伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-12-09 21:56:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.ckp166.jp/
売主:伊藤忠都市開発株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト

名称 クレヴィア神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番5・6番8(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分
地域・地区 準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・大規模集客施設制限地区
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 6,294.29m²
建築面積 1,501.75m²
建物延床面積 14,328.88m²
構造・規模 RC造・地上15階
総戸数 166戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.23m²〜87.97m²
バルコニー面積 14.66m²〜41.15m²
駐車場 166台(平面166台) [月額使用料:未定] + 来客用1台
自転車置場 357台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 14台 [月額使用料:未定]
バイク置場 15台 [月額使用料:未定]
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び共有部分は専有面積持分割合による所有権の共有
分譲後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に業務委託予定
建築確認番号 第H28確認建築GBRC00027号(平成28年10月25日)
建物竣工予定 平成30年8月下旬予定
入居予定 平成30年9月下旬予定
事業主(売主) 伊藤忠都市開発株式会社 国土交通大臣(4)第5744号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1番3号(ノースゲートビルディング20階) TEL.06-7638-3630
事業主(売主) 株式会社長谷工コーポレーション 国土交通大臣免許(15)第68号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒105-8507 東京都港区芝二丁目32番1号 TEL.06-6203-5661
販売提携(代理) 伊藤忠ハウジング株式会社 国土交通大臣(13)第803号、(一社)不動産流通経営協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号(グランフロント大阪タワーB 13階) TEL.06-6292-6004
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト 国土交通大臣(9)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階) TEL.06-6203-3650
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社都市建

[スレ作成日時]2016-11-14 00:47:06

現在の物件
クレヴィア神戸ポートアイランド
クレヴィア神戸ポートアイランド
 
所在地:兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番地の5(地番)
交通:神戸新交通ポートアイランド線 「南公園」駅 徒歩1分
総戸数: 166戸

クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?

1047: クレヴィアの営業 
[2018-10-04 10:51:41]
>>1046 ロジェの営業さん
冠水で済んで良かったですね。
1048: 通りがかりさん 
[2018-10-04 12:12:47]
>>1047 水没マンさん
冠水の意味が理解できて良かったですね。
1049: 水没マン 
[2018-10-04 12:27:11]
>>1048 ロジェの営業さん
わかったから早く水没スレにおかえり〜
あっ冠水掲示板か
ここはあなたの来る場所じゃないよ
╰(*´︶`*)╯♡

1050: 名無しさん 
[2018-10-04 12:35:49]
>>1049 水没マンさん

わかったから早く海におかえり〜
陸地はあなたの来る場所じゃないよ
<°)))彡 ♡
1051: マンション検討中さん 
[2018-10-04 14:16:03]
ほんとしょうもないスレ
1052: 名無しさん 
[2018-10-04 14:38:48]
不毛な争い
1053: マンション検討中さん 
[2018-10-04 16:47:19]
おむすびブリトーっていつ開店でしたっけ?
1054: 名無しさん 
[2018-10-05 14:46:36]
11日みたいですよ!楽しみですね^_^
11日みたいですよ!楽しみですね^_^
1055: 評判気になるさん 
[2018-10-05 14:55:13]
おー!長らく空店舗だったので、何か感慨深いですね。ポートピアランドが閉鎖されたときに一緒に閉店したんだったかな。
1056: 名無しさん 
[2018-10-05 15:24:26]
マンション周りは色々とお散歩するととても楽しいですね。
ポートピアホテルのランチでゆっくりしたり、IKEAや東京インテリアでも新居の細々としたものを揃えたり、uccコーヒーロードのコーヒーを飲みに行くのも楽しいです。
立ち寄れるところでおススメあったら教えてほしいです。
1057: 営業さんに騙された 
[2018-10-05 15:52:54]
ここの場所にコンビニが出来ると聞いていたのに嘘つき。
コンビニできなきゃ買い物凄く大変。
1058: 匿名さん 
[2018-10-05 17:09:25]
東京家具の中に時間限定で開店するカフェ、ワッフルがとてもおいしいですよ。

コンビニできるなんて言ってたかなぁ・・・。
ここの営業さんはとても慎重なので(上記のような人がいるからでしょうが・・・)不確かな事を明言するとは思えませんが。
1059: 評判気になるさん 
[2018-10-05 17:49:17]
服屋さんなのですが、青少年科学館のすぐ北にあるFALKLANDがおすすめです。ロペなどJUNグループのアウトレットのお店です。メンズや雑貨もあります。安くて可愛いです。

お子さんがいる方なら、Javaグループのビルにあるべべアウトレットもおすすめですね。

ランチは、市民広場のうどん屋「ことのは」が人気です。平日はめちゃ混んでますが、13時以降なら入れますよ。
1060: 評判気になるさん 
[2018-10-05 17:53:11]
あと、ちょっと遠いですが、神戸学院大学内にポートピアホテル監修の学食があります。ここもおすすめです。

私は利用したことがないのですが、お金を払えば大学内の図書館も利用できると聞いたことがあります。
1061: マンション検討 
[2018-10-05 18:00:49]
>>1057 営業さんに騙されたさん
じゃあその営業販売員に直接言いなさい

1062: 通りがかりさん 
[2018-10-05 18:26:29]
>>1054 名無しさん
>>1058 匿名さん
>>1059 評判気になるさん
>>1060 評判気になるさん
そういう情報ありがたいです♪
マンション検討には周辺環境や施設も必要な情報です。
何かあれば私も投稿します。
1063: 名無しさん 
[2018-10-05 18:48:31]
東京インテリアのワッフル、ぜひ食べに行ってみたいです。

服屋さんのこと、教えて下さりありがとうございます。お洋服は三宮まで出なくては^^;と思っていたのですが、ぜひ行ってみます!

ことのは、は営業さんも絶賛していたので行ってみたいです。神戸学院大も美味しくて安いと有名みたいですね。

こういう情報交換楽しくていいですね。
まだマンション内で他の方とお話ししていないのでまた仲良くなれる機会があれば楽しみにしています。

駅前のお店のことは、営業さん、コンビニができるかも、みたいな話があるようですよ、とたしかにおっしゃっていました。確定的な言い方はおっしゃっていませんでした。

ポートピアホテルに併設しているコンビニ。24時間営業で色々置いてて便利でした!
1064: 匿名さん 
[2018-10-05 19:52:01]
そう、本来はこういう有意義な場所なのです。。。思い出させてくれてありがとうございました。
1065: マンション検討中さん 
[2018-10-06 09:35:45]
実際に住んでいる方に教えて頂きたいです。
バルコニーの広さが魅力的ですが、隣のバルコニーは全く見えませんか?もしお隣の方がバルコニーに出ていたら話し声とかまる聞こえでしょうか?
1066: マンション検討 
[2018-10-06 10:07:49]
>>1065 マンション検討中さん
まる見えですので、お互いが洗濯を干していたり、バルコニーで何か作業をしているとほぼ丸見え状態で顔や服装まで見えてしまいます

1067: 名無しさん 
[2018-10-06 10:32:18]
バルコニーは、バルコニーのヘリまで出て両隣を覗き込むようにすると見えてしまいますが、
お部屋側に椅子と机を置いて、ステキなモーニングが楽しめますよ^_^

私は、正直こんなバルコニー広くするなら、リビング大きくしたらよかったのに…と思ってしまったのですが、入居してからは想像以上にバルコニーの素敵さにはまっています!

夕暮れにゆっくり景色を楽しみながらコーヒーも素敵ですよ。
IKEAにバルコニー用の机、椅子、たくさんでてますよー
1068: マンション掲示板さん 
[2018-10-06 11:51:47]
バルコニーの広さは西日対策でしょうよ。
1069: 評判気になるさん 
[2018-10-06 12:27:11]
一般的なバルコニーに比べて
どれくらい西日効果があるか、聞いた方います?
見通しがいい分、太陽が低い位置(水平位)に来ても、ずっと差し込みそうですが。
1070: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-06 13:40:34]
クレヴィア在住ではないですが、ポーアイ西向きマンション住人です。
西日対策として、夏は遮光カーテンとエアコンをつけています。5~6時くらいがきつい時間ですが、特に困ったことはありません。
夏以外の季節はそこまで暑くはならないので、まぶしければカーテンを閉める程度ですね。

あと、感覚ですが、ポーアイは本土より涼しい気がします。
1071: 評判気になるさん 
[2018-10-06 14:13:21]
>>1070 検討板ユーザーさん
遮光カーテンを閉めると西向きの午後は明るいという、メリットがきえませんか?

バルコニーの出幅でどれくらいカーテンを閉めなくても過ごせるのかが気になるのです。

1072: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-06 14:42:00]
>>1071 評判気になるさん

なるほど。
うちは今すでに10センチほど陽が差し込んできたので、閉めてます。今日は妙に暑いですしね…
季節にもよっても変わってくるので、今は予想しかできないかもしれません。参考にならずすみません。
1073: 匿名さん 
[2018-10-06 16:07:46]
王道は、カーテンを複数種類つけて調節できるようにすることでしょうね。うちはとりあえず普通のカーテン(遮光ではやい)一枚でやってみて、不都合出たらカーテン足すか、窓にフィルム貼ろうかと考えています。
1074: 匿名さん 
[2018-10-06 16:08:50]
上のカッコ内、「遮光ではない」のミスタイプです。
1075: マンコミュファンさん 
[2018-10-06 18:37:17]
>>1066 マンション検討さん
覗き込まないと見えませんよ。
梁がある部屋の方は覗き込んでも見えませんし。
1076: マンション検討中さん 
[2018-10-07 13:31:27]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1077: マンション比較中さん 
[2018-10-07 13:55:21]
プレサンスとクレヴィア どちらがいいでしょうか。
1078: 匿名さん 
[2018-10-07 14:02:29]
迷うような人はプレサンスかいいと思う。クレヴィア選ぶ人はクレヴィア一択だわ
1079: 風紀委員長 
[2018-10-07 14:17:55]
[有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
1080: マンコミュファンさん 
[2018-10-07 15:41:37]
いちいち反応する委員長も痛々しいでww
こんな掲示板必死に書き込んだくらいじゃ、家なんか売れんやろ〜
それくらい営業もわかってる!
それが分からん掲示板の住民頭オワテルナ
1081: マンコミュファンさん 
[2018-10-07 15:42:08]
迷ってるうちは家なんか買うな

1082: マンコミュファンさん 
[2018-10-07 15:43:45]
>>1076 マンション検討中さん
某営業のオマエが語んな!笑


1083: マンコミュファンさん 
[2018-10-07 15:44:26]
>>1077 マンション比較中さん
自分で考えろ、価値観分からんのにアドバイス出来るか
1084: マンション検討中さん 
[2018-10-07 16:16:40]
水没するかしないかで決めたら宜しいかと。
1085: 購入経験者さん 
[2018-10-07 16:19:37]
本土にしておけば間違いないのでは。。
1086: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-07 17:30:46]
>>1085 購入経験者さん
本土海沿い被害ひどかったですやん
湊小学校周辺のニュース見ました
山行ったら土砂崩れあるし
1087: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-07 18:34:47]
本土で浸水したマンションはなかったですよね。その上神戸市が31年度までかけて行う津波対策実施以降は本土の浸水被害想定区域は劇的に減少します。確かに土砂災害の危険区域の山沿いはやめておいた方がいいと思いますが。
液状化などが心配でなければ、ここは中央区アドレスで海に近くて安くて新築というのが魅力だと思います。
1088: マンション検討中さん 
[2018-10-07 20:01:55]
現地見学に行ったときに駐車場の所で、営業さんが凄い剣幕で住民さんに叱られていましたがなんだったんでしょうか??一気にその様子を見て引きました。住民さんが悪いっていうよりかは明らかに販売さんが悪いことしてそうでしたが、、、。
私たちの担当さんも苦笑いされていました。
1089: マンコミュファンさん 
[2018-10-07 20:08:15]
きっと凄く売れていると嘘をついたからでしょうね。
住めば売れているかいないかはすぐにわかるもんだ。
夜ここ明かりついていないから、子供病院からはオバケマンションって言われております。
それがここの実情である。
1090: マンション検討中さん 
[2018-10-07 20:50:21]
近々、見学に行く予定の者です。事実確認をしたいので、以下について教えてください。

>>1088 マンション検討中さん
・昨日の何時ごろですか?
・担当さんはどなたですか?イニシャルで教えてください。あと名刺もらってますよね。肩書きも教えてください。
・なぜ「営業さんと住民さん」とわかったんですか?

>>089 マンコミュファンさん
・こども病院の誰が言っていたんですか?
1091: 匿名 
[2018-10-08 11:42:14]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

1092: 購入者さん 
[2018-10-08 22:51:17]
非常に静かで最高です。

[セキュリティ上、問題のある投稿の為、画像を削除しました。管理担当]
1093: 購入者さん 
[2018-10-08 22:59:39]
サイドビュー 
サイドビュー 
1094: 入居済みさん 
[2018-10-08 23:12:11]
美しい。
1095: 通りがかりさん 
[2018-10-08 23:53:30]
南公園駅の駅前、以前とは比べ物にならないほど明るくて綺麗になってますよね。先日、久しぶりに通りかかってびっくりしました。
夜でも安心感がありますね。
1096: 公式画像 
[2018-10-09 08:20:49]
新しい画像出てました!
新しい画像出てました!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる