注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「おうちの相談窓口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. おうちの相談窓口ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-22 11:34:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.ouchisoudan.jp/
所在地:
おうちの相談窓口について語りましょう。

[スレ作成日時]2016-11-18 06:20:47

 
注文住宅のオンライン相談

おうちの相談窓口ってどうよ?

1: 匿名さん 
[2016-11-20 06:43:37]
どうやって利益を出しているのかね?
提携する住宅メーカーからマージンをもらってるのかな。
2: 匿名さん 
[2016-11-27 14:38:06]
無料相談なんですよね?

登録工務店数が334社なので、毎月登録掲載料をもらっていれば経営がなりたつのかもと思います。マージンも追加で貰っているのかも。

全部無料の理由に、各店舗ごとに優良工務店と提携しており、工務店や建築会社、その他企業からのサポートで運営されています。とあります。セミナー、紹介料、サービス料、すべてが無料なので、行く側は「なぜ無料なんだろう」と思いますね。
3: 匿名さん 
[2017-01-31 15:16:49]
工務店や建築会社、その他企業からのサポートで成り立っているということですが
紹介報酬とかそういうのがあるということになったりもしてきている可能性もあるのでしょうか。
あとは登録するのにもお金が必要とか。
多くの会社が登録しているのであれば、こういうところを利用するメリットも有ると思いますが
限られているのであればもっと広い目で見ていったほうが良いのかなと思う部分はあります。
4: 匿名さん 
[2017-04-28 15:54:42]
無料なんだからいいんじゃないの?
こちらサイドが心配することじゃない。
家はネットじゃ買えないし、いいことばかり売り込まれるよりいい。
5: 通りがかりさん 
[2017-04-29 14:49:56]
成約時に紹介料として請負金額の10〜15%徴収されます。
ので、必然的にここを通して家を買う人はメーカーでの値引きは渋くなります。
直接メーカーに足を運べない人間的に特異な人が利用する傾向にあるので、メーカーは面倒くさいですが、勝手に売上が舞い込んでくるので、まぁプラスアルファ程度で登録をしている次第です。
6: 匿名さん 
[2017-05-05 17:11:14]
>>5
業界関係者です。紹介料10%~15%の徴収という事実無根な投稿はおやめください。
7: 業界関係者 
[2017-05-07 21:40:56]
>>5
紹介料10〜15%払うハウスメーカーってどんだけ仕事取るの苦労してる会社だよ。
8: 匿名さん 
[2017-05-10 07:52:34]
請負金額、10~15%って、それよりも利益があるってことですよね。商品価格が5割くらいで、あとの5割中10~15%払うってこと?


5さん、6さんで違う意見ですし。

自分が住んでいる近くにもあり、気にはなっています。外構をなんとかしたいのですが、そういった場合も聞いてもらえるでしょうか。数社に見積もりを取ることができるのならいいシステムだなと思います。
9: 不動産業者さん [男性 30代] 
[2017-05-10 11:08:34]
https://www.c21kinki-j.com/recruit/company/profile.html
株式会社近畿住宅流通のグループ会社に、おうちの相談窓口の運営会社「ハウスコンタクト」と同じ住所の「住宅建築コーディネーター協会」と「ディーフラップス」というのがあるので、その関連会社ではないでしょうか。
役員?従業員?も同じ名前の方がいらっしゃいますし。

不動産会社が運営している相談窓口とすれば、相談客をグループ会社の不動産屋に流すこともあると考えると、取りこぼし客も少なくなり、自社で建築工事・建築会社紹介料・不動産仲介手数料・住宅建築コーディネーターの収益などを考えると、無料でできるビジネスモデルだとは思います。

公平中立をうたっている手前、グループ会社に名前を載せれないだけだと思います。
ただ、逆にいうと公平中立ではないとは思いますが・・・。
10: 匿名さん 
[2017-06-20 12:55:53]
3〜5%のマージンじゃないですかね?おそらくですが。
11: 通りがかりさん 
[2017-06-29 09:52:46]
紹介料 3%だよ
それ以外は一切費用もらってない
12: 匿名さん 
[2017-09-07 13:31:05]
先日イオンモール伊丹昆陽店を利用しましたが、住宅業界の裏話みたいな事も聞けてよかったですよ
3回程行きましたが、その中で住宅予算の適正診断もしてくれました
外構もリフォームも相談出来るみたいです
13: 名無しさん 
[2017-11-12 22:40:34]
紹介料が必要なら、工務店、ハウスメーカーと直接商談するほうがいいでしょうね。
14: e戸建てファンさん 
[2017-12-16 14:21:26]

13: 名無しさん の意見には疑問です。

大阪府八尾市のお店に相談に行きました。
私たちは不安だらけのスタートでしたので
まず何から始めればよいかさえ、解りませんでした。直接工務店、ハウスメーカーと交渉なんて不安ですよ。
たまたま、通りかかたお店ですが、勇気を出して相談しました。
スタッフの人たちが本当に親身になって相談にのっていただきました。
工務店やハウスメーカーさんに聞きにくいことなども、すべて解決していただきました。
工務店、ハウスメーカーと直接商談していたら、時間と費用などがどうなっていたでしょうか?

もうすぐ家が完成です。本当に楽しみですし、大きな買い物でしたが後悔は全くありません。

紹介料をお支払いしても、いいじゃないですか。
私はホントに後悔しなかった事に感謝しています。


15: e戸建てファンさん 
[2018-02-20 17:09:31]
紹介料を払ったとしても、建築会社が独自で集客した場合の一棟あたりに占めるコストと比較して安く済むので、一棟あたりに課せられる広告宣伝費の圧縮により、建築主にはメリットがあると考えております。また、相談窓口の担当者は基本的に店長クラスの紹介であったのでメリットは大きいと感じました。

私は引き続き相談に乗ってもらってます。
16: 名無しさん 
[2018-03-14 00:35:47]
予約の時に何から始めたらいいのかわからない、土地も建物も所有したことがない、いくらくらいが目安なのか、予約のメールで送りました。相談の時には予算は決めてきたか、土地はどれがいいか(ネットの不動産ページを見ながら)という話をいきなりされて、結局話がまとまらず諦めました。
17: 名無しさん 
[2018-06-10 10:00:55]
紹介料って誰が払うの?消費者が払うなら、紹介料じゃないのでは?3%って、2,000万の家なら、60万だから結構すごいけど、建築会社が払うから、社内処理するから、広告料とか経費で処理するなら、消費者に直接影響ないと思うけど。でもただ紹介しただけで3%は高いね。自分たちが払わないから、いいけど。
18: 匿名さん 
[2018-06-10 14:40:07]
めでたい方がいますね。全部消費者が負担するのです。
どこか通すと、紹介料が発生しますからその分は確実に上乗せされてます。
19: 通りがかりさん 
[2018-07-24 12:31:45]
ここの内容を参考に
東大阪市 イオンの1Fにある窓口に行きましたが
相談が出来る雰囲気ではありませんでした。
暗~い雰囲気で怖かった

伊丹店の方は少し遠いので
八尾店に行きました
14: e戸建てファンさん の内容どおり
相談して良かったですよ
お店も入りやすく
明るい雰囲気でした
費用も一切無料とお聞きしました
安心して前にすすめそうです
伊丹店に行くまでもなかったです。
20: 名無しさん 
[2018-09-18 12:44:02]
契約金額の3%ですねー❗
一件紹介して、メーカーが成約すれば何十万と入る。
スタッフは、建築を全く知らない、そして営業もできないド素人なのにね。楽~な仕事だよ。てきとーに仕事してもそこに何の責任も負わないんだから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる