公式URL:http://www.ckp166.jp/
売主:伊藤忠都市開発株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
名称 クレヴィア神戸ポートアイランド
所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町8丁目6番5・6番8(地番)
交通 神戸新交通ポートアイランド線「南公園」駅徒歩1分
地域・地区 準工業地域・法22条区域・ポートアイランド中央地区地区計画・大規模集客施設制限地区
地目 宅地
建ぺい率 60%
容積率 200%
敷地面積 6,294.29m²
建築面積 1,501.75m²
建物延床面積 14,328.88m²
構造・規模 RC造・地上15階
総戸数 166戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.23m²〜87.97m²
バルコニー面積 14.66m²〜41.15m²
駐車場 166台(平面166台) [月額使用料:未定] + 来客用1台
自転車置場 357台 [月額使用料:未定]
ミニバイク置場 14台 [月額使用料:未定]
バイク置場 15台 [月額使用料:未定]
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地及び共有部分は専有面積持分割合による所有権の共有
分譲後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に業務委託予定
建築確認番号 第H28確認建築GBRC00027号(平成28年10月25日)
建物竣工予定 平成30年8月下旬予定
入居予定 平成30年9月下旬予定
事業主(売主) 伊藤忠都市開発株式会社 国土交通大臣(4)第5744号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1番3号(ノースゲートビルディング20階) TEL.06-7638-3630
事業主(売主) 株式会社長谷工コーポレーション 国土交通大臣免許(15)第68号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒105-8507 東京都港区芝二丁目32番1号 TEL.06-6203-5661
販売提携(代理) 伊藤忠ハウジング株式会社 国土交通大臣(13)第803号、(一社)不動産流通経営協会会員、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号(グランフロント大阪タワーB 13階) TEL.06-6292-6004
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト 国土交通大臣(9)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号(日土地堺筋ビル6階) TEL.06-6203-3650
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社都市建
[スレ作成日時]2016-11-14 00:47:06
クレヴィア神戸ポートアイランドってどうですか?
208:
匿名さん
[2017-07-25 00:53:01]
|
209:
ご近所さん
[2017-07-25 09:16:42]
ママともお付き合いは本当に大変です。ポーアイは賃貸、分譲が入り混じりとても気を使う地域です。スポ少、塾、進学とかとにかくねたみそねみが多いです。なので、当然に力技に走るモンペがたくさん発生しています。スポ少でも朝から晩まで常に子供といっしょに行動して、指導者に意見するおばさんとかいますよね。カラコンして化粧濃くて・・・不気味なだけなんですが、わからないんでしょうね。
|
210:
マンション検討中さん
[2017-07-25 21:00:33]
>>209さんは当マンションに住み替えを検討されているのですか?
もしその予定ならどの辺りの階層を購入予定かだいたいで結構ですので教えて頂きたいです。 |
211:
ご近所さん
[2017-07-29 11:46:55]
|
212:
マンション検討中さん
[2017-07-29 13:24:28]
>>209さんのようなクレーマーがどうか隣人ではありませんように。バルコニーから少年野球にヤジ飛ばしたりしそうでゾッとします。当マンションで厄介なことをするのはご遠慮願いますね。
|
213:
ポートアイ
[2017-07-31 00:04:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
214:
マンション検討中さん
[2017-07-31 00:47:50]
>>213 ポートアイさん 自分の目で確かめられるくらいの知識があるなら営業の方の営業トークに左右されずに、ご自分の意思で決めたらいかがですか?
大体、知識があるなら第一期や二期で値下げがないことくらいお分かりですよね? 値下げを要求しなきゃ買えないなら、最初からモデルルームに来なければ良いと思います。 |
215:
匿名さん
[2017-07-31 01:00:09]
|
216:
匿名さん
[2017-07-31 01:18:05]
大半のモデルルームはオプション見学会も兼ねていますからね。クレヴィアだけが特別ではありませんよ。オプション箇所一覧表みたいなのを頂けたので、逆にイメージのしやすいモデルルームだという印象を受けました。
|
217:
匿名さん
[2017-07-31 01:47:12]
プレサンスロジェ購入検討者がクレヴィアを執拗に批判する謎現象、いい加減やめにしませんか?批判すればするほどプレサンスコーポレーションのマイナスイメージにつながってしまいます。入居後は同じ島民同士になるわけですし、双方を高め合っていけばいいじゃないですか。新築マンションが2棟建つことによってポートアイランドが少しでも活気付くことに期待しています。
|
|
221:
匿名希望
[2017-07-31 23:57:31]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
222:
匿名さん
[2017-08-01 00:40:33]
[NO.218~本レスは他の利用者様に対する暴言や中傷投稿のため、および削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
|
223:
匿名さん
[2017-08-01 22:39:09]
クレヴィア側の営業要員も、プレサンスを貶める印象操作もおやめになっては。プレサンスのせいにすればするほど、それこそクレヴィアのマイナスイメージにつながるのでは。背任行為ですよ。まあすでに其処此処でマイナスイメージを持たれるようなことをしてきてますから、そんなことは関係ないんだと言われればそれまでですが。この物件も、やってはいけないとこまでコストカットしたマンションになってたりしないですか?企業倫理も無いというか、大阪版ワコーレを目指しているというか。
|
224:
通りがかりさん
[2017-08-01 23:14:34]
営業マン vs 営業マン
もうお腹いっぱいです。 |
225:
匿名さん
[2017-08-13 14:56:21]
だいたい4人家族くらいであれば
3LDKもあれば十分に暮らしていけるように思いますが、 最近は部屋数だけあったも、狭い部屋ばかりの物件が多いです。 この物件は、同じ3LDKでも、専有面積が様々あるため 部屋の広さや配置の違うプランがいくつもあるので 家族のスタイルに合わせて選べて良いと思いました。 |
226:
マンション検討中さん
[2017-08-28 09:51:39]
契約された方は有償オプションは何か注文されましたか?
|
227:
匿名さん
[2017-09-08 10:18:16]
バルコニーが部屋を取り囲む4LDKの間取りですが、玄関を通らずアルコーブから直接バルコニーに立ち入ることは可能ですか?
間取り図を見るとアルコーブに扉はあるようですが「消防隊侵入扉」とあるので、非常時のみ利用できる扉なのかもしれませんが、日常的に利用できれば便利ですよね。 |
228:
マンション検討中さん
[2017-09-13 23:07:40]
先日モデルルームに行きまして、本当に良い印象を持ちました。価格もリーズナブルで駅からも非常に近く、近々購入したいと考えています。
|
229:
購入検討♪
[2017-09-14 22:03:24]
あくまで、自分の思った事です。
不愉快にとられた方はすいません… 引かれたポイントは ・価格・立地・環境 懸念点 ・地震・ポートライナー(通勤の)へのストレス ・売れ残らないのか…適正価格なのか ※個人的に納得はしてるが 場所ですが、職場が梅田なので、 明石より西には行きたく無い 大阪府にも行きたく無い※神戸が好きなので 3ldkで予算と、自分的に子育てに安心な環境を考えると、 北区・妙法寺→アクセス的にNG※JR沿線がいい 尼崎・伊丹・ポーアイ・六アイで考えると ・海の近くがいいので、ポーアイか六アイ 将来的に駐車場安いので車も持てるのも嬉しい ずっと三宮、梅田だったので人混みはウンザリ 住む場所に商業施設、TSUTAYAもGEOも吉野家も求めてない ・仕事と遊びと住む場所は分けたいので 不便っちゃ不便だが、求めていなかったので 休みの日に三宮もすぐ行けるし ※コンビニは欲しいけど駅に出来るかもしれんし それにパチンコ屋とか、馬券場とか無いので、治安も心配なさそう 子供が出来て、1人で歩いても心配ないかな ※梅田、三宮は歩かせられない、不安 六アイの方が安いから迷ったけど、三宮開発で楽しみやし♪ 住み慣れた三宮に近いし迷った結果ポーアイ プレサンスの方が安い?色々少し便利らしいけど、 トラックがよく通る、学校が近いからうるさい?とか、気になったのと、 クレヴィアはベランダと公園、マンションはよくわかりませんが、伊藤忠なので信頼出来る IKEA、東京インテリア撤退は怖いけど 何百世帯入って来て、プラスな影響を期待して 保育園もあるし、中央区の待機児童が世帯増えてもそこまでポーアイにかたよるとも思えんし デメリット 地震は怖い、でも液状化しても、築40年弱の建物も立ってるし、、仮に陸の孤島になっても、地震が起きたら出てもしょうがないかと…怖いのは核爆弾 割りに高いとか、売れ残るとか書いてるので そこらへんが心配。価格は納得してるからいいけど、空室が多いのはイヤだ(-_-) 通勤にポートライナーがストレスに感じないかやや不安、でもバスで最寄駅や徒歩30分、自転車で行くのよりは個人的に良いかなと思ってます なのでここにしようと思います! お金があればクレヴィアハーバーランドのタワーが欲しいですがw |
230:
契約手続き中さん
[2017-09-15 00:07:23]
プレサンスは決して安くありません。最低価格から見ると安く見えますが、その部屋はお客を呼び込む為の抽選部屋で1部屋しかなく、実際の販売の中心となる部屋はそれより1000万円くらい高い部屋になります。
こちらのマンションの方が立地も環境面でも優れていると思います。あくまでも個人的な感想ですが、これらの点から私はここを購入することにしました。 |
バルコニーをいかすならデメリットあるけど
タイル張りかな。