湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。
物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。
有意義な情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47
[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
641:
匿名さん
[2016-11-04 17:06:12]
加えて増設が必要不可欠な筈の交通機関について、BRT以外具体的な新規計画がないのも片手落ちと言わざるを得ないだろう。
|
||
642:
匿名さん
[2016-11-04 17:21:03]
そもそも湾岸タワーマンションの定義って何ですか?
タワーマンションから東京湾が見える=湾岸タワーマンションって書き込んだ人がいたけどホントですか? |
||
643:
匿名さん
[2016-11-04 17:32:00]
晴海、坪30万でデベが取得、、6000戸建てる。
|
||
644:
匿名さん
[2016-11-04 17:35:46]
|
||
645:
匿名さん
[2016-11-04 17:39:29]
|
||
646:
匿名さん
[2016-11-04 17:41:40]
|
||
647:
匿名さん
[2016-11-04 17:44:17]
|
||
648:
匿名さん
[2016-11-04 17:48:27]
>>642 匿名さん
湾岸の定義は山手線外側の割と新しい埋め立て地に建ったタワマンじゃないかな?最近は、湾岸マンションについて書いた論評記事に芝浦港南は言及されてないことが多く、一般的な定義は隅田川左岸に変化してる感じもある。だけど、ツインパ、GFT、アイランド、WCTなどはこのスレでは湾岸マンション扱いだよね。Vタワー、浜離宮は微妙なんだが。 |
||
649:
匿名さん
[2016-11-04 18:04:01]
|
||
650:
匿名さん
[2016-11-04 18:13:11]
浜離宮検討してる人は湾岸だと思われるのが嫌なのでは?砂の塔の内陸>湾岸というヒエラルキーが働いていると。
|
||
|
||
651:
匿名さん
[2016-11-04 18:13:47]
>>649 匿名さん
確かに湾岸マンションの内陸タワマンに勝てる数少ない長所の一つは視界を遮るものや、ピルや雑多な建物密集のごちゃごちゃ感がない、東京ベイビューだからな。東京湾奥と言えどもオーシャンビューの解放感は貴重だ。 |
||
653:
匿名さん
[2016-11-04 18:15:07]
>>650 匿名さん
浜離宮の眺望シミュレーション見れるけど、大したこと無いね。あれはすぐに飽きるだろうな。 |
||
654:
匿名さん
[2016-11-04 18:16:00]
砂の塔ってたかだか湾岸の最上階風情があれだけ調子乗ってるっていうのが見てて面白いよね。
六本木ヒルズ辺りの住民からあのおばちゃんが鼻で笑われる展開がほしい。 |
||
655:
匿名さん
[2016-11-04 18:18:10]
|
||
656:
匿名さん
[2016-11-04 18:24:48]
ここは脳内だよ。スレ主の小さな小さな世界。
|
||
657:
匿名さん
[2016-11-04 18:45:12]
眺望は美人と同じで3日で飽きますよ。
これ真理です。 |
||
658:
匿名さん
[2016-11-04 18:47:26]
>>657 匿名さん
美人は3日で飽きるかもしれないが、おれはブスとは3日も一緒にいれない |
||
659:
DT姫
[2016-11-04 18:49:32]
またまた私をおびき寄せようとして。
呼ばないで。 |
||
660:
匿名さん
[2016-11-04 18:52:25]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |