湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。
物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。
有意義な情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47
[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
601:
匿名さん
[2016-11-04 10:08:20]
|
||
602:
匿名さん
[2016-11-04 10:13:51]
>>601 匿名さん
俺もブリリアマーレは完成売りしてたときに冷やかしで見物に行ったわ。予想通りの普通の外廊下マンション、間取りも良くなかった。33階だけで客寄せして売り切ろうとしているのが見え見えだったな。その33階も風呂の隣がバーラウンジとか温泉旅館かよ、と思った。 |
||
603:
匿名さん
[2016-11-04 10:15:28]
>>596 匿名さん
あそこは森永の工場と一緒に開発されると予想しています。オフィスかマンションか分かりませんが、今の第3東運ビルはオフィスビルとして使われているので、オフィスになる可能性が高そう。いずれにしても、現状の使い方は勿体ないので近々再開発されるでしょうね。 |
||
604:
匿名さん
[2016-11-04 10:20:47]
来週、大統領選挙。まかり間違えてトランプが勝ったら株は暴落するな。絶好の買い場だが、不動産にもマイナス影響出るだろう。トランプが好き放題やったらアメリカ経済は冷えるに決まってるからな。アメリカが風邪をひいたら日本は肺炎になる。
|
||
605:
匿名さん
[2016-11-04 10:37:41]
|
||
606:
匿名さん
[2016-11-04 10:55:09]
|
||
607:
匿名さん
[2016-11-04 11:00:12]
タワーマンション住民を苦しめる「階数格差」というシビアな現実 購入者は「見栄っ張り」が多い!?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161104-00050124-gendaibiz-b... |
||
608:
匿名さん
[2016-11-04 11:02:48]
晴海、坪30万円でデベ取得、、6000戸建てる。
|
||
609:
匿名さん
[2016-11-04 13:21:59]
ここは脳内、謀反したスレ主の
小さな小さな世界。 |
||
610:
匿名さん
[2016-11-04 13:35:48]
住みたい街ランキング2016で、品川が3位に急浮上。品川が吉祥寺や自由が丘と並んで上位争いをする日が来るとは胸熱。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO08654020R21C16A0L83000/ |
||
|
||
611:
匿名さん
[2016-11-04 13:43:03]
>>610
品川の他にも恵比寿、目黒など城南地域が急浮上してますね〜 これから品川エリアの再開発に伴って先日の新駅デザインの発表時みたいに報道や論評記事が増えるとマンションの人気がますます高まりそうな予感がします。品川が住みたい街一位になる日が来るかもしれませんね〜 |
||
612:
匿名さん
[2016-11-04 13:48:03]
品川は、豊洲みたいに分譲マンションを売るための広告出稿や提灯記事によるランキング上昇ではなく、将来性抜群のエリアであることが新聞記事などで世の中に浸透してきたことによるランキング上昇だからね。芝浦、港南エリアの資産性は鉄板になりつつあるね。
|
||
613:
匿名さん
[2016-11-04 13:48:16]
そういうエリアは、豊洲と同じでマンション売った後に、最下位がお約束。
|
||
614:
匿名さん
[2016-11-04 13:50:31]
売っているマンションがないのに意味不明すぎじゃない?
|
||
615:
匿名さん
[2016-11-04 13:56:50]
>>613 匿名さん
品川でマンションの新規分譲はここ数年無いな。従って広告出稿も提灯記事も無い。品川は1都3県全体でも5位。 上位4エリアは昨年と同じ顔ぶれだから品川エリアの注目度が急浮上しているのがよく分かる。 |
||
616:
匿名さん
[2016-11-04 14:00:53]
|
||
617:
匿名さん
[2016-11-04 14:02:35]
高輪側には今月着工した4丁目のブリリア高輪The Houseのような低層高級の小型マンションがチラホラ出てくるが、タワマンではないし1戸の床面積も広いので一般向けとは言えないしね。
|
||
618:
匿名さん
[2016-11-04 14:11:18]
せっかく新しいスレ作っても、結局サウスゲートスレの焼き直しになっちゃってるね。総合的に湾岸タワマンを語る内容には全然なってないなぁ。
|
||
619:
匿名さん
[2016-11-04 14:16:38]
|
||
620:
匿名さん
[2016-11-04 14:18:23]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
パークシティ大崎のモデルルーム
パークハウス晴海のモデルルーム
ブリリアマーレの中古
タワーズ台場の中古
結局は港区湾岸中古に落ち着きました。