公式URL:http://www.ckp166.jp/
売主:伊藤忠都市開発株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
名称 クレヴィア神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番5・6番8(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分
地域・地区 準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・大規模集客施設制限地区
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 6,294.29m²
建築面積 1,501.75m²
建物延床面積 14,328.88m²
構造・規模 RC造・地上15階
総戸数 166戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.23m²〜87.97m²
バルコニー面積 14.66m²〜41.15m²
駐車場 166台(平面166台) [月額使用料:未定] + 来客用1台
自転車置場 357台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 14台 [月額使用料:未定]
バイク置場 15台 [月額使用料:未定]
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び共有部分は専有面積持分割合による所有権の共有
分譲後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に業務委託予定
建築確認番号 第H28確認建築GBRC00027号(平成28年10月25日)
建物竣工予定 平成30年8月下旬予定
入居予定 平成30年9月下旬予定
事業主(売主) 伊藤忠都市開発株式会社 国土交通大臣(4)第5744号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1番3号(ノースゲートビルディング20階) TEL.06-7638-3630
事業主(売主) 株式会社長谷工コーポレーション 国土交通大臣免許(15)第68号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒105-8507 東京都港区芝二丁目32番1号 TEL.06-6203-5661
販売提携(代理) 伊藤忠ハウジング株式会社 国土交通大臣(13)第803号、(一社)不動産流通経営協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号(グランフロント大阪タワーB 13階) TEL.06-6292-6004
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト 国土交通大臣(9)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階) TEL.06-6203-3650
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社都市建
[スレ作成日時]2016-11-14 00:47:06
クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?
81:
匿名さん
[2017-04-16 16:25:26]
|
82:
匿名さん
[2017-04-16 18:48:08]
この物件って、ディスポーザーついてないんでしょうか。HP見る限り無さそうですが
|
83:
匿名さん
[2017-04-16 22:09:49]
ディスポーザーは付いていません。
|
91:
名無しさん
[2017-04-18 07:11:41]
|
92:
マンション検討中さん
[2017-04-21 19:07:08]
今週末はオプション相談会ですね。
何か検討されてますか? |
93:
[2017-05-02 12:36:27]
港島学園(小中)の先生方は頑張ってください!
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201702/0009948478.shtml |
94:
匿名さん
[2017-05-07 19:51:30]
ベランダ広いけどバーベキューとかできますか?規定はどうでしょうか。もちろん丸見えは覚悟です。
|
95:
匿名さん
[2017-05-12 20:56:38]
ベランダでBBQやりたい!
けど、やっちゃダメ! ベランダは火気厳禁です。 ポートアイランドは土地に余裕があるので 将来そういうレジャー施設ができるといいですね。 あと大型スーパーの再来に期待。 |
96:
匿名さん
[2017-05-15 08:53:49]
ベランダで煙草も禁止です。隣の部屋から見られてます。
|
97:
匿名さん
[2017-05-21 21:27:49]
モデルハウス見学してきました。
本契約前なので実際に決まってはいませんが部屋の希望は結構入ってました。 でもやはり10階で3600万は安いですね。 |
|
98:
匿名さん
[2017-05-26 22:09:01]
ここは即完ですか??
|
99:
マンション検討中さん
[2017-05-29 14:13:40]
プレサンスよりはかなり対応が良かったが設備等は全てプレサンスのほうが良い印象。パークビューと平面駐車場以外にここのメリットはありますか?
迷いますね。 |
100:
マンション検討中さん
[2017-05-29 14:56:46]
地震や津波のリスクはどんな感じだろうか?
|
101:
匿名
[2017-05-29 17:53:03]
|
102:
匿名さん
[2017-05-29 19:49:15]
ベランダタバコは許して欲しい。うますぎやもん。
|
103:
匿名さん
[2017-05-31 01:03:50]
クレヴィアとプレサンスを天秤にかけるのはクレヴィアに失礼。
ブランド力が違いすぎるよ。 全くの別物と考えるべきでしょう。 どうせ住むなら誇れるブランドマンションに住みたいものです。 |
104:
匿名さん
[2017-05-31 01:17:47]
|
105:
匿名さん
[2017-05-31 19:42:19]
こっちの方が人通りないですよ。だって周りに住宅ないし。中ふ頭の方がマンションあるから、夜中も人います。
個人的には、パークシティやポートピアザのリノベも興味あります。資産価値は残らないと思うけど、スーパー、コンビニもあるし、日常の買い物とかはまだマシですよ。 |
106:
マンション検討中さん
[2017-05-31 21:36:41]
何故このマンションを検討していない輩がここに書き込みしているの?
そこまでして叩き落とさないとプレサンスは売ることが出来ないの? 速やかにプレサンス専用掲示板におかえりどうぞ。 |
107:
周辺住民さん
[2017-06-02 20:05:17]
ご存知でしょうが、ポーアイは経済的にはいわゆる低所得層の方も多く住まれている地域です。もちろん億ションの時もあったので、お金持ちの方もいます。他校の方によると、ガラは良くはないです。と言うか、しつけとかはできていない子が多く、親もそんな感じの方が多いかなと。最近新聞で話題の学校です。マンション目の前の野球場で少年野球をしてますが、最近はバカ母親が過保護すぎて、ずっと見ていて気持ち悪いと聞きました。学力もかなり・・・だと聞いてます。子供がおられる方は教育・学校について今一度ご検討が必要かと思います。あと、夏になると蚊のようにバイクを乗った人が出てきますよ。
|
角度的に、よっぽど覗き込まない限り隣の室内が見えることはないと思いますけど(^_^;) どうなんでしょう。
自分もお隣さんも出っ張りに立っている場合は全身丸見えしそうですね。