湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。
物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。
有意義な情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47
[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
681:
匿名
[2016-11-04 19:31:04]
|
||
682:
匿名さん
[2016-11-04 19:31:08]
|
||
683:
匿名さん
[2016-11-04 19:31:26]
>>677
俺、10年住んでるけどまだ飽きない。湾岸の眺めは最高だよ。夜景よりも昨日みたいな快晴の日の青い空と青い海の爽快感が特に好き。カーテン全開にして眺めてる。 |
||
684:
匿名さん
[2016-11-04 19:33:06]
人なら飽きる。これ心理。
|
||
685:
匿名さん
[2016-11-04 19:33:44]
そういえば、レインボーブリッジの夜のライトアップが数日前から新パターンになってるんだよね。初めて見る配色。
|
||
686:
匿名さん
[2016-11-04 19:34:53]
|
||
687:
匿名さん
[2016-11-04 19:36:14]
|
||
688:
匿名さん
[2016-11-04 19:36:43]
飽きないなんて言ってるのはやせ我慢。
自分の心にウソついてることに気づいてるはず。 人間は高等な動物なので飽きる動物です。 |
||
689:
匿名さん
[2016-11-04 19:39:27]
|
||
690:
匿名さん
[2016-11-04 19:40:30]
|
||
|
||
692:
匿名さん
[2016-11-04 19:42:21]
|
||
693:
匿名さん
[2016-11-04 19:42:44]
ホントに飽きないよ。本当に眺望が良いマンションに住んだことないから分からないだけだな。
|
||
694:
匿名さん
[2016-11-04 19:46:18]
wctの基地 外住民が工作し始めたなw
豊洲ネガろうとして全て論破されて涙目で逃走してたのにw 駅徒歩2分ってw バス停の間違いだろ |
||
695:
匿名さん
[2016-11-04 19:46:29]
ゆいちゃんのポスター貼ればいい、はい終了。
|
||
696:
匿名さん
[2016-11-04 19:46:37]
|
||
697:
匿名さん
[2016-11-04 19:46:38]
>>692
人工物は駄目。すぐに飽きる。東京タワーはライトアップのパターンが変わるからまだマシだけど、それも飽きるね。都心のビル群ビューなんて3日と言わず3分で飽きる。夜景の良い高層レストランに行ったとき、最初の3分だけ感動するのと一緒。飽きないのはベイビュー。これは景色に変化があるし、遠くまで見渡せる開放感がすごいし10年経っても飽きない。いくら言っても住んでみないと分からないだろうけどね。 |
||
698:
匿名さん
[2016-11-04 19:48:22]
|
||
699:
匿名さん
[2016-11-04 19:49:58]
ベイビューのレストラン行けばいい、終了
|
||
700:
匿名さん
[2016-11-04 19:51:12]
北部屋って眺望の前に住居としてどうかと思う。
タワマンの妥協の産物だね。 駅近、日当たりあって、はじめて眺望。 |
||
701:
匿名さん
[2016-11-04 19:51:33]
>>696
徒歩5分圏内で眺望良いのはないな。駅距離もなんも関係なく、レインボーブリッジの眺めだけで選ぶならベイクレストタワー。画質悪くてスマソ。 |
||
702:
匿名さん
[2016-11-04 19:51:42]
|
||
703:
匿名さん
[2016-11-04 19:52:27]
|
||
704:
匿名さん
[2016-11-04 19:55:06]
|
||
705:
匿名さん
[2016-11-04 19:55:34]
>>703
35階以下だと東京タワーにブランファーレが被る。35階以上だとブランファーレの最上階の上に出て、結構東京タワーも良く見える。 |
||
706:
匿名さん
[2016-11-04 19:56:40]
>>704
残念ながらないね。 |
||
707:
匿名さん
[2016-11-04 19:59:08]
眺望ってね、DWの部屋じゃないと立ち上がって窓際に行かないと見えない。
低い位置からDWがあるのが必須条件。窓際に眺めに行くんじゃ意味ない。 ソファに座った目線で見える。これ大事。 |
||
708:
匿名さん
[2016-11-04 19:59:42]
家のタワマンはレインボーブリッジと東京タワーどっちも見えます。
南部屋です。さて、どこでしょう! |
||
709:
DT姫
[2016-11-04 20:01:26]
|
||
710:
匿名さん
[2016-11-04 20:02:47]
>>708
THE TOKYO TOWERSかパークシティ豊洲? |
||
711:
匿名さん
[2016-11-04 20:03:32]
|
||
712:
匿名さん
[2016-11-04 20:04:24]
惜しい!
|
||
713:
匿名
[2016-11-04 20:06:00]
|
||
714:
匿名さん
[2016-11-04 20:06:59]
北部屋ではベランダで日向ぼっこできない。
|
||
715:
匿名さん
[2016-11-04 20:11:39]
>>714
ベランダで日向ぼっこするの?笑 |
||
716:
匿名さん
[2016-11-04 20:16:52]
よくしますよ。コーヒー飲みながら読書。いつの間にか転寝。
結構幸せなひと時。 冬でも天気良ければ暖かいので、よくやる。 パリに住んでいた頃のカフェの名残りかも。 |
||
717:
匿名さん
[2016-11-04 20:18:31]
|
||
718:
匿名
[2016-11-04 20:20:44]
|
||
719:
匿名さん
[2016-11-04 20:25:24]
|
||
720:
匿名さん
[2016-11-04 20:34:26]
低層階の心に闇が広がる (苦笑)
|
||
722:
匿名さん
[2016-11-04 20:43:27]
スレ単位のアク禁とかないからマンコミュ卒業できるね!
良かったね! |
||
723:
匿名さん
[2016-11-04 20:44:44]
わかったよ。君の言う通りにしよう。
|
||
724:
匿名さん
[2016-11-04 20:47:29]
ここは脳内だよ。スレ主の小さな小さな世界。
|
||
725:
匿名さん
[2016-11-04 20:57:08]
今日もまもなくたのしい時間がやって来ますよ。
10時までにお風呂入んないと。 |
||
726:
匿名さん
[2016-11-04 21:03:59]
|
||
727:
匿名さん
[2016-11-04 21:06:00]
大崎WCTも湾岸タワーマンション?
山手線外側で東京湾見えるけど。 |
||
728:
匿名さん
[2016-11-04 21:06:59]
|
||
729:
匿名さん
[2016-11-04 21:07:47]
|
||
730:
匿名さん
[2016-11-04 21:11:22]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いやいや、676みたいなお見合いじゃないのが優先だろ。