湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。
物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。
有意義な情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47
[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
61:
匿名さん
[2016-11-02 23:33:41]
|
||
62:
マンション検討中さん
[2016-11-02 23:35:34]
勝どきは駅前の再開発が微妙すぎる…
なんであんま有様になったのか… 三井が手がけた豊洲とは違いすぎる |
||
63:
匿名さん
[2016-11-02 23:40:41]
|
||
64:
匿名さん
[2016-11-02 23:41:30]
|
||
65:
匿名さん
[2016-11-02 23:42:29]
|
||
66:
匿名さん
[2016-11-02 23:45:27]
|
||
67:
匿名さん
[2016-11-02 23:46:25]
|
||
68:
匿名さん
[2016-11-02 23:47:17]
こういうことかな
|
||
69:
マンション検討中さん
[2016-11-02 23:47:20]
|
||
70:
マンション検討中さん
[2016-11-02 23:48:11]
|
||
|
||
71:
匿名さん
[2016-11-02 23:49:11]
>>56 匿名さん
「不動産営業マンを見たら泥棒と思え」とはよく言ったものです。 |
||
72:
匿名さん
[2016-11-02 23:51:56]
|
||
73:
匿名さん
[2016-11-02 23:53:00]
>>68 匿名さん
これはワロタw |
||
74:
匿名さん
[2016-11-02 23:54:29]
|
||
75:
匿名さん
[2016-11-02 23:55:38]
68のヤフーニュースみてたら、悲惨な事件が。
こんなゴミは一生刑務所に入れて欲しい。 頭蓋骨骨折した6才の子が心配。 http://mainichi.jp/articles/20161103/k00/00m/040/112000c |
||
76:
匿名さん
[2016-11-02 23:59:24]
>>54 匿名さん
いや、トリップ禁止なだけで、トリップ外せばDT姫も次長課長も書き込みOKですよ。 ただ全く関係ない雑談も禁止にしたんで、より検討しやすくなると思います。 2chでいう、USD/JPYの雑談コテ禁止のサブスレを参考にして作りました。 メインのスレは、引き続きコテさんも含めてまったり雑談も兼ねたタワマンの情報交換をしていくスレにできれば良いですかね。 USD/JPYの本スレも本題と関係のない話ばっかなんで、それと同じような感じです(笑) |
||
77:
匿名さん
[2016-11-03 00:05:07]
|
||
78:
匿名さん
[2016-11-03 00:07:16]
|
||
79:
匿名さん
[2016-11-03 00:07:16]
75です。
スレ主様、雑談禁止なのに申し訳ないです。 あまりに酷いニュースに怒りを抑えられず、雑談禁止にも関わらず書いてしまいました。 |
||
80:
マンション検討中さん
[2016-11-03 00:09:33]
|
||
81:
匿名さん
[2016-11-03 00:10:10]
|
||
82:
匿名さん
[2016-11-03 00:14:37]
>>80 マンション検討中さん
いや、駅前はどこもURが抑えてるよ。 豊洲もだし、台場も駅前はUR。台場はたまたま駅近に分譲されたから運が良かった。 月島は駅前の立地が全部マンションだったかからこその、CGPなんだろうね。月島くらいだね。純粋な駅直結分譲は。 まぁ駅前が全てマンションという意味では、開発に成功したとは言えない側面もあるが… どちらにしてもCGPは稀有な物件だね。 |
||
83:
匿名さん
[2016-11-03 00:15:52]
さすがの姫もアク禁チラつかせたら即消えたね。
浜離宮検討してる人っていますか? |
||
84:
匿名さん
[2016-11-03 00:16:28]
待ってましたとばかりに、
新スレ作ってアッという間に80越えかよ… みんなどれだけ我慢してたんだ(笑) |
||
85:
マンション検討中さん
[2016-11-03 00:17:09]
>>82 匿名さん
駅前が全てマンションっていうのが、月島と勝どきの悪い点だと思う。その点は港南芝浦のほうがいいかな。駅前は商業施設で賑わいを創出して、外から人を集められる街にならないと発展しないからね。 |
||
86:
匿名さん
[2016-11-03 00:20:01]
>>80 マンション検討中さん
なるなる。纏めると下記だね。 三井>芝浦、豊洲 住友>有明 東京都>汐留、港南、台場 地権者+東京都>勝どき こんな感じか。 地域性が出るねぇ。 スミフは街作りは初めてなんじゃない?三井を超えられるか?楽しみだね。 |
||
87:
マンション検討中さん
[2016-11-03 00:22:15]
|
||
88:
匿名さん
[2016-11-03 00:22:50]
>>83 匿名さん
ツインパと比較検討してます。 ここ買えるなら内陸タワマンとも比較検討しないとですよね。 このスレッド、内陸も度を越さなければOKと書いてるので、丁度良かったです(笑) 浜離宮のどのへん狙ってますか?高層の浜離宮ビューですか? |
||
89:
匿名さん
[2016-11-03 00:25:53]
|
||
90:
マンション検討中さん
[2016-11-03 00:30:28]
>>89 匿名さん
のらえもんのブログに書いてあったのってなんか根拠あるのかな?誰か知ってる人いますか? |
||
91:
匿名さん
[2016-11-03 00:32:09]
>>85 マンション検討中さん
発展という意味合いではそうだね。 ただCGP住民さんは、商業施設がないほうが治安は良いからこのままでも良い、というふうに思ってそうですね。 たしかにCGPは直結エレベーターの月島駅からどこでもいけますが、逆に月島自体に魅力的なコンテンツはあまりないですもんね。 駅前にない商業施設については、どこに行くにも自転車か電車利用ということになりますよね。 |
||
92:
匿名さん
[2016-11-03 00:34:12]
浜離宮って湾岸なの?
あそこ湾岸なら湊も湾岸じゃない? |
||
93:
匿名さん
[2016-11-03 00:34:57]
>>89 匿名さん
そうしてみると、ガーデンシティ魅力的に見えてきたなww マンションから直結でららぽみたいな施設もありつつ、月島までとは言わないが有明駅に雨に濡れずに直接どこはでも行けるってことだもんね? どこいくにもかなり遠いけど… |
||
94:
匿名さん
[2016-11-03 00:39:04]
|
||
95:
匿名さん
[2016-11-03 00:43:24]
湾岸の定義って、建物から東京湾が見えるかどうかなんだ。
それなら湊は隅田川しか見えないので対象外ですね。でもそれなら糀谷のステーションタワーは東京湾見えるので湾岸ですか? |
||
96:
匿名さん
[2016-11-03 00:45:53]
浜離宮は欲しいけど、自分の収入じゃあ高くて買えないな。ただあの辺りの開発計画考えると資産価値は高いと思う。
|
||
97:
マンション検討中さん
[2016-11-03 00:48:06]
>>93 匿名さん
そのガーデンシティのララポみたいな施設がなくなるってのらえもんのブログに書いてあったよ |
||
98:
匿名さん
[2016-11-03 00:53:23]
|
||
99:
匿名さん
[2016-11-03 01:01:01]
|
||
100:
匿名さん
[2016-11-03 01:02:02]
100get!!
アッという間だったな 湾岸スレ楽しいと思ったのは本当久しぶりだー! |
||
101:
匿名さん
[2016-11-03 01:12:58]
|
||
102:
匿名さん
[2016-11-03 01:27:07]
|
||
103:
匿名さん
[2016-11-03 01:35:07]
|
||
104:
匿名さん
[2016-11-03 01:36:36]
「のらえもん」や「豊洲を世界標準」というキーワードは豊洲のマイナスイメージを強くするだけです。大人しくしているのが無難かと思いますが・・・
現時点で、世界有数の高い技術力をもつ日本の新中央卸売市場として建設された、豊洲市場があらゆる面で世界標準に達していないこと自体が異常なことなのに・・・ 環境問題に厳しいはずの先進国の中で、土壌汚染が深刻な地域に新市場を計画したのは日本くらいのものです。 |
||
105:
匿名さん
[2016-11-03 01:37:50]
|
||
106:
匿名さん
[2016-11-03 01:42:16]
>>87
ガーデンシティスレを見ると、 湾岸最大の商業施設が目の前にあるのにとか書いてあるので のらえもんのお話がデマなのか、スレ住人が知らないのかどちらかだねぇ スレ見るとかなり競争率高そうな雰囲気になっているが 実際どうなんだ!?みんな有明という立地を認識して検討しているのかな? |
||
107:
匿名さん
[2016-11-03 01:49:22]
>>105
いえ、僕はスレ主なので、のらえもんくんではないですよ笑 |
||
108:
匿名さん
[2016-11-03 02:17:53]
湾岸スレだと勝どきって不人気なんだね。
日露戦争勝利から勝鬨橋ができて、それに由来する勝どき。 埋立地っていうのはあるけど地歴は意外と古いし、ロマンがあって自分は結構好きな土地なんだけどな。 |
||
109:
匿名さん
[2016-11-03 02:28:14]
スレ主! 出てきやがれ!
姫の使いの者だ! 領地を荒らす者は許さん! |
||
110:
匿名さん
[2016-11-03 06:41:37]
>>109 匿名さん
こんにちは 荒らしてないですよw 新しい地で純粋にタワマン比較検討したい方たちが隔離されたスレでお話してるだけですよ 本スレ荒らしてないじゃないですかw 本スレはコテハンオッケーなので、そちらにも遊びにいきますね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スレ主の趣旨を聞こうじゃないか。