公式URL:http://www.ckp166.jp/
売主:伊藤忠都市開発株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
名称 クレヴィア神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番5・6番8(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分
地域・地区 準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・大規模集客施設制限地区
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 6,294.29m²
建築面積 1,501.75m²
建物延床面積 14,328.88m²
構造・規模 RC造・地上15階
総戸数 166戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.23m²〜87.97m²
バルコニー面積 14.66m²〜41.15m²
駐車場 166台(平面166台) [月額使用料:未定] + 来客用1台
自転車置場 357台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 14台 [月額使用料:未定]
バイク置場 15台 [月額使用料:未定]
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び共有部分は専有面積持分割合による所有権の共有
分譲後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に業務委託予定
建築確認番号 第H28確認建築GBRC00027号(平成28年10月25日)
建物竣工予定 平成30年8月下旬予定
入居予定 平成30年9月下旬予定
事業主(売主) 伊藤忠都市開発株式会社 国土交通大臣(4)第5744号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1番3号(ノースゲートビルディング20階) TEL.06-7638-3630
事業主(売主) 株式会社長谷工コーポレーション 国土交通大臣免許(15)第68号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒105-8507 東京都港区芝二丁目32番1号 TEL.06-6203-5661
販売提携(代理) 伊藤忠ハウジング株式会社 国土交通大臣(13)第803号、(一社)不動産流通経営協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号(グランフロント大阪タワーB 13階) TEL.06-6292-6004
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト 国土交通大臣(9)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階) TEL.06-6203-3650
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社都市建
[スレ作成日時]2016-11-14 00:47:06
クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?
611:
eマンションさん
[2018-08-09 07:31:26]
|
612:
マンション検討中さん
[2018-08-09 07:56:35]
なぜここの契約者は住民スレではなく、こちらの検討スレに書き込むのでしょうか?
メリットデメリットを色んな角度から聞きたいのに、契約者ばかりが都合の良いことばかり書き込んでいて気持ち悪いです。 契約者は住民スレでして頂けませんでしょうか? |
613:
匿名さん
[2018-08-09 08:12:02]
>>612 マンション検討中さん
デメリットはポートライナーと隣の家具屋でしょう。 ポートライナーは分岐するので、本数が少ないしノロノロ遅いです。乗っててイライラします。 家具屋は外部の人間が来て騒がしいだけで、近所にあって良いことは無い気がします。 モデルルームのセンスは良かったですね。広い間取りでテレビも置かないのは印象操作が過ぎるなと警戒しちゃいましたけど。 |
614:
匿名さん
[2018-08-09 17:27:04]
値引き値引きと言われてもいらないものはいらないので宜しくお願いします。
全然売れていないマンションは後々管理費修繕費に響きますのでいらない。買わない。 |
615:
匿名さん
[2018-08-09 17:42:32]
5月からあまり動いていないのですね。7月の分と比較してもそんなに進んでないような、、、
|
616:
住民板ユーザー
[2018-08-09 18:07:02]
|
617:
マンション検討中さん
[2018-08-09 18:50:40]
>>615 匿名さん
7月の時点でその販売状況って一般的にはどうなんでしょうか? まぁ最近は中規模以上のマンションで、入居開始前に完売する方が珍しいですからね。 わたしはモデルルームだとイメージしづらいので、建ってから実際のお部屋を確認したいのでまだたくさん間取りが選べそうで良かったです! 私のように建ってから検討するタイプの人も多いかもしれないですしね。 |
618:
匿名さん
[2018-08-09 21:29:36]
建ってからという人多いと思う。
|
619:
匿名さん
[2018-08-09 21:35:52]
>>292 検討板ユーザーさん
恥ずかしいマンションにならないといいですね。 |
620:
匿名さん
[2018-08-09 21:45:20]
プレサンスでは全体の価格表もらえなかったですよ?
|
|
621:
マンコミュファンさん
[2018-08-09 21:50:46]
|
622:
通りがかりさん
[2018-08-09 22:00:26]
最近初心者マーク多いな…
変な人はクレヴィアに住まなくて結構 あっち行きな |
623:
マンション検討中さん
[2018-08-09 22:06:43]
分譲済でもなく、価格も書いてないところってどういう意味なんでしょうか?
|
624:
匿名さん
[2018-08-09 22:08:59]
マジレスすると、掲示板の意見に左右されるような知識レベルの人は分譲マンションを購入するのはまだ早いと思うよ。後で後悔するよ。
|
625:
匿名さん
[2018-08-09 22:13:53]
|
626:
通りがかりさん
[2018-08-09 22:18:10]
|
627:
名無しさん
[2018-08-09 22:22:19]
空室の一部屋ゲストルームにして欲しい
|
628:
通りがかりさん
[2018-08-09 22:23:10]
|
629:
名無しさん
[2018-08-09 22:24:16]
|
630:
匿名さん
[2018-08-09 22:24:21]
阪神電車や阪急電車の通勤で疲れました。速ければいいってもんじゃないです。ポートライナーの全面ホームドアは安心。駅まで屋根ありで徒歩1分は楽でしょう。
|
六アイのルネは安いけど床暖房とスロップシンクがない。床暖房つけると80万とかするらしいが、ここはオール電化なのでガスの床暖房は後付けできない。
ポーアイのプレサンスロジェはなかなか良かった。でも、最寄駅の周辺は交通量が多く、排ガス臭い。
クレヴィアは立地、設備、管理も納得できた。