公式URL:http://www.ckp166.jp/
売主:伊藤忠都市開発株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
名称 クレヴィア神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番5・6番8(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分
地域・地区 準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・大規模集客施設制限地区
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 6,294.29m²
建築面積 1,501.75m²
建物延床面積 14,328.88m²
構造・規模 RC造・地上15階
総戸数 166戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.23m²〜87.97m²
バルコニー面積 14.66m²〜41.15m²
駐車場 166台(平面166台) [月額使用料:未定] + 来客用1台
自転車置場 357台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 14台 [月額使用料:未定]
バイク置場 15台 [月額使用料:未定]
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び共有部分は専有面積持分割合による所有権の共有
分譲後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に業務委託予定
建築確認番号 第H28確認建築GBRC00027号(平成28年10月25日)
建物竣工予定 平成30年8月下旬予定
入居予定 平成30年9月下旬予定
事業主(売主) 伊藤忠都市開発株式会社 国土交通大臣(4)第5744号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1番3号(ノースゲートビルディング20階) TEL.06-7638-3630
事業主(売主) 株式会社長谷工コーポレーション 国土交通大臣免許(15)第68号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒105-8507 東京都港区芝二丁目32番1号 TEL.06-6203-5661
販売提携(代理) 伊藤忠ハウジング株式会社 国土交通大臣(13)第803号、(一社)不動産流通経営協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号(グランフロント大阪タワーB 13階) TEL.06-6292-6004
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト 国土交通大臣(9)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階) TEL.06-6203-3650
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社都市建
[スレ作成日時]2016-11-14 00:47:06
クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?
1367:
匿名
[2019-12-16 00:10:39]
|
1368:
匿名さん
[2019-12-16 09:47:42]
学歴を気にしてるのかどうかは知らないけど、教育環境を優先するならそりゃ灘、東灘になるでしょうよ。灘、東灘でもピンキリでどこでもいい訳じゃないし。
教育環境を優先する家が集まってくると、また自ずとその環境が向上する連鎖。逆も然り。 |
1369:
匿名さん
[2019-12-16 11:12:00]
灘区の比較的高級と言われるところで生まれ育ちましたが、この物件はじめ中央区より西の区域を検討しています。
高校まで公立で、他を知らないので自分の過ごした教育環境が良いも悪いもわからないのですが、灘・東灘以外はそんなに異なりますか? 高校で中央区の小中を出た友人達は異なる環境で育ったように感じませんでした。 しばらくぶりに地元に戻るので最近の状況等教えていただけると嬉しいです。 |
1370:
周辺住民さん
[2019-12-16 22:41:03]
ポートアイランドは三宮まで出れば便利なんですが、徒歩だとほとんど何もないのが残念です
スーパーや集合住宅含め平成10年代ぐらいのままの風景 再開発なんとかならんかな |
1371:
周辺住民さん
[2019-12-16 22:43:24]
訂正 平成初期ぐらいの風景
|
1372:
マンション検討中さん
[2019-12-18 12:37:22]
ポートアイランドでの生活はどうですか?
|
1373:
匿名
[2019-12-19 18:37:05]
|
1374:
匿名さん
[2020-01-06 23:31:40]
空が見える、というか全体的に広々としているっていうのはここの良いところだと思います。
もっとたくさんお店があったりすると便利だとは思いますが 住宅もおおくなってしまったりとか不便になる部分も出て来るし、やはりこの広い感じがなくなってしまうのもなぁというところはあると思います。 ここを選択する人は そもそもこの雰囲気が好きなんじゃないか、という印象。 |
1375:
検討板ユーザーさん
[2020-01-09 06:26:41]
|
1376:
匿名さん
[2020-01-09 20:35:02]
7期の販売が始まったね。
販売中以外の未販売住戸も含めて残り何戸あるのかな? 完成から1年5ヵ月か。 企業としては10%くらい値引きしてとっとと完売させた方が良さそうだけどね。 https://www.ckp166.jp/outline/ 物件概要 | 【公式】クレヴィア神戸ポートアイランド | 神戸市中央区・新築分譲マンション | ポートライナー「南公園」駅徒歩1分、駅前広場へデッキ直結 全体概要 名称クレヴィア神戸ポートアイランド 所在地兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番地の5 交通神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分 地域・地区準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・ 大規模集客施設制限地区・都市再生緊急整備地区(神戸ポートアイランド西地域) 地目宅地 建ぺい率23.70% (許容60%) 容積率199.89% (許容200%) 敷地面積6,295.10m2 建築面積1,490.91m2 建物延床面積14,243.31m2 構造・規模RC造・地上15階 総戸数166戸 駐車場166台(平面166台) [月額使用料:500円・1000円] + 来客用1台 自転車置場357台 [月額使用料:100円?300円] ミニバイク置場14台 [月額使用料:500円] バイク置場15台 [月額使用料:1,000円] インターネット利用料(月額)880円 ホームセキュリティ利用料(月額)198円 分譲後の権利形態建物専有部分は区分所有権、敷地及び共有部分は専有面積持分割合による所有権の共有 分譲後の管理形態区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に業務委託 建築確認番号第H28確認建築GBRC00027号(2016年10月25日付) 第H30確更建築GBRC0011号(2018年7月13日付) 建物完成年月竣工済(2018年8月) 入居時期即入居可 ※諸手続完了後 事業主(売主)伊藤忠都市開発株式会社 国土交通大臣(5)第5744号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1番3号(ノースゲートビルディング20階) TEL.06-7638-3630 事業主(売主)株式会社長谷工コーポレーション 国土交通大臣免許(16)第68号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒105-8507 東京都港区芝二丁目32番1号 TEL.06-6203-5661 販売提携(代理)伊藤忠ハウジング株式会社 国土交通大臣(14)第803号、(一社)不動産流通経営協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 大阪支店 〒550-0005 大阪市西区西本町1-7-2 ウエストスクエアビル1・2階 TEL.06-6532-0604 販売提携(代理)株式会社長谷工アーベスト 国土交通大臣(10)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階) TEL.06-6203-3650 管理会社伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社 施工株式会社長谷工コーポレーション 設計・監理株式会社都市建 一級建築士事務所 先着順概要 受付方法先着順申込受付 販売戸数9戸 販売価格(税込)37,809,050円~41,460,150円 間取り3LDK+WIC 住居専有面積68.23㎡~73.60㎡ バルコニー面積14.66㎡~15.46㎡ アルコーブ面積2.79㎡~3.48㎡ 管理費(月額)11,900円~12,800円 修繕積立金(月額)6,800円~7,400円 管理準備金(引渡時一括)20,500円~22,100円 修繕積立一時金(引渡時一括)409,900円~441,600円 先着申込受付場所「クレヴィア神戸ポートアイランド」現地販売センター ※ご登録申込の際には①印鑑(認印可)②直近2年分の収入を証明する書面(源泉徴収票または確定申告書の写し等)③ご本人様確認書類(運転免許証、健康保険証等)が必要となります。予めご了承ください。 ※先着順販売中のため成約済の場合がございます。あらかじめご了承ください。 モデルルーム家具付分譲(第7期)販売概要 販売戸数1戸 販売価格(税込)38,519,000円 間取り3LDK+WIC 住居専有面積70.72㎡ バルコニー面積14.96㎡ アルコーブ面積2.79㎡ 管理費(月額)12,300円 修繕積立金(月額)7,100円 管理準備金(引渡時一括)21,200円 修繕積立一時金(引渡時一括)424,300円 モデルルーム家具付分譲(第7期) 登録申込受付のご案内 登録申込受付期間2019年12月1日(日)~2020年3月1日(日) 10:00~18:00 ※最終日は12:00締め切り 抽選日時2020年3月1日(日) 13:00より 登録申込受付および抽選場所「クレヴィア神戸ポートアイランド」現地販売センター ※お申込の際には①印鑑(認印可)②直近2年分の収入を証明する書面(源泉徴収票または確定申告書の写し等)③ご本人様確認書類(運転免許証、健康保険証等)が必要となります。 ※詳しくは係員にお問い合わせください。 情報更新日2020年1月7日 次回情報更新予定日2020年1月21日 |
|
1377:
匿名さん
[2020-01-14 23:10:03]
家具付き分譲が実質的な値下げみたいな感じになっているのかなァとも思います
かなりついている家具、多いですので、、、 値下げしてまっせって全面には基本的には出せないことの方が多いでしょうから、なんとも難しそう 良いと思う人がいるからここまで売れているわけで あとはお値段次第っていうのはありそうなんですけどね |
1378:
検討板ユーザーさん
[2020-01-15 05:49:25]
ベランダ側の外観がリゾートマンション風で、老朽化したときにときに築年数以上に古く見える気がする
|
1379:
匿名
[2020-01-16 18:03:37]
|
1380:
匿名さん
[2020-01-22 20:40:22]
|
1381:
名無しさん
[2020-01-23 00:55:34]
>>1378 検討板ユーザーさん
一般的なマンションのベランダ側の老朽化と、リゾートマンション風のベランダ特有の築年数以上に老朽化に見える要因がいまいちイメージ出来ないのは私だけでしょうかww 極端に言うと 地方の寂れた団地の老朽化と、 都心部のタワーマンションの老朽化 どっちが悲惨に見えるって感覚ですかねww なんて不毛な、無益な書き込みw. |
1382:
匿名さん
[2020-02-07 18:31:12]
バルコニー、特に何も思わないけれど…好みの問題だと思います。
家の中まで光が入ってくるので、いいんじゃないでしょうか。 中が見えてしまいそうとか 洗濯物を干しているとなんとなく生活感が出ちゃうとかそういうのはどうしても出てきてしまうのですが。 何を重視してマンションを決めていくか、でしょうね。 |
1383:
通りがかりさん
[2020-02-08 11:33:51]
バルコニーはコンクリートだろうが柵だけだろうが日は入る。
外から見えないようにコンクリートで目隠ししないと外観が悪くなるんですよ。もちろんコストはかかる。 ここのマンションみたいに洗濯物だらけでバルコニーでうろうろしてる人が丸見えだと見た目悪いでしょ? |
1384:
匿名さん
[2020-02-10 19:08:46]
>>1383 通りがかりさん
ガン見やん |
1385:
匿名さん
[2020-02-16 16:03:34]
好みもあるでしょうけど、せっかくのパークビューですから透明ガラス(?)の手すりで正解ではないかと思います。開放感がかなりあるように思います。視線が気になる人はバルコニーでくつろいだりはあまりしないかもしれないけど、日中はガラスの反射などで内側は意外に見えないような気もします。それとガラスの外側の手入れは定期的に専門の業者さんがやってくれるのではないかと思います。内側はどうなんでしょう、自分たちでやるのかな?
|
1386:
匿名さん
[2020-02-16 17:01:38]
7期2次が出てきましたね。
モデルルームまで売りに出すってことはそろそろ最終に近付いてますね。 既存契約者に配慮する必要は無くていいので1,000万くらい値引きしてでも早く完売させて欲しいです。 クレヴィア神戸ポートアイランド 先着順 先着順申込受付中 販売戸数6戸 間取り3LDK(3LDK+WIC) 専有面積68.23m2~73.6m2 価格3780万9050円~4146万150円 クレヴィア神戸ポートアイランド 第7期(1210室)モデルルーム分譲 登録申込受付期間/2019年12月1日(日)~2020年3月1日(日) 販売戸数1戸 間取り3LDK(3LDK+WIC) 専有面積70.72m2 価格3851万9000円(モデルルーム販売のみ、モデルルーム使用期間:2019年4月~2020年3月まで。現状有姿での引渡しとなります) クレヴィア神戸ポートアイランド 第7期2次(1204室)事務所使用住戸分譲 登録申込受付期間/2020年2月8日(土)~2020年3月29日(日) 販売戸数1戸 間取り3LDK(3LDK+WIC) 専有面積73.6m2 価格3983万7450円(事務所使用期間:2018年8月~2020年8月末まで。現状有姿での引渡しとなります) ![]() ![]() |
学歴が良いのは灘、東灘でも一部では?競争が激しくて埋もれますよ。自分の学歴を棚に上げて子どもの学歴を気にする方が多いのが灘、東灘ですね。