管理会社をマリモコミュニテイに変更するという話がでています。
ただ できたばかりの会社のようで情報があまりありません。
皆様からの情報をおまちしています。
[スレ作成日時]2009-12-26 14:50:55
\専門家に相談できる/
管理会社 マリモコミュニテイってどうですか?
321:
匿名さん
[2021-01-24 01:22:07]
|
322:
匿名さん
[2021-01-24 01:33:09]
|
323:
通りがかりさん
[2021-01-24 05:32:02]
あまりに悪質なら行政に相談を
都道府県庁や地方整備局の担当部署に相談や苦情を入れる |
324:
アドバイスほしい
[2021-01-24 16:03:29]
>>320 名無しさん
管理会社変更後はどうでしたか。大変興味ありますので率直なご意見をお聞かせください。最終手段は管理会社を変えることだと思っています。変えないまでもチラつかせることは対抗手段になると思っています。 |
326:
区分所有者
[2021-02-25 12:08:55]
|
327:
評判気になるさん
[2021-02-25 18:46:51]
324削除されるの早いですね
でも、324さんは採用されずに、就職に縁がなくて良かったのですよ |
328:
匿名さん
[2021-03-05 18:27:32]
みなさんじゃあどこの管理会社がまともだと思うのですか?
|
329:
通りがかりさん
[2021-04-01 11:45:43]
管理会社の仕事として、一企業のプロの一人として自信と誇りを持って職務に励んでいる従業員であること
顧客緊急対応が発生しても速やかにに対応でき、スタッフの連携が取れている管理会社社員である事 一番に顧客に迷惑をかけない事 道徳倫理観がある会社である事は全職業共通。テキトーな仕事しかしない嘘を平気でつく、約束期限や連絡報告を怠り客を放置しないなど基本でしょ |
330:
通りがかりさん
[2021-04-01 11:48:53]
管理会社は仕事の対応、質の良し悪しをつくっているのは、管理会社の従業員。
反省や改善が永遠にないなら進化しないでしょう? |
331:
ご近所さん
[2021-04-01 11:56:34]
>329 通りがかりさん
>企業のプロの一人として自信と誇りを持って職務に励んでいる従業員であること その自信と誇りの証として、通りがかりさんの努めている企業名の公表をお願いします。 公表しない場合、誇りと自信がないものとみなします。 |
|
332:
区分所有者
[2021-04-16 18:47:46]
|
333:
匿名さん
[2021-04-16 19:42:29]
東急傘下のコミワン。その傘下のマリモ。
コミワンは元ダイア管理。ダイア管理はダイア建設の子会社で、ダイア建設の創業者は元大京。確か日本エスリードの創業者も元大京。 穴吹は大京傘下。 もう管理会社はどこもなんだかんだつながっているね。 |
334:
匿名
[2021-08-17 23:03:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
335:
名無しさん
[2021-08-18 20:34:08]
|
336:
マンション掲示板さん
[2021-08-29 23:49:45]
|
337:
マンション掲示板さん
[2021-09-01 01:40:48]
|
340:
匿名さん
[2021-09-04 15:38:38]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
管理会社所在地とマンションは近くはないですね。フロントには不信感しかありません。黙殺は得意ですね。
管理業者は何もやらなくても一定額の管理委託業務費が自動的に入金されるので一生懸命やる必要がないのかもしれません。何もやらない、疑わない管理組合が管理業者にとっては良いお客様であり、そのように教育・指導できるフロントや上司が会社内では高く評価されているのかもしれません。