住宅コロセウム「マンションという言葉はやめませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. マンションという言葉はやめませんか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-07 21:18:38
 削除依頼 投稿する

マンションの語源は豪邸という意味なので使うのは恥ずかしいと思います。

実際、日本のマンションはコンドミニアムと言った方が、正しい訳なのでこれからはコンドミニアムかアパートということで宜しいのではないでしょうか?

集合住宅という言い方もありますが・・・。

[スレ作成日時]2007-07-10 00:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションという言葉はやめませんか?

84: 匿名さん 
[2007-07-12 22:33:00]
日本では、アパートとマンションは異なる意味です。
頭悪いですか?
85: 匿名さん 
[2007-07-12 23:00:00]
マンションはどう見てもアパートだろ(笑)
86: 匿名さん 
[2007-07-13 08:32:00]
北方の野蛮民族のアングロサクソンにとって、ラテン語というのは格上の言語なんだな。
だからラテン語で本来住みかという意味しかない言葉が
アングロサクソンに輸入されたら格上の意味を帯びるようになった。
彼らにとってラテン語は憧れの言語だったんだろう。
日本でカタカナ言葉が格上の意味を持つようになるのとまあ大差ない現象だな。
87: 匿名さん 
[2007-07-13 15:56:00]
マンションはマンションでしょ。
アパートだ!って言ってる人は一生アパートに住めば良いじゃない。
どこの不動産屋に行っても「アパートを探しています」って言うと5万程度の同じ様な物件しかでてこないよ。
現在マンションと言われているような物件は出てこない。
分譲マンションのMRに言って「アパート購入しようと思ってます」って言ってみれば?「アパートは取り扱っておりません」って失笑されてしまうよ。
試してみれば?
88: 匿名さん 
[2007-07-13 16:14:00]
ここは日本。日本人はたいてい、英語は下手です。
TOIECの平均点数も大学生で500点にみたないのは、アジアだと日本、韓国、北朝鮮くらいかな。 中国よりも点数悪いです。
そんな国ですから、別に、オリジナルの英語の知識なんかあるわけないですよ。間違っていてもよい。

ましてや、たいした学歴もない不動産屋さん業界で、英語的に間違いを指摘しても意味ないでしょ。イジメですよ。

不動産業界では、ちょっとしょぼい集合住宅はアパートといい、
ちょっと大きいとマンションというわけです。
89: 匿名さん 
[2007-07-13 16:15:00]
mansion=大邸宅というのは、英語の特殊な事情ですね。
ラテン語(ロマンス語)の語源的には、たとえばフランス語のmaisonなど、
ただ「家」という意味。
だから英語にさかのぼって日本語「マンション」の使用法がおかしいというのは、
ちょっと違う。
英語「mansion」の意味は、語源にあたれば特殊な用法だし、
日本語「マンション」の意味が語源的に正しくなくても、
用法として間違っているわけではない。
90: 匿名さん 
[2007-07-13 16:33:00]
結局世界共通語は無いからねぇ。
日本語でさえ方言とかで同じ言葉で違う意味もあるから。
96: 匿名さん 
[2007-07-15 16:03:00]
マンションて言いたくない人はOLという言葉も使った事がないのか
97: 匿名はん 
[2007-07-16 02:20:00]
>>96
アパート住まいです。
マンションと同じ扱いになりたいのです。
98: 匿名さん 
[2007-07-16 18:32:00]
>>97
なってどうする??
99: 匿名さん 
[2007-07-16 23:08:00]
>>98
考えんでもわかろうて
100: 匿名さん 
[2007-07-18 21:22:00]
いつまでも下らない。
バトルとか言う以前の問題でしょ?
呼び名なんてどうでもいいじゃん。
101: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-07-18 23:38:00]
アパートメント が正しいのでは。
102: 匿名さん 
[2007-07-19 00:22:00]
もどすか、おい!
103: 買いたいけど買えない人 
[2007-07-19 09:45:00]
>いつまでも下らない。
てっ見に来てるじゃん。
104: 匿名さん 
[2007-07-19 09:53:00]
呼び方なんてどうでもいいけど、マンションで問題ない。

マンションのルールとなる区分者所有法は
通称、マンション法とも言われてるくらいなんだから。
105: 匿名さん 
[2007-07-19 10:40:00]
確かにマンションって日本人同士でしか通じないよね。
だから日本人同士なら使っても良いのではないかな。
欧米の人には使わなければ良いでしょう。
使ったら驚かれるでしょうけど。
スレ主さんは「マンション」と言いたい人達に、井の中の蛙大海を知らず・・・と云いたいのかなぁ。
英語だと思って使っている言葉たくさん有りますよね。
それに、日本の教育で習う英単語で、通じるけど実際はその単語をあまり使っていなかったり。
因みに私は日本人同士の場合は違和感はあるけど「マンション」って言います。欧米人とは「apartment」を使います。当たり前か(笑)
106: 匿名さん 
[2007-07-19 10:59:00]
そうか、うちのマンションは、

「マンション」ではなく「アパート」だったんだ。

完全に勘違いしてました。いい勉強になりました。
とても有意義なスレですね。
107: 入居済み住民さん 
[2007-07-19 12:59:00]
わし、関西出身だが、今はどうか知らんが、昔関西で不動産の店頭張り紙
なんかに 「文化住宅」 つうのがあり、東京に出てきたら同じ建物を
「アパート」と言うのがわかった。つまり木造賃貸長屋のことだな。
思うに、日本語のなかではみすぼらしい物を夢のある名称にするという
方法があるんだな。同じ発想でアパートをマンションと呼ぼうと言うこと
になったんだろう。
チト違うがゴミ埋め立て地を「夢の島」と言うじゃろ。
108: 匿名さん 
[2007-07-19 13:04:00]
どうなんじゃろか?(笑)
109: 匿名さん 
[2007-07-19 13:10:00]
日本初のアパートは「同潤会アパート」。
つまり、今の「マンション」と変わらん。
後に木造長屋に「アパート」と名付けたヤツがいる。
そいつが混乱の元だな。
110: 匿名はん 
[2007-07-19 19:49:00]
>107
ウサギ小屋をミニ戸と言うようなもの?
111: 匿名さん 
[2007-07-19 20:07:00]
>>110
「ウサギ小屋」って、当時の団地を指してたらしいよ。
間取り43㎡のヤツね。
112: 匿名さん 
[2007-07-19 20:34:00]
マンションという言葉がこれだけ浸透している日本国内で今更何言ってるのって言いたくなりますね。
人との会話でマンションって言葉を使った会話が一万普通でわかりやすいですよ。
外国人相手の会話は当然別ですよ。
113: 匿名はん 
[2007-07-20 02:35:00]
ネタスレなんでそう思って楽しめばいいんじゃないか?
真面目に考えるとマンションのままでいいで終わっちゃうし。
114: 匿名さん 
[2007-07-20 03:24:00]
スレ主さんには悪いけど、どっかで仕入れたか、覚えたての言葉を
披露したくて、スレ立てたんじゃないかな?
ネットデビューしたとか、投稿初心者にありがちな行動なような?

それに、姿形は見えなくても、スレ立てると、書き込みがあるから、
一度、注目を浴びてみたいな気持ちもあったり、あびたらあびたで、
それが嬉しかったりとか(もう何年も前になるけど、経験者は語る)
115: 匿名さん 
[2007-07-20 08:33:00]
別に浸透している言葉に難癖つけることもないでしょう。
戸建てだって「〜邸」とか「邸宅」って工事現場に表示しているじゃない。
「民家」というのが正しいらしいけど。

手元の辞書では
「家」ひとの住む建物全般
「民家」普通の人が住んでいる家
「邸宅」大きくて立派なすまい、屋敷
「アパート」大きな建物を区切り、多くの家族が住めるもの(一般的に木造)
「マンション」住居がいくつも集まっている建物(一般的に鉄筋コンクリート)

ってあるよ。

個人的には世間一般で使われている現状通りが一番シックリくるけどね。
マンション購入を「家を購入」と表現するのは本来有るべき何だけど、勝手に戸建てを連想しやすくて逆に誤解しやすいし。
116: 匿名さん 
[2007-07-21 01:03:00]
やめないよ。
良いじゃないマンションで。
やめると面倒でしょう。
117: 匿名さん 
[2007-07-21 17:52:00]
今日は久々に自分でコネコネして餃子を作ってみた。
まじでうまい。ビールによくあうよ!
119: まんしょん 
[2007-07-23 23:15:00]
例えば、イギリスでは「コンドミニアム」なんて語は使いません。「フラット」です。日本のマンションをコンドミニアムに変えたところで、「通じない」という問題が解決される訳ではありません。
120: 匿名さん 
[2007-07-24 23:34:00]
じゃあ フラットかアパートね。
121: 匿名さん 
[2007-07-25 02:57:00]
日本でフラットじゃ通じないよ
122: 匿名さん 
[2007-07-25 08:51:00]
結局マンションでいい。

外人はカタカナ読めないよ。

外国に行ったときに英語でいえばいいだけのこと。
ここは日本じゃ。
123: 匿名さん 
[2007-07-25 09:59:00]
一体、誰がマンションという言い方をやめたい(恥ずかしい)の?
マンションの居住者?違うよね。
スレ主の意図がさっぱり解らない。
世の中に海外で通用しないカタカナ言葉なんて溢れているじゃない。
それが全て恥ずかしいのだろうか???

>>115
某放送局ではニュース等の時に「民家」って放送しているよ。
都会の真ん中にある普通サイズの戸建てでも「民家」
大抵の放送局では「住宅」と表現しているから「民家」と聞いたときには
違和感を感じた。それが正しい表現なんだろうけど。

「マンションを購入」「家を新築」全然これで構わない。
124: 匿名さん 
[2007-07-25 14:16:00]
イメージとしては民家は普通の戸建、住宅はマンション(アパート)、屋敷は豪邸(マンション)という感じだけど。
125: 匿名はん 
[2007-09-21 22:55:00]
「マンション」じゃなくて「メンション」で呼ぶ?

少し違う気がしない?
126: 物件比較中さん 
[2007-09-22 09:49:00]
私も変更するべきだとは思いますが、そんなに必要性は感じていません。対外国人に対する時だけ気をつければいいのでは?
その上で変えるとすればこんな狭いところで訴えても絶対に変りません。下ネタになってしまいますが、トルコ風呂がソープランドに変ったように、政府系の当局(この場合国土交通省かな?)に訴えるくらいしないと変らないのでは?そうしたら業界も変更するのでは?でも変えるよっぽどの理由がないと・・・
127: 126 
[2007-09-22 09:51:00]
いや当局は建設省か?
128: 匿名 
[2007-09-22 12:24:00]
↑福田政権で建設省が復活という予測かい?
129: 127 
[2007-09-22 12:26:00]
ごめん国土交通省でよかったのか。
130: 128 
[2007-09-22 13:47:00]
深読みしすぎだったかオレ。
131: 匿名さん 
[2007-09-22 13:54:00]
>>123
スレ主の言うことはわからなくはない。
元の言葉の意味とのあまりの違いにもの凄く違和感を覚える。
132: 匿名さん 
[2007-09-23 10:37:00]
外来語の誤用なんてよくある話。ナイーブとか。
うちの近所の店はアルファベット表記でbiの箇所がカタカナ表記ではヴィになってるし。
133: 匿名さん 
[2007-09-24 07:01:00]
ズバリ「集合住宅」これでしょ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる