京都市って狭いですよねぇ〜
魔都京都と謳っていますが、既に京都市外は京都に含んでいません。
これだけでも異論が湧き出しそうですが、更に京都と言えるのは洛中
だけだと言う方もチラホラ・・・。
私の感覚では、北:北山、東:東山、南:九条、西:葛野大路迄です。
京都ならではの○○通りまでってバトルお願いします。
しかも、このエリアは中飛陣地(治外法権)OKです。
その逆もあり!例)金沢市
[スレ作成日時]2007-09-17 16:32:00
魔都・・・京都(色んな意味で・・・)
42:
匿名さん
[2007-09-27 10:21:00]
|
43:
匿名さん
[2007-09-27 15:20:00]
行政の都市計画課には都市計画図があり
住宅地図にマイノリティ地域を赤色で塗って表示している。 東京は中心部から一定距離はなれないと赤色地域が存在しないが 関西は一定の距離内に赤色地域が多数存在ドーナツ化している。 それが関西の特徴であり、都市整備計画が上手くいかない最大の原因である。 ↑ などということを、お偉い経済学者様が某サイトに真面目に書いておられます。 そっか都市計画課へ行けばわかるのか。法務局のブルーマップでもわかるの? |
44:
匿名さん
[2007-10-03 20:15:00]
御池通り周辺に住みたいなぁ〜。
|
45:
匿名さん
[2007-10-04 13:26:00]
山科区は京都ですか?
|
46:
匿名さん
[2007-10-06 17:30:00]
銀閣寺、金閣寺、東寺、東福寺で囲まれた範囲が最大の京都の
範囲かな?もっと狭い範囲を言う人もいるだろうけど。 |
47:
契約済みさん
[2007-10-14 21:35:00]
京都市内が最低限の京都と言えるのかなぁ・・・。
けど、本当の京都は洛中と思ってるんだろな・・・京都人って。 |
京都は地区より、一画という表現の方があうのかも。
どちらにせよ、画一的な表現は問題あると思うけど・・・。
実際、治安が悪い区画があるから慎重に土地柄は吟味したいですね。