伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-12-09 21:56:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.ckp166.jp/
売主:伊藤忠都市開発株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト

名称 クレヴィア神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番5・6番8(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分
地域・地区 準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・大規模集客施設制限地区
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 6,294.29m²
建築面積 1,501.75m²
建物延床面積 14,328.88m²
構造・規模 RC造・地上15階
総戸数 166戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.23m²〜87.97m²
バルコニー面積 14.66m²〜41.15m²
駐車場 166台(平面166台) [月額使用料:未定] + 来客用1台
自転車置場 357台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 14台 [月額使用料:未定]
バイク置場 15台 [月額使用料:未定]
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び共有部分は専有面積持分割合による所有権の共有
分譲後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に業務委託予定
建築確認番号 第H28確認建築GBRC00027号(平成28年10月25日)
建物竣工予定 平成30年8月下旬予定
入居予定 平成30年9月下旬予定
事業主(売主) 伊藤忠都市開発株式会社 国土交通大臣(4)第5744号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1番3号(ノースゲートビルディング20階) TEL.06-7638-3630
事業主(売主) 株式会社長谷工コーポレーション 国土交通大臣免許(15)第68号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒105-8507 東京都港区芝二丁目32番1号 TEL.06-6203-5661
販売提携(代理) 伊藤忠ハウジング株式会社 国土交通大臣(13)第803号、(一社)不動産流通経営協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号(グランフロント大阪タワーB 13階) TEL.06-6292-6004
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト 国土交通大臣(9)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階) TEL.06-6203-3650
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社都市建

[スレ作成日時]2016-11-14 00:47:06

現在の物件
クレヴィア神戸ポートアイランド
クレヴィア神戸ポートアイランド
 
所在地:兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番地の5(地番)
交通:神戸新交通ポートアイランド線 「南公園」駅 徒歩1分
総戸数: 166戸

クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?

1347: 匿名さん 
[2019-10-22 21:54:38]
マンション至近に兵庫県立子供病院があります。産業団地的な人工島なので個人開業医が
近くにないのでこのこども病院は大いに助かると思いますが病院は10分程度の診察で一時間
位待たねばならぬのが瑕に珠と言う事になります。
1348: 匿名さん 
[2019-10-22 23:30:02]
台風19号は関西外れて良かったね
去年の高潮みたいになったら悲惨だった
1349: マン 
[2019-10-25 07:10:25]
>>1347 匿名さん
こども病院は紹介状ないと基本的に無理だし、子供が定期受診必要なレベルの大病患わない限り行く用事はないよ
1350: 匿名さん 
[2019-10-25 08:38:23]
この辺りは組事務所が無いので安心ですね。
1351: 匿名さん 
[2019-11-04 23:15:00]
県立こども病院は、本当に専門性の高い病気の子どものための病院、ということなんですよね。
ホームドクター的なところを
どこか探さないといけないと思います。
子どもは集団生活に入ると感染症にかかりやすいですし、
感染症の種類によっては、一筆ドクターに書いてもらわないと登校できない場合もあるので
できればなるべく近くに。
1352: 周辺住民さん 
[2019-11-05 01:17:05]
病院自体は市民病院が割と近くにありますけどね。
まぁあそこは紹介状が無いと初診料取られますけど。
開業医はダイエーの近くにあります。
島の子供はだいたいあそこ行くんじゃ無いかな。
1353: 匿名さん 
[2019-11-12 13:38:01]
オータムフェアの来場記念品がなかなか豪華ではないですか。
スパークリングワインにもう一つ選べる景品と子供にはお菓子のつかみ取りだそうです。
モデルルームの家具付き分譲も始まってます。
ベッドは付いていないみたいだけど、これだけ付いていればすぐ入居しても困らなそう。
お値段も少し安くなってるのかな?

グルメシティ ポートアイランド店には小児科・内科、整形外科などのクリニックが入っていると案内されてますけど、ちょっと遠いのかな?
1354: 匿名さん 
[2019-11-23 23:53:44]
資金わがまま相談会っていうのをしているみたいですが、
それってある程度、折り合いをつけてくれるっていうことなのかもしれないですね
販売もここまで来ているということなので

クリニックのところは、少し遠いように思います…
自転車・車で気軽に行ければいいなと思います。
1355: 匿名さん 
[2019-12-06 14:34:58]
モデルルームの家具付き分譲は、引き渡し時期が2020年3月末だそうですが
先着順ではなく抽選になるんですね。
先着順であれば引き渡しまでに余裕があるので今住む家の売却や引っ越し
準備を進められますが、落選することを考えると何もできないように
思います。
1356: 匿名さん 
[2019-12-07 21:24:04]
モデルルーム家具付分譲(第7期)は来年3月の抽選ですね。
逆を言えば現在売れ残ってる9戸をそれまでに完売させるっていう決意でしょうね。
完成から1年4ヶ月も売れ残ってるんだから5%でも10%でも20%でも値引きしていいから早く完売させた方が事業主、住民、中古売却者にとってもいいでしょうね。

https://www.ckp166.jp/outline/
物件概要 | 【公式】クレヴィア神戸ポートアイランド | 神戸市中央区・新築分譲マンション | ポートライナー「南公園」駅徒歩1分、駅前広場へデッキ直結

先着順概要
受付方法先着順申込受付
販売戸数9戸
販売価格(税込)37,809,050円~41,460,150円
間取り3LDK+WIC
住居専有面積68.23㎡~73.60㎡
バルコニー面積14.66㎡~15.46㎡
アルコーブ面積2.79㎡~3.48㎡
管理費(月額)11,900円~12,800円
修繕積立金(月額)6,800円~7,400円
管理準備金(引渡時一括)20,500円~22,100円
修繕積立一時金(引渡時一括)409,900円~441,600円
先着申込受付場所「クレヴィア神戸ポートアイランド」現地販売センター
※ご登録申込の際には①印鑑(認印可)②直近2年分の収入を証明する書面(源泉徴収票または確定申告書の写し等)③ご本人様確認書類(運転免許証、健康保険証等)が必要となります。予めご了承ください。

※先着順販売中のため成約済の場合がございます。あらかじめご了承ください。

モデルルーム家具付分譲(第7期)販売概要
販売戸数1戸
販売価格(税込)38,519,000円
間取り3LDK+WIC
住居専有面積70.72㎡
バルコニー面積14.96㎡
アルコーブ面積2.79㎡
管理費(月額)12,300円
修繕積立金(月額)7,100円
管理準備金(引渡時一括)21,200円
修繕積立一時金(引渡時一括)424,300円
モデルルーム家具付分譲(第7期) 登録申込受付のご案内
登録申込受付期間2019年12月1日(日)~2020年3月1日(日) 10:00~18:00 ※最終日は12:00締め切り
抽選日時2020年3月1日(日) 13:00より
登録申込受付および抽選場所「クレヴィア神戸ポートアイランド」現地販売センター
※お申込の際には①印鑑(認印可)②直近2年分の収入を証明する書面(源泉徴収票または確定申告書の写し等)③ご本人様確認書類(運転免許証、健康保険証等)が必要となります。
※詳しくは係員にお問い合わせください。

情報更新日2019年12月6日
次回情報更新予定日2019年12月20日
モデルルーム家具付分譲(第7期)は来年3...
1357: 匿名さん 
[2019-12-07 21:29:48]
SUUMOの12月3日更新の広告だと、先着順販売中+第7期(1210室)モデルルーム分譲+未販売住戸を含めて合計21戸ですね。

【SUUMO】価格・間取り - クレヴィア神戸ポートアイランド | 新築マンション物件情報
価格表 更新日:2019/12/3
https://suumo.jp/ms/shinchiku/hyogo/sc_kobeshichuo/nc_67716521/rooms/?...

SUUMOの12月3日更新の広告だと、先...
1358: マンション検討中さん 
[2019-12-08 09:30:19]
気が遠くなりそう。。
1359: 匿名さん 
[2019-12-09 14:56:07]
近いところに小児科があるといいですね。

小学校でインフルエンザが流行しだしています。
学級閉鎖になるクラスもありそう。

・顔医院
・わしおこどもいいん
・チャイルド・ケモ・ハウス

こども病院は紹介状必要でしたっけ?
子供は赤ちゃんの頃から予防接種が必要なので、かかりつけ医を考えておかないといけないですね。
1360: 販売関係者さん 
[2019-12-10 12:13:08]
チャイルドケモハウスは、小児がんの専門治療施設です。小児科ではありません。
1361: マンション掲示板さん 
[2019-12-10 21:25:40]
子供のこと考えるなら島に住んでまで無理に中央区にこだわる必要もないと思う
普通に子育て環境充実している明石とか垂水あたりでいいのでは
1362: eマンションさん 
[2019-12-10 21:46:53]
神戸市中央区、三宮あたり?神戸?子育て不向きでしょ。
歓楽街だし、思春期には誘惑が多い、県庁前の方行っても、花隈あたりにも、春日野の方行っても…ねぇ
自分は気にしませんが、春日のが銃撃戦で出れなかったニュースは引きました。
明石も子育て推進で居住者が殺到し過ぎて、明石市中心部は、キャパオーバーで恩恵受けられません。
明石まで車で30分とかならまだ行けます…
まぁ子育てに何を重視するかですよね。


環境よりも、まず親の人間性でしょうね
お金あれば灘区か芦屋が良いな
1363: 通りがかりさん 
[2019-12-11 07:23:26]
灘とか東灘に住んでる友達は正直羨ましいなぁと思う
贅沢言い出すときりがないですが
1364: マンコミュファンさん 
[2019-12-11 08:32:47]
色んなところに住みましたが
ポーアイが一番ノーストレスでした。
1365: 通りがかりさん 
[2019-12-11 09:55:10]
教育のこととか言い出したら灘区、東灘区の駅近沿線が良いにきまってる。
子の学歴とかどうでもよければポーアイでもどこでもいいですよ。
1366: 匿名さん 
[2019-12-15 16:44:05]
ストレスのない生活って良いなと思いました。
1364さんはどんな点でノーストレスだったのか気になりました。

ホームページを見ていると、学校など子育て環境もけっこう整っているように思いました。
小中一貫校があったり、神戸学院大の付属中高があったり、保育園や幼稚園、大学キャンパスなども複数あるようなので。
緑地や海の見える公園などもあって、子育て環境としてもとても良いのではと思いました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる