管理会社をマリモコミュニテイに変更するという話がでています。
ただ できたばかりの会社のようで情報があまりありません。
皆様からの情報をおまちしています。
[スレ作成日時]2009-12-26 14:50:55
\専門家に相談できる/
管理会社 マリモコミュニテイってどうですか?
421:
匿名さん
[2023-04-06 11:04:43]
|
422:
匿名さん
[2023-04-06 13:18:14]
ここの親会社がマンションの建設をしているんだが、
最近勢いがあり、どんどんマンションの建設が行われている。 |
423:
匿名さん
[2023-04-07 14:21:40]
親会社がマンションを建てれば、必然的に管理会社の
管理棟数が増えていく。 これから益々伸びていく管理会社だよ。 |
424:
匿名さん
[2023-04-07 21:42:37]
ここの管理会社は合人社と同じ本社は広島だね。
似た者同士だね。 |
425:
ポレスターマンション住人
[2023-04-07 23:32:33]
>>423 匿名さん
マリモコミュニティ管理会社は、現在株式会社マリモとは関係ありません。10年程前に外資系企業に売却され、その後また売却されて今は東急コミュニティーの傘下です。2回も売られた会社です。 今だにマリモコミュニティを名乗っているので、マリモグループと勘違いしている人が多いです。 |
426:
匿名さん
[2023-04-11 09:49:28]
|
427:
匿名さん
[2023-04-11 09:50:49]
サーパスのマンションが、穴吹コミュニティが管理会社
となっているのと同じですよ。 |
428:
匿名さん
[2023-04-11 11:45:54]
ポレスターのマンションの管理会社はマリモコミュニティ
でしょう。 住民でさえそう思ってますよ。 |
429:
匿名さん
[2023-04-11 12:11:04]
現在分譲中または分譲予定のポレスターマンションで、マリモコミュニティが管理会社となっている(予定になっている)マンションは一つもない。
|
430:
匿名さん
[2023-04-11 14:00:01]
|
|
431:
匿名さん
[2023-04-12 20:23:16]
そうなんですか。
今はポレスターマンションの管理会社はどこなんですか。 |
432:
匿名さん
[2023-04-13 11:34:38]
しかし、ポレスターマンションのほとんどは、マリモコミュニティに
管理を委託してますよね。 |
433:
検討板ユーザーさん
[2023-05-03 23:43:06]
>>431 匿名さん
https://gm-associe.co.jp/service/index.html 株式会社GMアソシエじゃないですか? マリモ本社内にいるグループ会社ですよね 最近住所変えて社長交代したっぽいけど https://marimo-hd.co.jp/ |
434:
匿名さん
[2023-05-05 13:39:57]
まだまだマリモコミュニティのフロントの教育がされていない。
後発の管理会社だからね。 |
435:
居住中
[2023-08-16 12:49:47]
今ビックモーターが世を騒がせているが
業種は違えど道理が通らない事をやっていればいずれ錆がでるもの 商売として人を騙すことなど論外であり 信頼され誠意ある対応さえしていれば どの商売にも通じると思うが悪い評価はなかなか払拭できないもの |
437:
管理担当
[2023-10-03 07:41:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
438:
匿名さん
[2023-10-06 09:27:34]
普通の管理会社は、年数回管理人の教育は行っています。
管理人に不満等があり、フロントが聞き入れてくれないのなら、 理事長名で管理会社の本部に連絡すればすぐ解決しますよ。 それでできなければ、地方整備局に相談されたらいいと思います。 |
439:
マンション検討中さん
[2023-10-23 00:52:45]
|
440:
匿名さん
[2023-10-23 20:04:25]
管理人はフロントと違って何の権限もないよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
これから良くなっていくと思うよ。
いい会社になればフロントをはじめ従業員のモラルがあがり
管理会社として期待できる存在になるよ。