公式URL:http://www.ckp166.jp/
売主:伊藤忠都市開発株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
名称 クレヴィア神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番5・6番8(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分
地域・地区 準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・大規模集客施設制限地区
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 6,294.29m²
建築面積 1,501.75m²
建物延床面積 14,328.88m²
構造・規模 RC造・地上15階
総戸数 166戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.23m²〜87.97m²
バルコニー面積 14.66m²〜41.15m²
駐車場 166台(平面166台) [月額使用料:未定] + 来客用1台
自転車置場 357台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 14台 [月額使用料:未定]
バイク置場 15台 [月額使用料:未定]
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び共有部分は専有面積持分割合による所有権の共有
分譲後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に業務委託予定
建築確認番号 第H28確認建築GBRC00027号(平成28年10月25日)
建物竣工予定 平成30年8月下旬予定
入居予定 平成30年9月下旬予定
事業主(売主) 伊藤忠都市開発株式会社 国土交通大臣(4)第5744号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1番3号(ノースゲートビルディング20階) TEL.06-7638-3630
事業主(売主) 株式会社長谷工コーポレーション 国土交通大臣免許(15)第68号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒105-8507 東京都港区芝二丁目32番1号 TEL.06-6203-5661
販売提携(代理) 伊藤忠ハウジング株式会社 国土交通大臣(13)第803号、(一社)不動産流通経営協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号(グランフロント大阪タワーB 13階) TEL.06-6292-6004
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト 国土交通大臣(9)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階) TEL.06-6203-3650
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社都市建
[スレ作成日時]2016-11-14 00:47:06
クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?
148:
匿名
[2017-06-20 18:45:02]
|
149:
匿名さん
[2017-06-20 19:59:23]
アリのせいでモデルルームの客足も遠のきます
|
150:
周辺住民さん
[2017-06-21 13:31:57]
ポーアイの住環境は普通によいですよ。
ただ、子供の学力や進学に熱心かといえば、NOです。 そういう意味での環境は良くないです。 勉強もスポーツも、外に習いに行く子供が多いのはそういうことだと思います。 |
151:
近隣住民
[2017-06-21 19:26:10]
|
152:
周辺住民さん
[2017-06-24 14:17:20]
違いますよ。
ワンランクレベルの高い学習塾、高度で信用できる指導者をもとめて外に出るのですよ。 それなりの費用も時間も必要なので、出れる人と出れない人がいるのが現実です。 楽の意味が全くわかりません。 |
153:
匿名さん
[2017-06-24 17:30:16]
蟻発生、住む気失せた。
|
154:
匿名さん
[2017-06-24 19:50:47]
サッカーはうまい子は当然のように外のクラブに行ってますね。
野球も塾があるようです。 確かに、暇つぶしのおじいちゃんコーチや監督じゃ・・・、だいたいボランティアだろ。なのに親はモンスターばばぁだし。お金払ってちゃんと教えてもらったほうが・・・ね。 勉強も三宮に行く子って、やっぱりできるよね。 島内で十分なのは、トラックと家具とコンビニくらいかな、あと病院。ヤブ注意!! |
155:
匿名
[2017-06-25 13:56:13]
|
156:
匿名さん
[2017-06-25 14:21:27]
ポートアイランド内でも日能研のリュックを背負った学生はよく見かけます。ポートアイランド外でも結局は同じことでしょう。ポートアイランドだけが異様であるかのように表現するのはおかしい。
そもそも神戸市自体そんなに学力の高い地域ではないしね…。 |
157:
匿名さん
[2017-06-25 16:31:38]
|
|
158:
マンション検討中さん
[2017-06-25 21:17:53]
三宮だってライナーですぐですしここは駐車場が安いので自家用車で送迎も可能ですので教育は問題ありません。元町の浜学園も駅までガードマンがつきます。むしろ丸見えのベランダと致死力がある蟻のほうが気になります。外人さんがベランダで寝ている写真ありますが隣から丸見えだけど外人で文化の違いということでしょうか。
|
159:
匿名さん
[2017-06-25 22:17:54]
|
160:
匿名さん
[2017-06-25 22:47:37]
特別ポートアイランドに住む理由がない人は無理して住む必要はないと思いますよ。ご無理なさらず。
|
161:
匿名さん
[2017-06-25 22:50:03]
引っ越すまでに蟻騒動も落ち着いていることでしょう。
|
162:
買い替え検討中さん
[2017-06-26 07:05:48]
>160
中央区で車持ち世帯のお値打ち新築物件はポートアイランドしかないのよ。選択肢がないというか。 |
163:
通りがかりさん
[2017-06-26 08:21:26]
|
164:
周辺住民さん
[2017-06-26 08:54:05]
人はたいがい自分は普通だと思っているのよね。
それが間違い。西区や北区の学校と比較したこともないんだろうね。 知らないのが幸せですね。 ただ、知ってる人から見ると○○にしか見えないわな。 |
165:
周辺住民さん
[2017-06-26 08:58:57]
お値打ち?
ここが? このあたりの土地価格ご存知ですか? |
166:
通りがかりさん
[2017-06-26 09:24:52]
神戸で学力の高く評判の良い中学校
本山(東灘区) 鷹匠(灘区) 長峰(灘区) 井吹台(西区) 西神(西区) 櫨谷(西区) 西落合(須磨区) 高倉(須磨区) 歌敷山(垂水区) |
167:
名無しさん
[2017-06-26 12:54:58]
優秀な中学校=灘中くらいしか知りませんね。中学は学区が決まっているので基本的に選べませんからね…。高校受験で頑張ればいいだけの話では?
周辺住民さんが学歴コンプレックスだということはよく分かりました。 学校の話はもう終わりにしましょう。 正直どうでもいいです。 |
168:
匿名
[2017-06-26 17:42:37]
|
169:
匿名
[2017-06-26 17:44:26]
|
170:
評判気になるさん
[2017-06-26 19:40:59]
三宮までは西神より近いですがポートアイランドはそもそも高齢者が多い島ですので塾、予備校は三宮になります。西神なら子育て世代が多いのでそのあたりは充実しています。
|
171:
匿名さん
[2017-06-26 23:52:24]
西神は親からしたらいいのかもしれないけど、子どもは何もないところに住まされて可哀想。ポーアイも同じ。
JR沿線以北の灘か東灘に住みましょう。 私立受験が良いかは子どもの性格によります。真面目に勉強できるなら公立でも問題なし。 |
172:
マンション検討中さん
[2017-06-27 01:14:12]
何もないところのほうが勉強するには良いと思う。
遊ぶ場所が多いと子供は勉強なんてしないのでは? 結局親の教育次第ですよ。 中学校からそんなに気にする必要あるのかな? 学歴って結局大学どこにいくかだけでしょう。 |
173:
匿名さん
[2017-06-27 07:46:29]
もちろん灘や東灘がいいけど予算が・・・
|
174:
匿名さん
[2017-06-27 08:38:41]
|
175:
周辺住民さん
[2017-06-27 18:43:30]
環境は大事です。
少しでも子供にとって良い環境をさがすのは当たり前だと思います。 行くかもしれない学校の学力について調査するのも当然で、港島が良くないのも事実ですよね。 >>優秀な中学校=灘中くらいしか知りませんね>>> なんですかそれ? まさに正直どうでもいいです。 |
176:
匿名さん
[2017-06-27 19:00:25]
港島の進学実先教えてあげたら?
引っ越して関わることになるなら知っとくべきだよ 愕然とするよ、これマジで |
177:
買い替え検討中さん
[2017-06-27 19:03:20]
なにこれ
多そうに見えて、4.5人しかおらんねや |
178:
匿名さん
[2017-06-27 19:53:45]
ここの平面駐車場は月500円なんですか?安いけど隣のIKEAは無料ですね。
|
179:
買い替え検討中さん
[2017-06-28 13:08:52]
基本、このあたりの土地価格安いわけです。
いずれ建物価格はなくなります。 しかし、この売却予定価格は? 高すぎるわ。 |
180:
匿名さん
[2017-06-28 16:33:04]
「神戸市中央区」っていうだけでこの価格で売り切れると勘違いしてるんでしょ。消費者をバカにするにもほどがある。この物件はパス。
|
181:
通りがかりさん
[2017-06-28 21:47:54]
|
182:
通りがかりさん
[2017-06-28 21:48:58]
|
183:
匿名
[2017-06-29 07:49:03]
まとめ。
学区は学力レベルが劣ると感じて居る方もいれば、至って普通という方もいます。 ただよくできる学区では無いようです。 要は親次第。 以上! 学区話は終了しましょう。 |
184:
匿名
[2017-06-29 12:46:42]
ポーアイは三ノ宮の一部でしょ!?
|
185:
マンション比較中さん
[2017-06-29 16:52:01]
ヒアリの件の後、このマンションの売れ行きはいかがでしょうか。
|
186:
周辺住民さん
[2017-07-01 16:11:40]
ポーアイが三宮の一部のくくりなら、三宮広すぎ~ かな
でも車ならめっちゃ近いんで、三宮で水商売してる人の寝床になってる公団があるみたい 腕とかにタトゥーが見える母親らしき人を校門前で見た時は、、、、、 どこにでも居るという人もいるかもしれんが、さすがにひくし どこにでもおらんわ |
187:
匿名
[2017-07-01 16:30:03]
|
188:
買い替え検討中さん
[2017-07-03 10:08:24]
高校進学状況、知りたいんですが。
調べた方↑教えてください。 よろしくお願いします。 |
189:
匿名さん
[2017-07-05 09:54:13]
スポーツ少年団や中学のクラブはどんなですか
精力的ですか 強いクラブありますか |
190:
ご近所さん
[2017-07-07 09:41:05]
小学校の陸上はすごく早い子がいます。何年か前も全国的にも知られる子がいました。
スケートもがんばっている子がいるみたいです。 サッカーは、知る人は知る方がいろいろ力を入れられたようですが、強くはないようです。 野球は強かったようですが、モンスターペアレントの出現で監督が替わり、弱くなったみたいです。 バスケや卓球もありますが特に対外的にはやってないようです。 印象として、個々にすばらしい才能の子はいますが、指導する側に難しい問題があるのかなと思います。 中学校は、特に強いと言うのはありませんね。 子供が少ないのでしんどいかと。 |
191:
マンション検討中さん
[2017-07-08 09:25:57]
スポ協とか母親が関わるとろくなことがないのだが、それがわからないKYモンスターは多いな。
父親は社会でもまれてる人が多いので、そのへんわきまえてるからな。 |
192:
マンション検討中さん
[2017-07-10 13:44:44]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
193:
マンション検討中さん
[2017-07-11 09:45:34]
売れ行きはどんな感じなんですか?
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
194:
匿名さん
[2017-07-12 19:38:13]
第1期は50戸ほどらしいです。
完売するといいですね。 入居するのが待ち遠しいです。 |
195:
マンション比較中さん
[2017-07-15 00:25:37]
完売は難しいのではないでしょうか。。。
|
196:
匿名さん
[2017-07-15 06:06:19]
第1期購入者は優先的に駐車場の区画が選べるそうですが、皆さんどの辺りの区画にする予定ですか?やはり人気は屋内?
|
197:
匿名さん
[2017-07-15 07:01:57]
断然屋内でしょ!
|
仕事柄、
中学までポーアイで国公立大に行き巣立っている子を何人か知ってます。
もちろん荒れてしまった子も知ってますが、
要は個人や親次第です。
ポーアイの環境は良くも悪くも普通だと
思います。