公式URL:http://www.ckp166.jp/
売主:伊藤忠都市開発株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
名称 クレヴィア神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番5・6番8(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分
地域・地区 準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・大規模集客施設制限地区
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 6,294.29m²
建築面積 1,501.75m²
建物延床面積 14,328.88m²
構造・規模 RC造・地上15階
総戸数 166戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.23m²〜87.97m²
バルコニー面積 14.66m²〜41.15m²
駐車場 166台(平面166台) [月額使用料:未定] + 来客用1台
自転車置場 357台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 14台 [月額使用料:未定]
バイク置場 15台 [月額使用料:未定]
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び共有部分は専有面積持分割合による所有権の共有
分譲後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に業務委託予定
建築確認番号 第H28確認建築GBRC00027号(平成28年10月25日)
建物竣工予定 平成30年8月下旬予定
入居予定 平成30年9月下旬予定
事業主(売主) 伊藤忠都市開発株式会社 国土交通大臣(4)第5744号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1番3号(ノースゲートビルディング20階) TEL.06-7638-3630
事業主(売主) 株式会社長谷工コーポレーション 国土交通大臣免許(15)第68号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒105-8507 東京都港区芝二丁目32番1号 TEL.06-6203-5661
販売提携(代理) 伊藤忠ハウジング株式会社 国土交通大臣(13)第803号、(一社)不動産流通経営協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号(グランフロント大阪タワーB 13階) TEL.06-6292-6004
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト 国土交通大臣(9)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階) TEL.06-6203-3650
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社都市建
[スレ作成日時]2016-11-14 00:47:06
クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?
351:
eマンションさん
[2018-03-19 13:37:30]
徐々に開発が
|
352:
名無しさん
[2018-03-19 20:59:37]
|
353:
買い替え検討中さん
[2018-03-19 21:38:09]
イトーピアに住んでますがこちらの物件が非常に気になってます・・・。
|
354:
名無しさん
[2018-03-19 22:03:33]
|
355:
匿名さん
[2018-03-20 22:22:26]
私も駅にできる店はコンビニ希望です。南公園駅付近は夜中に人通りが少ない場所だと予想されますし、コンビニがあるだけで安心感が違います。
|
356:
匿名さん
[2018-03-21 15:43:21]
確かにコンビニはできるみたいですね。このマンションの周辺もいろいろ便利になっていきますね
|
357:
検討中
[2018-03-21 18:55:47]
神戸空港島にそれこそ巨大カジノと巨大免税店つくったらいいのに。神戸市はそれで儲けて財源を確保、再開発事業も優秀な人集めてやろうよ。それで税金を下げたりしたら良いです。
|
358:
匿名
[2018-03-21 23:31:57]
|
359:
評判気になるさん
[2018-03-22 20:32:38]
24日から販売開始ですがどれぐらい埋まるもんなんですかね
|
360:
匿名さん
[2018-03-23 07:50:53]
まだ建物が見えない段階から4LDKの殆どと最上階が契約済みでした。それに、価格の安い低層階も契約が増えていました。
正直、現物ができてから考えようと思っていたけど、その頃には買えるところがなくなってそうな気がして、早めに決めました。 今は工事が進んで建物の存在感がすごいですよね。楽しみです。 |
|
361:
通りがかりさん
[2018-03-24 08:49:48]
歩道橋の屋根は駅まで繋がらないのかな?
|
362:
マンション掲示板さん
[2018-03-24 11:36:49]
|
363:
eマンションさん
[2018-03-24 17:01:02]
三宮まで濡れずに行けるってことは、梅田も、京都も、新神戸も、神戸空港もってことですね!
三宮から阪神電車を使えば、近鉄奈良まで乗り換えなしで行けるのも、地味に嬉しい。 |
364:
マンション検討中さん
[2018-03-24 20:57:26]
低層がほとんど埋まっていたので安心して購入することに決めました。
|
365:
通りがかりさん
[2018-03-24 22:27:38]
|
366:
マンション比較中さん
[2018-03-25 23:45:29]
|
367:
匿名さん
[2018-03-26 02:10:40]
立地です。昼だけでなく、夜も歩いて比較しました。
|
368:
マンション比較中さん
[2018-03-29 00:02:39]
営業担当の方がイマイチだったので購入を見送ることにしました。
いい担当の方に当たるかどうかは縁ですね・・・。 |
369:
匿名さん
[2018-03-29 08:57:16]
本当に縁ですね。
でも購入する気で見に行ったら担当が悪くても 疑問点や懸念点が解消できれば買いませんか? 私は買う気は無かったですが 担当の方も良くて、現地見に行ったりして、買ってしまいました。 今思えば、もし担当悪かったら 一生に関わる事なので、チェンジしてもらうのもありですね。 |
370:
匿名さん
[2018-03-30 07:51:11]
クレヴィアの営業の方は女性も男性も押し付ける感じがなかったのが好感持てました。たくさん質問しましたが、その都度丁寧に答えてくれたので、疑問が解消され、決めることができました。
買うのはマンションなので、他のマンションも見て比較検討した方が、後悔が残らなくていいですね。一生の大きな買い物ですから。 |