーと新日鉄か。

https://www.31sumai.com/mfr/G1403/smp/
217: マンション検討中さん 
[2018-05-14 23:36:43]
>>216 住民さん
新日鉄の南側も三井が買ったのでそちらもたのしみです

218: 住民板ユーザーさ 
[2018-05-15 19:55:50]
>>216 住民さん

タワーはどの辺りに立つんでしょう?
219: マンション検討中さん 
[2018-05-15 21:19:59]
>>218 住民板ユーザーささん
サウスフロントの東側に29階タワーが建ちます。
220: 名無しさん 
[2018-12-17 11:05:48]
近所に住む者です。
前向き駐車してほしいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる