東京23区の新築分譲マンション掲示板「[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-06 16:44:53
 
【総合スレ】[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。

最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。

物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。

有意義な情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)

221: 匿名さん 
[2016-11-03 13:20:02]
>>217 匿名さん
一応リハウスのチラシ情報では平均410らしいので、Aマイナスみたいなランクを作ってそこにのせてあげたら?
222: 匿名さん 
[2016-11-03 13:21:20]
>>209
でっち上げの情報なんてあった?
ネガるより全然マシだと思いますが。
223: 匿名さん 
[2016-11-03 13:22:27]
>>220 口コミ知りたいさん
罵倒ではなく、反証するための情報を提示してもらえます?
224: 匿名さん 
[2016-11-03 13:24:21]
>>208
ティアクロはモモレジさんも絶賛してるね。
高級ホテルっぽいよね?上のライトアップ。
同じようなライティング、銀座とか日本橋のビル、ホテルでよく見るもん。

他も含めて天上のライトアップが綺麗だと思うのは、
CGP、DT、ティアクロ、TDあたりは本当に美しいね。
225: 匿名さん 
[2016-11-03 13:26:30]
>>222 匿名さん
例えばCGPに次いで駅へのアクセスは湾岸内ナンバー2とか。
この人ってなぜか絶対にWCTには負けたくないっていう対抗心が強いんだよね。
前に見た成約坪単価だとWCTの方が上だったけど。

226: 匿名さん 
[2016-11-03 13:27:08]
>>220
豊洲が高いのはスカイズくらいでしょ。
他の物件の全体をよく見ろ。
坪300も行ってないような物件ばかりでよく渡り合おうとするよな。

豊洲が全部スカイズくらいの坪単価になってからなら、やらせと言っても良いですよ。
227: 匿名さん 
[2016-11-03 13:28:01]
>>217
218ですけど、CGPは平均成約値は400ちょい超えくらいです。GFTの成約平均は最低でも410は超えているので下という判断は実データと矛盾しています。ワンフロアに8戸と角部屋が多いのが特徴なのですが、東と南の中層以上なら中住戸でも400は超えるはずですよ。連投申し訳ありませんが、事実で語っていただければ嬉しいです。
228: 匿名さん 
[2016-11-03 13:28:14]
>>215 匿名さん

同意です。
それぞれ特性あって言い分あると思うが、大体あってると思います。
229: 匿名さん 
[2016-11-03 13:30:31]
まずは君が証明してみなよ。君はどこに住んでいるんだい?
230: 匿名さん 
[2016-11-03 13:35:31]
>>226
スカイズと同等に近いベイズもあるし、前王者のPCTもある。これだけで3000戸と豊洲のタワマンの過半数を優に超えるんだよ。情弱もここまでくると哀れ。
231: 匿名さん 
[2016-11-03 13:39:15]
坪単価で区切るなら勿論自分でちゃんと調べたんだよね?
それをしてないなら何も意味がないけど
232: 匿名さん 
[2016-11-03 13:39:25]
>>222
駅へのアクセス距離でいうと下記が正解だね。
スレ立ての時は慌ててたから色々とデータ抜けがあったよ。申し訳ないっす

1.CGP     エレベーター直結。外気にあたるのはほぼ一瞬。
2.勝どきビュー エレベーター直結だか少しだけ歩く。外気には15-20秒ほどはあたる。
3.TD      駅徒歩2分だが、実際に歩くと1分台前半。距離110mほど。
4.ツインパークス 駅徒歩2分だが、実際に歩くと1分台後半。距離150mほど。

ただ駅力を鑑みると、都営汐留、メトロ新橋、JR浜松町の全てが使えるツインパが1位かな。

あとは駅3分〜4分がWCTやBMAあたり?ガーデンシティ有明も3分かな。
233: 匿名さん 
[2016-11-03 13:39:38]
>>220 口コミ知りたいさん
豊洲が低いというより、対象となってるエリアが豊洲より高いという見方ですよね。
別にヤラセでもなんでもないと思いますが。
単に順位上げるなら、もっと低いとこなんて山ほどあると思うけど。
区で分別しても、対象は港区、品川区、中央区、江東区ですからね。
どうしても他よりは劣る、でも豊洲は地区として開発成功して住環境は良い街だと思います。
234: 匿名さん 
[2016-11-03 13:41:48]
>>229 匿名さん
なんで住んでいる場所が関係あるんですか?私は芝浦のGFT住人です。
235: 匿名さん 
[2016-11-03 13:42:06]
>>233
その通りだね。うん。豊洲は成功してるよ。江東区ではダントツトップでしょ。
236: 匿名さん 
[2016-11-03 13:44:35]
湾岸タワマン資産価値ランキング

S パークコート浜離宮
ーーー坪600の壁ーーー
ーーー坪500の壁ーーーー
AA ツインパークス
A Vタワー、CGP、GFT、ブリリア八重洲アベニュ、PC中央湊
ーーー坪400の壁ーーーー
B+ DT、TBT
B KTT、グローブタワー、センチュリーパークタワー、勝どきビュー
ーーー坪350の壁ーーー
C+ スカイズ、ベイズ、CMT、クロノ、PH豊洲
C ケープタワー、TD、ティアロ ←PT晴海?
C- WCT、PC豊洲、PH豊洲、豊洲タワー ←有明ガーデンシティ?
C2- TTT、コスモポリス、PT品川ベイワード
ーーー坪300の壁ーーーー
C ツイン、シンボル
D 有明ブリリア軍団 
E CT品川
ーーー坪250の壁ーーーー
F オリゾンマーレ、ビーコンタワー、Wコンフォートタワーズ


マナカナみたいに、有明軍団として一括りにするのはやめてもらえないかな。きちんと序列がありますので。
237: 匿名さん 
[2016-11-03 13:45:47]
江東区ナンバーワンは豊洲!はい、めでたしめでたし。
238: 匿名さん 
[2016-11-03 13:46:38]
>>236 匿名さん
有明のなかの序列なんて関係あるの?どんぐりの背比べ
239: 匿名さん 
[2016-11-03 13:46:58]
>>221 >>227
ごめんね。これでどうかな?
GFTとCGP制約で同じくらいなのか。
中央区であれ、駅直結であるCGPの方が高いと思っていたけど、今調べなおすと、やはり港区の新築の新たなランドマークは強いね。これで駅距離がもっと縮まったら浜離宮くらいいっちゃうんだろうなぁ。

湾岸タワマン資産価値ランキング

S パークコート浜離宮
ーーー坪600の壁ーーー
ーーー坪500の壁ーーーー
AA ツインパークス
A Vタワー、PC中央湊
A- GFT、CGP
ーーー坪400の壁ーーーー
B+ DT
B KTT、グローブタワー、センチュリーパークタワー、勝どきビュー
ーーー坪350の壁ーーー
C+ スカイズ、ベイズ、CMT、クロノ、PH豊洲、TBT ケープタワー、TD、ティアロ ←PT晴海?
C- WCT、PC豊洲、PH豊洲、豊洲タワー ←有明ガーデンシティ?
C2- TTT、コスモポリス、PT品川ベイワード
ーーー坪300の壁ーーーー
D+ ツイン、シンボル
D 有明ブリリア軍団 
D- CT品川
ーーー坪250の壁ーーーー
E オリゾンマーレ、ビーコンタワー、Wコンフォートタワーズ
240: 匿名さん 
[2016-11-03 13:47:13]
>>232 匿名さん
駅力なんて話をしたらお台場海浜公園は湾岸の中でもワースト3くらいにはなりそうですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる