山手線の駅力を語るスレ
605:
匿名さん
[2010-01-08 19:34:39]
秋葉原は交通や商業の利便性は良いとしても、住環境となると・・・?
|
606:
匿名さん
[2010-01-08 19:34:56]
美竹公園の裏あたり。
|
607:
匿名さん
[2010-01-08 19:36:33]
冗談はさておき、渋谷にしろ新宿にしろ、駅からは相当に混雑する雑踏を
突破しなければ家にたどり着けないのがネックだわ。 |
608:
匿名さん
[2010-01-08 20:02:27]
>>607
意外とそうでもないのが渋谷区の常磐松。 |
609:
匿名さん
[2010-01-08 20:38:03]
ターミナル駅はホームから駅の外へ出るまで余計に時間がかかりますしね。
|
610:
匿名さん
[2010-01-08 20:50:52]
>>607
そもそも、渋谷駅の近辺って新築マンションの分譲していますか? |
611:
匿名さん
[2010-01-08 21:13:59]
新築じゃないけど青山パークタワーはやっぱりいいよ。
|
612:
匿名さん
[2010-01-08 21:51:48]
確か道玄坂に新築物件あったかな
駅を出てたどり着くまで大変そう 坂と人ごみで ここのスレ面白いね 地方出身だの地方在住だのいろんなのが出てくる(笑) |
613:
匿名さん
[2010-01-08 22:05:58]
道玄坂1、2丁目、円山町***事務所の**だ
|
614:
匿名さん
[2010-01-08 22:13:09]
新宿南口高島屋裏あたりとか、代々木よりのマインズタワー近辺とか
静かな戸建がありますね |
|
615:
匿名さん
[2010-01-08 22:28:47]
>静かな戸建
物も言いようですね |
616:
匿名さん
[2010-01-08 23:14:19]
巣鴨の千石方面は穴場かな、と思っているのですが...
ブティックホテルはこの際、見ないこととして、という前提付きですけどね。 |
617:
匿名さん
[2010-01-08 23:23:04]
|
618:
匿名さん
[2010-01-09 00:36:12]
|
619:
匿名はん
[2010-01-09 00:52:43]
30階建てのタワマンがたつ大崎、新宿と4階建ての物件を比較してもねぇ。
4階建ての部屋は高い価格になるでしょ。 もし、白山通りの30階建てのタワマンの値段だったら幾らぐらいの価格が想定できそう? |
621:
匿名さん
[2010-01-09 07:02:00]
渋谷徒歩圏の住宅地としては南西方面が閑静で雰囲気いい。
駅南口を出て、歩道橋で246号を渡って、 鴬谷・猿楽・鉢山・南平台あたり。 鶯谷町の公団うぐいす住宅(これ↓) http://danchi100k.com/file0125/ が近く建て替えられてマンションになるらしい。 ちなみに、その隣は、外人向け高級賃貸住宅 「エバーグリーンパークホームズ」だった。 (外人向けとは言え渋谷徒歩圏にプール付き邸宅・・・ 初めてその存在を知ったとき唖然としたわ) |
622:
匿名さん
[2010-01-09 07:16:07]
>>616さん
白山通り西側の千石3丁目の一部は旧町名の丸山町とも呼ばれていて、地味ながら坪数の大きい戸建が立ち並ぶ閑静な高台エリアです。但し、三田線の千石駅からだと徒歩10分程度、山手線巣鴨駅からだと徒歩10分以上かかってしまうのが難点です。駅からの距離よりも住環境重視の方にはお勧めの場所だと思います。 |
623:
匿名さん
[2010-01-09 07:52:27]
>>616さん
大和郷や丸山町以外でお勧めなのは、 巣鴨と駒込の間にあり両駅の使い分けが出来る駒込4丁目です。 場所にもよりますが、巣鴨・駒込いずれの駅からも3~10分以内でアクセス出来ますよ。 一番のフラッグシップは大規模のプラウド駒込でしょうが、 それ以外にも50~100戸程度の中規模マンションが点在しています。 周辺の雰囲気も閑静で、街並みもまずまずといったところです。 |
624:
匿名さん
[2010-01-09 11:07:47]
616です。
みなさん、有難うございます。 ブリリアの大和郷は知らなかったのですが17号の六義園側ですよね。 あそこはいい場所で、知っています。買えそうにありませんが。 (地図で見る限りとても1ブロックが大きい) 17号を隔てて反対側の宮下町周辺は静かなイメージがありながら、 かなり庶民的な印象を持っています。 ならば、いわゆる「お得」な部類になるのかな、と思いました。 何かできる予定がありますかねぇ? |
626:
匿名さん
[2010-01-09 11:49:16]
>>624さん
巣鴨・駒込界隈で今売り出している財閥系乃至はそれに準じるデべが売主で比較的立地の良い物件は下記の3つくらいですよね。とは言え、Brillia駒込染井も残りはわずかなのですけど。また、最近では大塚寄り駅北側にあるBrillia巣鴨北山手賓館や六義園南側にあるブランズ六義園は早々に完売してしまいましたね。 パークハウス駒込染井http://www.ph-ks.com/ パークハウス駒込桜郷http://www.komacole.com/4/index.html Brillia駒込染井http://www.b-komagome.jp/ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報