山手線の駅力を語るスレ
142:
匿名さん
[2009-12-30 13:52:00]
|
143:
高輪住民
[2009-12-30 13:54:25]
品川駅はヘッボコで駅力ゼロ、山手線最低ランクの駅ってことでいいよ、もう。
|
144:
匿名さん
[2009-12-30 13:59:17]
高輪は港区でも最高ランクの住宅地だけど線路の反対側は港区一庶民度が高い場所というのがなんとも
|
145:
匿名さん
[2009-12-30 14:01:21]
|
146:
138
[2009-12-30 14:47:24]
>>145
いや、だから、そういう人も多いだろうけど 池袋の方が便利でいいじゃん!、と思う人も結構いるはず… だから意見が分かれる、ということ 現に品川のアクセスの良さを評価する意見も出ている 一方、目白と新大久保は同じくらいの便利さでありながら、目白を選ぶ人が多いと思う それが目白の駅力というか、ブランドなんじゃないの? あ、目白というのはただの例えで、目白に拘っているわけじゃないよ アクセスやショッピングの便利さだけじゃ決まらんよ、という話 |
147:
匿名
[2009-12-30 14:53:21]
山手線の北と南では人の質が違う。
|
148:
匿名さん
[2009-12-30 14:57:58]
個人的ランキング
ベスト1 恵比寿駅 ワースト1 鶯谷駅 個人の勝手な感想なので悪しからず |
149:
匿名さん
[2009-12-30 15:08:58]
山手線駅周辺はパチンコ・風俗多すぎ!
個人的な意見だがメトロと比較して乗客数に合ってないホームの狭さ、 トイレの汚さ、乗客数が多い分客層がちょっと違う感じがします。 山手線に乗車する時は、なるべくホーム中央で待機します・・後ろから押されそうで怖い。 |
150:
匿名さん
[2009-12-30 15:09:00]
|
151:
匿名
[2009-12-30 15:09:21]
新宿~品川間は駅力高いと思う
|
|
152:
匿名さん
[2009-12-30 15:09:50]
>>146
池袋は最低でも池袋駅から徒歩10分程度離れないと、住宅地と呼べる場所はないかと。 それも、比較的良好な住環境の住宅地はごく一部に限られています。 シングルやディンクス、子供が自立した後の夫婦は良いとしても、 子育て中のファミリーとなると自ずと選択肢が狭まってきてしまいますよ。 |
153:
匿名
[2009-12-30 15:14:17]
山手線駅至近の坪単価とそれ以外比べるとその高さは別格。住居として意見は別れるがニーズは鉄板。
|
154:
匿名さん
[2009-12-30 15:15:01]
乗降客数が多いってことは客観的に見てアクセス良好ってことだろ。
港南厨とかバカの一つ覚えみたいにワンワン吠えてもね。 あーいやだいやだ。 |
155:
匿名さん
[2009-12-30 15:15:57]
目白はパチンコ店がなく風俗関係も小さなラブホテルが1~2軒ある程度で、山手線の駅としては希少な存在です。
|
156:
匿名さん
[2009-12-30 15:16:11]
恵比寿は買い物はまぁまぁなんだけど
食べ物屋さんがいろいろありそうなのと 代官山、渋谷、広尾、中目黒方面に近くて 何かと便利なので若い独身女性に人気あります。 賃貸、高いけど住みたいらしい。 |
157:
匿名さん
[2009-12-30 15:17:21]
|
158:
匿名さん
[2009-12-30 15:20:17]
>>155
なんだよ、目白にラブホが2件もあんのかよ |
159:
匿名さん
[2009-12-30 15:20:44]
本当は港南なのに、見栄張って高輪とか言ってるのが多そう。
|
160:
匿名さん
[2009-12-30 15:29:29]
恵比寿、目黒などにアクセスがよい場所に住みたいな。
|
161:
匿名さん
[2009-12-30 15:41:20]
>>160
それなら武蔵小杉でも良いのでは? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
昔検討したことあるので、まぁ便利だとは思うけど…
今は水族館に行くか、新幹線の乗り換えで利用するくらいで
わざわざ行くのは年に1回くらいだなー