マンションの語源は豪邸という意味なので使うのは恥ずかしいと思います。
実際、日本のマンションはコンドミニアムと言った方が、正しい訳なのでこれからはコンドミニアムかアパートということで宜しいのではないでしょうか?
集合住宅という言い方もありますが・・・。
[スレ作成日時]2007-07-10 00:28:00
マンションという言葉はやめませんか?
22:
匿名さん
[2007-07-10 15:57:00]
あっ・・・つづき言われたーw
|
23:
匿名さん
[2007-07-10 15:58:00]
|
24:
匿名さん
[2007-07-10 16:01:00]
No.18 by 匿名さん 2007/07/10(火) 15:33
仕事で日常的に使うからApartmentとまともに発音してますよ。 お前のRの発音なんか、英語圏の人は、しょうがねえなあと心の中で思っていても、失礼だから表情に出さずに応対してくれているだけだよ。 カタカナにした瞬間、もはや日本語だ。 アパートメントは長すぎるし、通用しないよ。日本語としてはあまり使われていないな。残念だが、君には、日本語を定める知性はない。 |
25:
匿名さん
[2007-07-10 16:10:00]
|
26:
匿名さん
[2007-07-10 16:55:00]
「マンション」屋が必死です。(大笑い)
君らが売ってるのは「ぼろアパート」ですから。 ちゃんと自覚しなきゃ。 それとも「ぼろアパート」住人かな? |
27:
匿名さん
[2007-07-10 17:13:00]
>>26
呼び方なんかより、オマエの性格をどうにかしろよ |
28:
匿名さん
[2007-07-10 17:26:00]
どうにもしようが無いよ
|
29:
匿名さん
[2007-07-10 17:26:00]
辞書で調べてみると
mansion 1 大邸宅. 2 =manor house. (荘園領主の邸宅) ▼日本語の「マンション」にあたる英語は((米))apartment, ((英))flat, 高級分譲マンションはcondominiumといい, mansionは上の場合を除いて用いられない. |
30:
匿名さん
[2007-07-10 17:29:00]
マンションとは国土交通省による定義によれば、中高層の鉄筋コンクリー
ト造りの耐火建築物だそうです。 集合団地との厳密な区別は難しそうですが、木造も含まれるアパートとは 公的にも区別される存在だと思います。 |
31:
匿名さん
[2007-07-10 18:02:00]
ということで、日本の「マンション」のほとんどは、condominiumでもなく、
apartmentまたはflatということが分かりました。 ありがとうございました! |
|
32:
匿名さん
[2007-07-10 18:59:00]
> ということで、日本の「マンション」のほとんどは、condominiumでもなく、
condominium apartmentも結構あるだろ |
33:
匿名さん
[2007-07-10 20:21:00]
『マンションの語源は豪邸という意味なので
使うのは恥ずかしいと思います。』 ・・・「恥ずかしい」と思ってしまう時点で 欧米コンプレックス丸出し。 「マンション」は日本語である。 いかように発音しようとも、アルファベットで表記しようと、 日本人が話し使う限り、それはもう日本語である。 言葉の由来をたずねること自体は悪いことではない。 由来をわきまえた上で、日本人として日本語として堂々と 使えば良い。 「マンション」はマンション以上でもそれ以下でも、ない。 |
34:
匿名さん
[2007-07-10 20:31:00]
子どもの頃からマンションの広告を眺めるのが好きだったのだが、
子どもながらに「一流?のマンションは名称にマンションとつかない」 点には早くから気づいていた。 住友なら『○○ハウス』、三井なら『パークハイム○○』など。 ちゃちな、安っぽいマンションは堂々と『○○マンション』と名乗っていた。 大人になったら住友か三井のマンションに住むのが夢だった。 夢は現実となった。 |
35:
匿名さん
[2007-07-10 20:35:00]
マンションは日本語であると断言できるほど価値のある物ではない。
欧米コンプレックスというより本来の意味と掛け離れてる物に使うこと自体 が間違い。 アパートは正しい使い方だと思う。アパートメントが英語でアパートは日本語であるというのは納得するが、マンション(豪邸)が英語でマンション(集合住宅)は日本語は間違い。 要するにアパートとマンションに違いを付けるために用いてるだけなので、高級アパートと言った方が、シックリくるが高級アパートというと滑稽なので単に新築アパートとか中古アパート又は高層アパートでいいかと思う。 |
36:
匿名さん
[2007-07-10 20:38:00]
|
37:
匿名さん
[2007-07-10 20:41:00]
|
38:
匿名さん
[2007-07-10 21:02:00]
ライオンズマンション
|
39:
匿名さん
[2007-07-10 21:06:00]
>>37
なんかもう、すっごい必死ですね。 |
40:
匿名さん
[2007-07-10 21:10:00]
|
41:
匿名さん
[2007-07-10 21:11:00]
間違いを指摘されると、真っ赤になって怒って、
見当違いな反論をするタイプだな。 |
42:
匿名さん
[2007-07-10 21:14:00]
>>38
あ〜ライオンズマンションか。 |
43:
匿名さん
[2007-07-10 22:10:00]
ロンドンにだって○○マンションというのはいっぱいあるっちゅうの。
しかも大邸宅なんかじゃないし。ほれ。 Auriol Mansions, Edith Road, Barons Court W14 http://www.jacstrattons.com/room/room_jp.asp?id=113 King's Mansions, Lawrence Street, London SW3 http://www.jacstrattons.com/lettings/rental_property_jp.asp?id=10083 |
44:
匿名さん
[2007-07-10 23:38:00]
>>41
まずは落ち着け |
45:
匿名さん
[2007-07-11 06:23:00]
|
46:
匿名さん
[2007-07-11 07:16:00]
そんなことはない。
ロンドンには○○マンション(正確にはmansionsと複数形)というのはいっぱいある。 何も知らないのはあなたの方。 ほれ。英国の不動産屋のサイトにもこの通り。 St. Stephens Mansions London http://www.savills.co.uk/quickSearchDetail.aspx?ID=184610 Bloomsbury Mansions, London WC1 - WC1 http://shop.vivastreet.co.uk/office-sale-rent-lease/-65000-per-week-bl... |
47:
匿名さん
[2007-07-11 08:43:00]
日本人相手ならマンションでいい。
外人相手なら、その人の母国語で、お願いしますよ。 中国人相手に、アパートメントといわれてわかるかね? 中国語でよろしく。 ブラジル人ならポルトガル語でな。 |
48:
匿名さん
[2007-07-11 08:59:00]
|
49:
大学教授さん
[2007-07-11 11:27:00]
今後はマンションということでok?
|
50:
匿名さん
[2007-07-11 11:35:00]
係長に向かって「社長!」って言うのと同じですね。
|
51:
匿名さん
[2007-07-11 11:39:00]
|
52:
匿名さん
[2007-07-11 11:41:00]
マンションという言葉は、何十年も使われている日本語ですよ。
広く使用されている普通名詞なのだから、変える方が混乱を招きます。 住所にだって使われているのですよ。いまさら、アパートメントとかフラットとかに変えるの?ばかいっちゃいけないよ。 英語的に間違っていてもいいの。ここは日本国です。 |
53:
匿名さん
[2007-07-11 12:25:00]
>>50
よく使う言葉だ |
54:
匿名さん
[2007-07-11 12:31:00]
うちの近所にフローレンスマンション花子って言うのがある。
|
55:
匿名さん
[2007-07-11 13:02:00]
> 係長に向かって「社長!」って言うのと同じですね。
係長に向かって「president」かな。ちょっとひねってみた。 |
56:
匿名さん
[2007-07-11 14:48:00]
社長でもないのに社長と言うのは、馬鹿にして言うケースがほとんど・
アパートをマンションというのも同じこと。 |
57:
匿名さん
[2007-07-11 15:22:00]
社長でもないのに社長と言うのはポン引きぐらい
|
58:
匿名さん
[2007-07-11 15:50:00]
え?結局スレ主は何が言いたいの?
|
59:
匿名さん
[2007-07-11 16:21:00]
>>58
覚えたての言葉を使いたがる症候群なだけだろ。 |
60:
匿名さん
[2007-07-11 16:46:00]
高層アパートのことをマンションと言って馬鹿にしてるんですね。
それで納得(笑) |
61:
匿名さん
[2007-07-11 21:26:00]
|
62:
匿名さん
[2007-07-11 21:28:00]
いやあ、お宅のマンションはえらい立派ですなあ。
なんてったって大邸宅ですもんねえ! |
63:
匿名さん
[2007-07-11 22:16:00]
>>48
一般名詞のマンションという言葉で集合住宅を指すのが 一般的ではないということ自体は正しい。 なのに英国には○○マンションという集合住宅がいっぱいある。 つまり、多くのイギリス人大家や建築主は、自分の建てた集合住宅に ○○マンションと名付けているってことだ。 この事実はきちんと直視するべきだろう。 洋の東西を問わず、自分の建てた建物にはカッコイイ名前を付けたい。 英国人にとっては○○マンションはカッコイイということだ。 「London mansions」で検索してみよ。 出るわ出るわ、ロンドンの○○マンションたち。 ○○フラットなんてカッコワルイ名前の集合住宅は ロンドンでも見たことないもんな。 |
64:
匿名さん
[2007-07-11 22:21:00]
日本語にすれば長屋や集合住宅ですけどそれだとイメージがよくない(見栄を張りたい人達)なのでアパートを使い始めたがそれもイメージが悪くなり仕方なくマンションを使うようになった。
結局、高級長屋や高級アパートが進化して今では高層長屋のことをタワー型高級マンションとして新たな購入者を募集してるようになっている。 どれも集合住宅であり所謂、戸建に住むよりも少ない資金で高級感を味わうことができる高級アパートは庶民に人気がある。 戸建だと資金力が目に見えるようで本来表面的な見たくれに弱い日本人には苦痛になり誤魔化しが利かない事もありこれが今の社会問題で身の丈に合った生活ができない人達が多くいることが社会的効率を悪くしている。そもそも住居は暮らす為にあるのであって見栄を張るためにある物ではないということ。 見栄だけではなく無理しない自然な生き方を好む人達から揶揄される意味でマンションは生きている言葉ということがわかりました。 |
65:
匿名さん
[2007-07-11 22:33:00]
>>63
それはマンションという名前の建物という意味でしょ? 日本語にするとマンションという名前のアパートに住んでますとういうことでは? なので会話では日本語だとアパートに住んでますということです。決してマンションに住んでますなんて言わない。 日本だと私マンションに住んでますって言うでしょ? 自分から高級アパートに住んでますなんて恥ずかしくて言えないでしょうから。もう普通にアパートに住んでるでいいのでは? 対して変わらないのですから・・・。 |
66:
匿名さん
[2007-07-11 22:40:00]
ここはマンションコミュニティ
|
67:
匿名さん
[2007-07-11 22:40:00]
|
68:
匿名さん
[2007-07-11 23:03:00]
日本では関東大震災後に同潤会アパートが建設された。鉄筋コンクリート造の集合住宅は都市居住の中でも質の高いものであったが、のちに木造で質の低い賃貸の集合住宅にもアパートという名称が付けられるようになった。差別化を図るため、マンション(本来は邸宅の意味)という名称がよく使われるようになった。
らしいです。 要するに木造か鉄骨かの違いで同じアパートということでしょう。 こんな所に差別化を図る必要があるのかな・・・。 そのうち木造の集合住宅にもマンションという名前がつくのでは? |
69:
匿名さん
[2007-07-12 00:26:00]
>>65
そうだよ。 しかし、このスレには○○マンションはカッコワルイという 認識の持ち主が得意になって書き込んでいるようだから、 英国では○○マンションはカッコイイと思われているんだと いう点を指摘したまでだよ。 ちなみにマンションの語源は From the Latin word “manere,” meaning “remain.” だからmansion=大邸宅とすれば英国人が勝手にラテン語の原義を ねじ曲げたんだな。 英国人のねじ曲げは正しいが、日本人のねじ曲げは正しくないというのは 大英帝国主義に屈服した思想だろう。 |
71:
匿名さん
[2007-07-12 02:18:00]
>>01
マンション、アパート、一戸建、大きく分けても、それくらいでしょ? 日本人の認識の中で「あの形状(タイプ)の住居ね」と頭に浮かべる ある種の呼び名でしかないと思うし、呼び名なんてどうでも良いのでは? と言うか、日本ではマンションという呼び名が定着している訳だし。 何々荘といった様な名前が似合いそうなアパートがメゾン・ド・○○とか、 フラット・○○とか、挙げ出したらキリがないけど、あまりにもお洒落な 名前がついている方が恥ずかしいと思いません? |
72:
匿名さん
[2007-07-12 02:46:00]
まあ言葉本来の意味からすれば、「荘」の方が「メゾン」よりも高級のはずなんだけどな。
maison(仏)=house(英)であってそれ以上の高級な意味はない。 一方、歴史的に「荘」は貴族階級のもの。 舶来言葉=高級と勘違いするアホ相手の商売ということだな。不動産業というのは。 |
73:
匿名さん
[2007-07-12 08:44:00]
おまえら本当に勘違いしているな。
マンションは、少し規模の大きい集合住宅を指す日本語なの。 規模が小さいとアパートなの。 見栄なんかないの。 |
74:
匿名さん
[2007-07-12 14:22:00]
マンションという言葉はやめる必要はありません。
理由 日本語として、広く通用し、お年寄りから子供まで理解できるから。 ファイナルアンサー。 |
75:
匿名さん
[2007-07-12 14:56:00]
長屋に、高屋、低屋にしましょう
|
76:
匿名さん
[2007-07-12 16:44:00]
ぬばたまの夜霧は立ちぬ衣手の高屋の上にたなびくまでに(柿本人麻呂)
|
77:
匿名さん
[2007-07-12 16:49:00]
賃貸に住んでいたころ、3階建て鉄筋コンクリートで「マンション」を名乗る建物だったけど、どうにも狭くてちっちゃいので「アパート」と言っていたら、妻から「マンションなの!」と怒られたことがあったな。その後も気恥ずかしくてなかなかマンションとは言えなかったよ。
|
78:
匿名さん
[2007-07-12 16:55:00]
やっぱりマンションでしょ?
|
79:
匿名さん
[2007-07-12 17:25:00]
別に日本でマンションて使う事はいいんじゃない?
そんな事言ったらOLとかおかしな言葉多いですよね。 |
80:
匿名さん
[2007-07-12 18:04:00]
じゃあ、お前ら、自動車のハンドルのことをステアリングっていうのか?
バックミラー じゃないぞ、リアビューミラーだぞ、 野球のナイターも、ナイトゲームだぞ。 きりがないぞ。 |
82:
匿名さん
[2007-07-12 20:51:00]
いつまでも下らないなぁ。
呼び方なんて、どうだっていいじゃん。 そこに住んでる人が満足してるなら、問題なし。 |
83:
匿名さん
[2007-07-12 22:29:00]
アパートメントかな。
|
84:
匿名さん
[2007-07-12 22:33:00]
日本では、アパートとマンションは異なる意味です。
頭悪いですか? |
85:
匿名さん
[2007-07-12 23:00:00]
マンションはどう見てもアパートだろ(笑)
|
86:
匿名さん
[2007-07-13 08:32:00]
北方の野蛮民族のアングロサクソンにとって、ラテン語というのは格上の言語なんだな。
だからラテン語で本来住みかという意味しかない言葉が アングロサクソンに輸入されたら格上の意味を帯びるようになった。 彼らにとってラテン語は憧れの言語だったんだろう。 日本でカタカナ言葉が格上の意味を持つようになるのとまあ大差ない現象だな。 |
87:
匿名さん
[2007-07-13 15:56:00]
マンションはマンションでしょ。
アパートだ!って言ってる人は一生アパートに住めば良いじゃない。 どこの不動産屋に行っても「アパートを探しています」って言うと5万程度の同じ様な物件しかでてこないよ。 現在マンションと言われているような物件は出てこない。 分譲マンションのMRに言って「アパート購入しようと思ってます」って言ってみれば?「アパートは取り扱っておりません」って失笑されてしまうよ。 試してみれば? |
88:
匿名さん
[2007-07-13 16:14:00]
ここは日本。日本人はたいてい、英語は下手です。
TOIECの平均点数も大学生で500点にみたないのは、アジアだと日本、韓国、北朝鮮くらいかな。 中国よりも点数悪いです。 そんな国ですから、別に、オリジナルの英語の知識なんかあるわけないですよ。間違っていてもよい。 ましてや、たいした学歴もない不動産屋さん業界で、英語的に間違いを指摘しても意味ないでしょ。イジメですよ。 不動産業界では、ちょっとしょぼい集合住宅はアパートといい、 ちょっと大きいとマンションというわけです。 |
89:
匿名さん
[2007-07-13 16:15:00]
mansion=大邸宅というのは、英語の特殊な事情ですね。
ラテン語(ロマンス語)の語源的には、たとえばフランス語のmaisonなど、 ただ「家」という意味。 だから英語にさかのぼって日本語「マンション」の使用法がおかしいというのは、 ちょっと違う。 英語「mansion」の意味は、語源にあたれば特殊な用法だし、 日本語「マンション」の意味が語源的に正しくなくても、 用法として間違っているわけではない。 |
90:
匿名さん
[2007-07-13 16:33:00]
結局世界共通語は無いからねぇ。
日本語でさえ方言とかで同じ言葉で違う意味もあるから。 |
96:
匿名さん
[2007-07-15 16:03:00]
マンションて言いたくない人はOLという言葉も使った事がないのか
|
97:
匿名はん
[2007-07-16 02:20:00]
|
98:
匿名さん
[2007-07-16 18:32:00]
>>97
なってどうする?? |
99:
匿名さん
[2007-07-16 23:08:00]
>>98
考えんでもわかろうて |
100:
匿名さん
[2007-07-18 21:22:00]
いつまでも下らない。
バトルとか言う以前の問題でしょ? 呼び名なんてどうでもいいじゃん。 |
101:
大手企業サラリーマンさん
[2007-07-18 23:38:00]
アパートメント が正しいのでは。
|
102:
匿名さん
[2007-07-19 00:22:00]
もどすか、おい!
|
103:
買いたいけど買えない人
[2007-07-19 09:45:00]
>いつまでも下らない。
てっ見に来てるじゃん。 |
104:
匿名さん
[2007-07-19 09:53:00]
呼び方なんてどうでもいいけど、マンションで問題ない。
マンションのルールとなる区分者所有法は 通称、マンション法とも言われてるくらいなんだから。 |
105:
匿名さん
[2007-07-19 10:40:00]
確かにマンションって日本人同士でしか通じないよね。
だから日本人同士なら使っても良いのではないかな。 欧米の人には使わなければ良いでしょう。 使ったら驚かれるでしょうけど。 スレ主さんは「マンション」と言いたい人達に、井の中の蛙大海を知らず・・・と云いたいのかなぁ。 英語だと思って使っている言葉たくさん有りますよね。 それに、日本の教育で習う英単語で、通じるけど実際はその単語をあまり使っていなかったり。 因みに私は日本人同士の場合は違和感はあるけど「マンション」って言います。欧米人とは「apartment」を使います。当たり前か(笑) |
106:
匿名さん
[2007-07-19 10:59:00]
そうか、うちのマンションは、
「マンション」ではなく「アパート」だったんだ。 完全に勘違いしてました。いい勉強になりました。 とても有意義なスレですね。 |
107:
入居済み住民さん
[2007-07-19 12:59:00]
わし、関西出身だが、今はどうか知らんが、昔関西で不動産の店頭張り紙
なんかに 「文化住宅」 つうのがあり、東京に出てきたら同じ建物を 「アパート」と言うのがわかった。つまり木造賃貸長屋のことだな。 思うに、日本語のなかではみすぼらしい物を夢のある名称にするという 方法があるんだな。同じ発想でアパートをマンションと呼ぼうと言うこと になったんだろう。 チト違うがゴミ埋め立て地を「夢の島」と言うじゃろ。 |
108:
匿名さん
[2007-07-19 13:04:00]
どうなんじゃろか?(笑)
|
109:
匿名さん
[2007-07-19 13:10:00]
日本初のアパートは「同潤会アパート」。
つまり、今の「マンション」と変わらん。 後に木造長屋に「アパート」と名付けたヤツがいる。 そいつが混乱の元だな。 |
110:
匿名はん
[2007-07-19 19:49:00]
>107
ウサギ小屋をミニ戸と言うようなもの? |
111:
匿名さん
[2007-07-19 20:07:00]
|
112:
匿名さん
[2007-07-19 20:34:00]
マンションという言葉がこれだけ浸透している日本国内で今更何言ってるのって言いたくなりますね。
人との会話でマンションって言葉を使った会話が一万普通でわかりやすいですよ。 外国人相手の会話は当然別ですよ。 |
113:
匿名はん
[2007-07-20 02:35:00]
ネタスレなんでそう思って楽しめばいいんじゃないか?
真面目に考えるとマンションのままでいいで終わっちゃうし。 |
114:
匿名さん
[2007-07-20 03:24:00]
スレ主さんには悪いけど、どっかで仕入れたか、覚えたての言葉を
披露したくて、スレ立てたんじゃないかな? ネットデビューしたとか、投稿初心者にありがちな行動なような? それに、姿形は見えなくても、スレ立てると、書き込みがあるから、 一度、注目を浴びてみたいな気持ちもあったり、あびたらあびたで、 それが嬉しかったりとか(もう何年も前になるけど、経験者は語る) |
115:
匿名さん
[2007-07-20 08:33:00]
別に浸透している言葉に難癖つけることもないでしょう。
戸建てだって「〜邸」とか「邸宅」って工事現場に表示しているじゃない。 「民家」というのが正しいらしいけど。 手元の辞書では 「家」ひとの住む建物全般 「民家」普通の人が住んでいる家 「邸宅」大きくて立派なすまい、屋敷 「アパート」大きな建物を区切り、多くの家族が住めるもの(一般的に木造) 「マンション」住居がいくつも集まっている建物(一般的に鉄筋コンクリート) ってあるよ。 個人的には世間一般で使われている現状通りが一番シックリくるけどね。 マンション購入を「家を購入」と表現するのは本来有るべき何だけど、勝手に戸建てを連想しやすくて逆に誤解しやすいし。 |
116:
匿名さん
[2007-07-21 01:03:00]
やめないよ。
良いじゃないマンションで。 やめると面倒でしょう。 |
117:
匿名さん
[2007-07-21 17:52:00]
今日は久々に自分でコネコネして餃子を作ってみた。
まじでうまい。ビールによくあうよ! |
119:
まんしょん
[2007-07-23 23:15:00]
例えば、イギリスでは「コンドミニアム」なんて語は使いません。「フラット」です。日本のマンションをコンドミニアムに変えたところで、「通じない」という問題が解決される訳ではありません。
|
120:
匿名さん
[2007-07-24 23:34:00]
じゃあ フラットかアパートね。
|
121:
匿名さん
[2007-07-25 02:57:00]
日本でフラットじゃ通じないよ
|