ネオグレイス吉塚の契約者用スレッドです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602648/
公式URL:http://www.neograce-yoshizuka.com/
所在地:福岡市博多区吉塚5丁目394-1
交通:JR「吉塚」駅下車徒歩9分
西鉄「道頓堀」バス停徒歩1分
売主:ハッピーハウス株式会社
施工:上村建設株式会社
管理会社:ハッピーハウス株式会社
[スレ作成日時]2016-11-04 22:07:45
ネオグレイス吉塚〈契約者専用〉
201:
匿名さん
[2017-11-11 08:41:51]
|
202:
匿名さん
[2017-11-11 16:09:58]
|
203:
匿名さん
[2017-11-11 23:50:57]
|
204:
匿名さん
[2017-11-12 11:17:16]
いつもハッピーさんと疑う人いますね(^^)
私もそう思います~北側は埃や排気ガス防止になるし、早めに建って欲しいです でも、少しネット検索してみましたが 10階ワンルームがドーンとたつみたい?2月着工みたい? 治安的にもファミリータイプ分譲だと良かったなあ~ 南は どうかこのままで(^∧^) |
205:
匿名
[2017-11-16 15:21:43]
とりあえずタイムズになるみたいですね
お知らせ入ってました |
206:
匿名さん
[2017-11-16 17:45:39]
|
207:
匿名さん
[2017-11-23 08:00:49]
南側、マンションとか建ったりするのかな。。。
工場も古いし、コンテナの横のお家や事務所も。。 一気に更地になって大きいのがたつとつらいな〜 コンビニとかたたないかな〜 どなたか情報知らないですか〜 |
208:
住民板ユーザーさん100
[2017-11-27 20:13:39]
ネット接続が良くないと思いませんか?
|
209:
匿名
[2017-11-27 22:32:13]
|
210:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-29 17:32:25]
こんど北側にできたタイムズ
400円マックスってひどいねー。 こんな価格破壊したら南側の駐車場にだれもとめなくなるんじゃない。 つまり…南側の駐車場がもうからないと、立てられちゃうんじゃないの〜南側に14階建が… |
|
211:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-08 21:13:16]
唐突な話ですが・・・・・。
もしよければ、ここにいる方で飲み会とかどうですか?せっかくなら仲良くなりたいですし(^_^;) 無理かな? |
212:
住民板ユーザーさん5
[2017-12-12 13:08:16]
冬でもあったかいですねーー
さすが気密性高い! 床暖房いらずで暮らしてます でも、さすがに雪がちらつく今日はどの部屋も結露ってます(;_;) 浴室乾燥かなり便利でほぼ毎日使ってます 快適! |
213:
住民板ユーザーさん
[2017-12-18 08:40:27]
|
214:
名無しさん
[2017-12-18 21:58:00]
|
215:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-21 18:41:49]
|
216:
住民板ユーザーさん8
[2017-12-25 21:06:39]
皆様
風呂の蓋は使用されてますか? |
217:
住民板ユーザーさん5
[2017-12-26 11:03:28]
|
218:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-01 01:14:04]
ペットボトル用旧指定袋ってのがあるんだねー
相当昔のものでしょあれ。 使ってるあなたに新年そうそう、 物持ち良いでしょうを進呈しましょかね〜 いやーすごい!まーびっくり! あとエレベーターからゴミ捨て場まで、雫たらしてるかたにも、素晴らしい大人に育ったでしょうを進呈ですね! いやー立派立派! |
219:
匿名
[2018-01-01 02:09:43]
まさしくその通り!!!
エレベーターの中の床からエントランスまで汚すぎ! 管理人なにやってんだよ・・ しっかり掃除してくれないかな・・ 汚す方も最悪だけど もう少し管理人にはしっかりマンションの美観保ってほしい。 ここに来る前のマンションの管理人良かったなあ・・ お掃除のプロみたいにピカピカに磨いてくれてたもんな ここの管理人何度指摘しても色々気が付かない |
220:
匿名さん
[2018-01-01 16:27:55]
私もなんか掃除が行き届いてないな・・と感じてました。
管理人の件は管理会社のハッピーハウスに言ってもいいかもしれませんね。 高い管理費払ってるんだから。 もしあまりにも酷いようだったら、契約が切れた時点で管理会社を変更してもいいですしね。 |
221:
匿名
[2018-01-01 22:31:47]
>>220 匿名さん
何度か指摘してるんですけどその時だけ・・ 同じように感じている方がいらしてホッとしました 私もハッピーハウスへ連絡入れます。 220さんも良かったら連絡お願いします! こういうことは何度かクレーム入れた方が動きも早いですし。 正月休みが明け次第一報入れときます! |
222:
匿名さん
[2018-01-02 10:44:18]
駐車場側の車寄せところに大きなキズ(天井)が入っています。皆さんは気がつきましたか?
|
223:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-02 14:37:52]
>>222 匿名さん
ひどいね。 監視カメラとかに犯人うつってるんじゃない。これ管理会社は知ってらっしゃるのでしょうか?というか管理人はちゃんとパトロールしてるのかな。 この事件、ちゃんと犯人みつけて、弁償させないといけないと思いますが。。。 |
224:
匿名
[2018-01-02 22:27:18]
確かに車止めのところ、天井に穴あいてますね。
ちょっとひどいですね。 警察に言ったほうがよいのではないですかね、物損で。明らかに車関係ですよね。間違いなくカメラにうつってますね。 |
225:
匿名
[2018-01-03 14:04:28]
|
226:
名無しさん
[2018-01-08 03:00:51]
|
227:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-10 21:20:34]
|
228:
匿名
[2018-01-21 11:59:06]
|
229:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-21 20:00:15]
部屋番号のプレートを置いていない車がちょくちょく散見されますが、管理人不在日や深夜などの時は誰に伝えれば良いんですかね?
|
230:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-21 22:28:46]
というか、一日中裏に車停めてること多くないです?
|
231:
住民板ユーザーさん7
[2018-01-22 05:54:42]
|
232:
住民板ユーザーさん7
[2018-01-22 05:57:00]
|
233:
匿名さん
[2018-01-27 13:08:52]
いやー、ハッピーハウスさんが頑張ってなおすでしょう。
|
234:
匿名さん
[2018-02-03 20:05:53]
駅近と言われて買ったが
駅から遠いなと実感した。 |
235:
匿名
[2018-02-25 05:15:41]
雑に補修されてましたね
|
240:
住民板ユーザーさん5
[2018-03-03 22:25:53]
[NO.236~本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為、及び、プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
241:
住民板ユーザーさん3
[2018-03-03 22:42:51]
そんなこと聞くと、早く管理会社変えたいですね。
|
242:
匿名さん
[2018-03-04 03:32:48]
ダメだみにばんだと狭くて怖い
|
243:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-04 13:51:43]
補修は本当に雑ですよね?!床の間や床と壁の間の隙間とか、皆さんのお宅は何の問題もないですか??
|
244:
マンション住民さん
[2018-03-11 09:53:04]
壁の間の隙間の補修が結構雑
|
245:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-21 00:04:59]
うちも半年点検終わりました‼
壁の角の割目、床のすき間、ドアの持ち手とすごく丁寧に対応していただきました。 その場で指摘した場所も気持ちよく修繕していただきました!100%満足した対応でした! |
246:
住民板ユーザーさん6
[2018-04-28 04:54:25]
南側 解体工事始まりますね。。。
いよいよワンルームマンションが建ち始めるのかな。 ネオグレイス建設から半年で動き出す南側の建設。 辛いねー。 Aの間取りの方とか、窓があるところ2方向に、 ビルできた感じだし、、、 上村さん、知ってたんじゃないのーいろいろ。 なんか辛いね。 |
247:
匿名さん
[2018-04-28 06:53:38]
>>246 住民板ユーザーさん6
>上村さん、知ってたんじゃないのーいろいろ。 おそらく、売主であるハッピーハウスさんも不動産事業者ですから、 間違いなく予測する事は出来たでしょうね。 隣接するマンションの建設計画が、土地取得した当時はまだ無かったとしてもです。 だから、先行して建築したんでしょうね。 順番が異なった場合には、状況が全く変わってきますよね。 |
248:
住民板ユーザーさん3
[2018-04-28 12:32:05]
解体後の情報何か誰か知ってますか??
|
249:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-28 14:44:12]
南にワンルームが建つのはきちんと教えてくださいましたよ!アプロスの担当の方から。
たしか10階建てではなかったかな… |
250:
住民板ユーザーさん8
[2018-05-03 07:34:07]
南側は、三軒程空き家があるみたいですが全部解体でしょうかね?我が家は低層階だし距離が近くになり10階だと圧迫感が心配になります。
|
第1回目の総会どんな感じでしょう
前の土地あっという間にまっさらーー
10階建て建つでしょうね
南側はなんとかこのままであってほしい(T-T)